NORDSTROM のアウトレットに置いてあったポロシャツ。日本語をおしゃれとして使ってるのでしょうか?
私のクラブのゴルフ練習場。今日はここで1時間ほどボールを打ってきました。練習しないとうまくはならないし、でも練習してもうまくなるわけではにです。誰かにレッスンを受けようかな?
今日は久しぶりに18ホールを歩きました。アウトはプッシュカートを使いましたが、インはクラブをかついで歩きました。少し疲れました。スコアは42・47で89と、かろうじて90を切ることが出来ました。
今日は会社でランチを準備する月一回の日でした。今日のランチはインド料理。美味しかった。食べ過ぎた〜〜〜
新しく OfficeMax というオフィス用品店から買ったメタルの引き出しが MADE IN USA だった。すごく嬉しい。製造業がアメリカ国内で行われているという事実もそうだが、中国製でないこういうものが買えた事自体がうれしい。
会社に新人の Wookie 君と Pompom 君、結構仲がいいかも。でも Tiny 君がいないと Pompom 君は寂しそうです。
今日は久しぶりに典型的なできない営業にあった。この人の癖!
(1) 自社の良いところばかりを話す
(2) 私の顔色、話し方、態度を見ない(空気が読めない)
(3) お客様の立場で話をしない
(4) 自分がいつも正しい
(5) 話しだしたら止まらない
話の途中で気分が悪くなって会議室を出ました。
米国では小切手が一般的に使われます。昔は小切手を銀行に持って行って入金手続きをするのですが、今はもうスマホで写真を送れば入金できる時代になりました。便利ですね。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ