PSPINC のメールシステムには世の中で一般的に使われている SPAM 対策用ソフトウェアで SPAM スコアを計算するシステムを改良したものを使っています。これによって70〜80%の SPAM は対処することができているのですが、それでも20〜30%の SPAM メールが通過して皆様のメールボックスにたどり着いてしまいます。
PSPINC では今年から特に目につく SPAM メールを人間が Blacklist として手動で登録して SPAM メール対策を行うようになりました。これによって残りの通過していた SPAM メールのさらに半分以上を現時点で駆除することができるようになっています。やはり最後に頼れるのは人間の目しかありあせん。
今日も暖かいポカポカ天気になりました。わんちゃん達も気持ち良さそうに寝ています。
Sent via bloguru mobile.
HopTile の説明を今週ワシントン大学大学院生にすることになっている。そう、ワシントン大学の大学院生に HoptTile のマーケティングのビジネスプランを作らせようという計画。そのための HopTile コンセプトを説明するプレゼンテーションを私が2時間ほどで HopTile を使ってつくった。
来週水曜日(4月1日)に HopTile 新バージョンがリリース。今までよりもなお使いやすくなる。これはいけそうだ。
http://www.hoptile.com
言うまでもなくiPadではイメージの縮小をすることができません。photosに入った画像を複数ブログにアップデートするとどうなるのか確認する必要があります。
この投稿は複数の画像を縮小しないでアップロードできるかそれを確認する投稿です。
ホームページを更新しないといけないけど忙しくて時間がない。でも専門家を雇うとたかくついてしまう。そんな話をよく耳にします。
PSPINCのホームページ作成は、自社作成の CMS (コンテンツ管理ソフト) を使うので、誰よりも早くホームページを作ることができます。と言うことはコスチが安いということ。しかも CMS を使っているので文言の変更などはいつでも自由に行うことができるのです。
安い・早い・簡単 ホームページの更新をお考えでしたら是非お声をおかけください。
米国で最近よく耳にする衣料品の直販 DULUTH TRADING からモノをかった。
http://www.duluthtrading.com
面白いマーケティング、今までのようにファッション性を強調するのではなく、着やすい、実用的ということを表に出したマーケティングだ。しかもモデルが太ったおっちゃんキャラの絵だからおもしろい。なんとなく親しみが湧いてくる。こういう売り方もありなのだろう。勉強になる。
昨日の夜10時
今日もこうなる予定です
R&Dスタッフ用のディナー
昨日はサンドイッチだったので、今日は違うものを頼まれた
中華を買って来ました。
R&Dのビルの明かりが夜遅くまで消えません。
3月末の締め切りのプロジェクトが多いようで、今日は帰りにR&Dスタッフ用のディナーを私が買って来ました。みんな頑張れ〜〜〜
今日 PSPINC のことをよく知っている人が、友人の会社で Microsoft Exchange Server を社内に置いて使っているが Office 365 に移りたいから PSPINC を紹介しておいたと連絡をもらった。嬉しい話だ。
早速その会社の担当者から連絡をもらって電話で話したが、「Microsoft Exchange Server を社内に置いて使っているが Office 365 に移りたい」というのは PSPINC が得意にする分社ではない。というわけで話を聞いて別の会社を紹介させてもらうことにした。
PSPINC でも出来ないわけではないが、やはり Office 365 は Office 365 の専門家がやるべきだ。というわけで PSPINC の仕事にはならなかったが、得意でないことを無理やりするような会社ではありたくない。とにかく、インターネットに関する質問があれば PSPINC に聞いてください。我々が出来ないこと、得意でないことは得意な会社を紹介させていただきます。だから安心して連絡してください。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ