記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

チャランポランタンのグッズ

スレッド
チャランポランタンのグッズ...
小物入れが欲しかったので、チャランポランタンのグッズ販売で巾着購入。
マラソン大会に持って行く小物を入れるのに欲しかったので
タイムリーな一品だと思いました。

ワオ!と言っているユーザー

パチンコ必勝法!?

スレッド
パチンコ・スロット必勝法は、個人個人でいろいろあるみたいです。
会社の人たちの話を聞いていても、なるほどと思わされます。

自分がパチンコをしなくなって25年位経過します。
理由は、本当の必勝法を知ってしまったからですが、
それが分かったらパチンコ熱が冷めてしまいました。

25年経過したから大丈夫?かもしれませんが、
本当に勝ちたいなら、店主と大の仲良しになればいいのです。
事務所の奥には出玉をコントロールする装置があります。
このコントローラーを操作して出す台をピンポイントで選定できます。

当時、パチンコシステムの仕事をさせていただいていた時、
いつもの様に、島の運行が正しいか確認して問題なかった時に
東京のやや西側都市の店で、店主に挨拶して帰社しようとした時、
店主からちょっと待って、今出すから打って!と言われ、
適当な台で打ち始めましたが、ものの1、2分で自分だけ出始めました。
流石に仕事中に勝つのもなんだと思って、1箱だけで止めました。
前の日にちょっと仕事を頑張ったので、
もしかしたら店主からのご褒美?かと思いました。

それから想いを巡らして、幾らテクニックを磨いても目押しが完璧でも、
時間帯が20:00頃でも?その日勝っても次の日に負ければ、勝ち負け無し。
すべては店の思うままだなと思ったら、やる気がなくなりました。

若い時に裏事情を学べて、いい経験をさせていただいたと思っています。

ワオ!と言っているユーザー

盛岡マラソンは1週間後

スレッド
ナイキ「ズームX ヴァイパーフライ ネクスト%」 定価30,... ナイキ「ズームX ヴァイパーフライ ネクスト%」 定価30,250円(税込み)
今日はSG試験を受けた。とりあえず1つ消化。
今度は6日後土曜日のJAイベント。
その翌日の日曜日はいよいよ盛岡マラソン。
イベント目白押しでなかなか面白い。

SG試験後、盛岡のゼビオに寄ってジェル購入した時についでに、
シューズも見てみようと思ってシューズコーナーに行ったら、
やっぱりナイキ人気でナイキシューズ前にすこし人だかりができていた。
他のメーカーには人がいない状態。

最新シューズ「ズームX ヴァイパーフライ ネクスト%」は
店内に置かれていなかったけど、
「ズームX ヴァイパーフライ ネクスト%」は
現代科学の結晶みたいなシューズだと思うので、
益々ナイキが売れるんだろうと思えました。

「ズーム フライ 3」は店内に置かれていたので
手で触ってみたら、厚底だけどとても軽かった。嘘みたいな感じ。
盛岡シティマラソンでもナイキ人口は多そうな気がしています。

「ズームX ヴァイパーフライ ネクスト%」は、自分も欲しいシューズですが、
脚よりも呼吸がついて行けないと思うので、もっと速く走れる様になったら
ナイキの厚底シューズを使ってみたいと思います。

ナイキ「ズームX ヴァイパーフライ ネクスト%」

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 5km

スレッド
5km┃0:28:16┃5'39┃20:30開始┃曇┃13℃
5kmコースをゆっくりラン。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 5km

スレッド
5km┃0:29:45┃5'57┃20:30開始┃晴┃10℃
5kmコースをゆっくりラン。

今日、盛岡シティマラソンのゼッケン等が届いた。
まだ開封していない。

今日、走りながら考えたのが補給の間隔をどうするかという事。
月間距離は9月が90kmと100kmにも満たない。
5月の前沢フルの時とほぼ似たような距離数だけど、
追い込みをやってない分、前沢フルよりもしんどくなるはず。
そういう意味で補給間隔は短く行こうと考え、
7km於きに自分の用意するもので補給していく事にします。
7, 14, 21, 28, 35 の距離で補給予定ですが、
今回は水を必要とするものも持参するので、
そうするとエイドが置かれている間隔次第になります。

キロ7'00~6'30を維持したいです。
前沢フルの時はキロ5'30で12km付近で疲れてしまったので、
今のレベルと同じペースで走りたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

トーナメント表作りの練習 2019.10.14

スレッド
トーナメント表作りの練習にラグ... トーナメント表作りの練習にラグビーワールドカップ決勝トーナメントを使ってみます。

ワオ!と言っているユーザー

和尚のお祝い 2019.10.13

スレッド
晋山式(しんざんしき)の式典を... 晋山式(しんざんしき)の式典を録音したDVDジャケット(表) 晋山式(しんざんしき)の式典を... 晋山式(しんざんしき)の式典を録音したDVDジャケット(裏) のし袋とDVD。毛筆はもっと練... のし袋とDVD。毛筆はもっと練習が必要です。
昨日は同級生の和尚のちょっとしたお祝いでした。
台風が過ぎたお寺へ各自お祝いの品(ほぼお酒ですが)を携え集合しました。

和尚が副住職から住職へ昇進なされたので、集まれる同級生数名でお祝いしました。
ラグビーワールドカップ予選の日本対スコットランド戦をみんなで見ながら
トライを決める度にここぞという声を上げて楽しみました。
良かった、和尚! 良かった、日本!

ワオ!と言っているユーザー

台風19号

スレッド
台風19号(ハギビス)の映像... 台風19号(ハギビス)の映像 北上川の水量確認 2019.10.13 6:00頃... 北上川の水量確認 2019.10.13 6:00頃 小春さんのインスタグラムでのラ... 小春さんのインスタグラムでのライブ配信。妹のももさんも視聴していた様子でした。
台風19号による風雨は治まり安堵の今日。

ただ、岩手県沿岸部は風雨の影響で
ラグビーワールドカップ予選のナミビア対カナダ戦は中止され、
また、大きな土砂すべりが発生して交通にも影響がでている。
2011年3月からようやく開通した鉄道も土砂流出で不通状態になっている。
仮設住宅も床上浸水が発生している状態。
ニュースでは大きく取り上げられないけれど、台風影響はあった。

内陸部は水による被害は無いけれど、若干の風害はあったので、
我が家の場合は飛散した木々の片付けだけで済んだ。
念のため近くの北上川の水位を13日早朝に確認したところ、
問題ない水位だったので安堵していました。
54年振りに浸水あるかと思っていたので一安心でした。

10月12日(土)の夜、13日へと日付が変わるあたりまで風雨の状況を気にしてたけれど、
3年前の2016年8月30日に岩手から上陸した台風10号よりも、
影響は少ない?!と判断して休むことにしたけど、結果オーライではあったけれど、
休めて良かったと思います。

# 12日の夜は、チャランポランタンの小春さんがインスタグラムでライブを始めて、
# しばし台風から気を紛らわす事ができてよかったです。
# もちろんアコーディオン演奏も素晴らしかったです。

それにしても、台風19号が関東にいた頃に千葉県付近で震度4の地震が発生した時は
重なる時は重なるものかと思わされました。

年々、地震や台風のように自然が荒くなってきているので、
避難の準備は日ごろから整えておこうと思います。

Wikipedia - 2019年 台風19号(カテゴリー5 1000年来の危険な台風)
Wikipedia - 2016年 台風10号(迷走し岩手沖から上陸した台風)

ワオ!と言っているユーザー

54年越しの浸水懸念

スレッド
自分がまだ生まれていない、昭和40年(1965年)に北上川の氾濫により
我が家は床下浸水に見舞われたと教えられていた。今から54年前の出来事。
低いところにある畑は次の年から田んぼとして利用し、数年で畑に戻したものの、
未だに呼称は「新田」(しんた)だ。

もしかしたら、54年越しの浸水が起きるかもしれないので、
避難所で使用しそうなものを準備した。
ピークは13日未明の予報なので、
それまでニュース確認や隣近所との連携もする事にします。

ワオ!と言っているユーザー

台風19号の影響予測

スレッド
台風19号の影響予測 台風19号の影響予測
台風19号による雨は、13日(日曜日)の6時頃には収まりそうだけど、
それまでの7時間程で北上市150mm、飯能市300mm程の降水量となる見込みなので、
11日(金曜日)23時時点では想像もつかない雨に見舞われそう。
13日(日曜日)の未明が最大降水量となるようなので警戒が必要。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり