3km┃0:20:17┃6'46┃19:30開始┃晴┃29℃
花体12周=3kmをゆっくりラン。
今週位は3kmゆっくりかな。その後は少し距離伸ばそう。
右腕肘の周りが痛く、緩和の為に湿布を貼ると喘息気味になる。
かと言って湿布を貼らないと痛いが喘息は治まる。
湿布以外の緩和方法実施してみよう。
3km┃0:19:47┃6'36┃20:00開始┃曇┃26℃
花体12周=3kmゆっくりラン。
今日でお盆休みは終了。
いつもの事ながら墓参り準備、親戚待機、親戚側へ移動、
といった行動パターンになるのですが、今年もそのとおりで、
みなさんお達者でなによりの事でした。
喘息は出なくなったものの、喉がまだ調子悪いですが、
吸入薬はとりあえず止めて、喉の調子を見ながら数日確認です。
テレビを観ていたら、喉の不調にマシュマロがいいという事を言っていましたが、
テレビの回答者が言うには、原料がゼラチンではないものがいいとの事で、
原料はマーシュ・マロー(marsh mallow)のものが喉に良いとの事でしたが、
今日行ったスーパーにあったマシュマロ4種類のうち、すべてゼラチンだったので、
効果はあるのかわかりませんが、これも数日試してみようと思います。
2019.08.09 発売されたチャラン・ポ・ランタンの「最高」バスタオル
デザインと配色に惚れて、通販でバスタオルを購入。
チャラン・ポ・ランタンの最近のバスタオルなのですが、
大きさ的にライブで使用は少し大きいみたいなので、
マラソン大会でラン後に汗を拭う時に使おうかと思います。
3km┃0:20:24┃6'48┃19:00開始┃晴┃26℃
花体12周=3kmをゆっくりラン。
3km┃0:21:00┃7'00┃19:00開始┃晴┃28℃
花体12周=3kmをゆっくりラン。
声がかすれる。咳はあまり出ない。熱は平熱。
まだ喘息の気はあるから、何もしないよりは
歩くより少し早い程度でランで気持ちを押し上げてみる。
農業者消費税軽減制度の仕入売上計算(免税農業者の場合)
対象期間:令和元年(2019年)10月01日~令和5年(2023年)09月30日
仕入: 仕入額(税抜き)×10%
売上: 実際の販売額×8% - 販売手数料×10%
現在の売上計算:(実際の販売額 - 販売手数料) × 8%
消費税の軽減税率制度について - 農林水産省
----
仕入売上計算メモを残します。
大きく変わるのは、売上の販売手数料の計算順序。
現在2019.08現在は、販売額から基準率の販売手数料を減算後に8%を課税。
2019.10からは販売額から手数料を減算する前に、実際の販売額に8%を課税し、
手数料に10%課税したものを減算する。
----
和暦西暦換算:
令和→西暦 令和年数(R) +20-2 → yy = 西暦年数(20yy年)
西暦→令和 西暦年数(YY)-20+2 → rr = 令和年数(rr年)
映画「天気の子」を鑑賞。
なんちゃって高校生の主人公・陽菜と家出高校生・帆高の物語。
音楽は「君の名は。」と同じくRADWIMPSが担当。
予告で100%の雨天を天気にする事ができる人の話との事だったので、
本編を観てみると本当にそういう事で、
晴を売る商売に繋げていこうという展開もありました。
なぜ途中で晴を売らなくなったのかは映画を観れば良くわかりますし、
その影響?で、東京が様変わりするという終結を迎えます。
前回の「君の名は。」もそうですが、神がかった要素もあり、
個人的にはなかなかセンスの良いファンタジーアニメ映画だと思います。
天気の子 予告について - Gigazine 2019.04.10 09:51
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ