5km┃0:30:00┃6'00┃19:00開始┃晴┃22℃
花体20周=5kmをゆっくりラン。
先週はちょっと会社の仕事の宿題として
家で資料作りしたからあまり走れなかったので、
とりあえずゆっくりランを実施。
スピ連ができるように繋げていきたいところ。
畑堀後
この掘方で次に試してみよう
午後から肥料(苦土石灰)購入後に畑堀へ。
畑の掘方はトラクターのマニュアルに記載の方法を
少し綺麗に掘れるように改良してはいるけれど、
難点は時間がかかるという事。
昔、父親から教えてもらった方法を
少し変えてやってみた方がいいかな。
3km┃0:17:46┃5'55┃19:30開始┃曇┃24℃
花体にてアップ1km後に50m×8本のWS走。
本荘マリーナ付近の風車
土日になるとどういうわけか雨が降るこの頃。
農作業は土日に予定していたものの、
母親がしびれを切らして平日に近所の親戚にお願いして作業を済ませていた。
作業が無くなった分、時間はできたのだけど、何となく気が乗らない。
予定は無かったから、とりあえずぶらぶらと秋田までドライブ。
受付所前より撮影
奥州市衣川にあった、とうほくニュージーランド村。
今どんな感じになっているのか気になったので行ってみると、
2017年1月31日をもって閉館しており、建物はそのまま残っている状態。
子供が小さい時に何度もでかけて楽しませてもらった。
さようなら。でも、もし開館したら行きます。
もしも音楽を人に勧めるとしたら、
どういう風にアプローチしたらいいのかという事を想像してみて、
自分が勧めようとしている音楽とその人が良く聴く音楽の
趣向がほとんど違うという場合、
受け入れてもらうには相当時間がかかるかと思われた。
その時間を短縮するには有無を言わずライブに連れて行くのが
一番の方策なのかもしれません。
2週間程前に知人宅の光モデムを設定した後、
光開通記念にラーメンを食べに行ったら、どうも油が合わなかったのか体調を崩し、
まさかと思い、馴染みのラーメン屋に行って食べても同じ結果に。
胃腸の何かが変わった。
ちょうど痩せる為の運動期間なので、ラーメンは食べないに越したことはないけど、
とりあえず、今ストックしているカップ麺を食べてからラーメン断ちしよう。
アルコールも2週間に1度のお試し飲酒もイマイチだけど、
飲酒は2週間に1度程度で今年いっぱいくらいやってみよう。
酒を飲まなくても、ラーメンを食べなくても、なんとかなるでしょう。
8km┃0:41:35┃5'12┃19:00開始┃曇┃22℃
花体32周=8kmジョグ。
目標80周が32周で終了。
スタート時間が遅く、気持ちに余裕が無く焦りが出た。
そのためにペースもかなり速めになり、キロ6'00よりもだいぶ速い。
何となくまだ頭ではだいぶ速く走れるイメージが残っているので、
そのあたりも修正しながら取り組まないといけない。
それでも今日は現時点の実力判定ができて良かった。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ