記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

インターバル 5本

スレッド
5km┃0:25:00┃5'00┃16:00開始┃晴┃22℃
アップ  8周=2km
5'00走 20周=5km
繋ぎ   5周=1.25km
ダウン  4周=1km
-------------------
花体  37周=9.25km

インターバル5本(キロ5'00ペースの7分回し×5本)実施。
どうにか5本実施。

ワオ!と言っているユーザー

個人情報とプライバシー 2018.09.17

スレッド
個人情報保護とプライバシー保護について少し学習。
どこまでならセーフでどこからがアウトなのかが良く理解していないので
先日に作成した地元地図の事でみんなにその辺をどう説明すべきかを整理。

昨年の2017年5月に個人情報保護の適用範囲が改正されていたので確認すると、
個人情報を扱う事業所、団体、自治体、が適用範囲とあり、
自治体やその類のグループまで影響が及ぶようになった。

つまり、地元地図(世帯主名を記述したもの)を個人で愛でるレベルであれば個人情報保護の
対象外となるのでセーフ。自治体として扱う場合は制限付きセーフになる。
# 仮に自治体で地元地図(世帯主名を記述したもの)を誰もが閲覧できる所に掲載する場合、
# 個人情報保護ルールをきちんと施行する必要があり、
# ルールを施行しない場合はルール違反となるため個人情報提供者より違反とされる。
# 違反報告を恐れれば、閲覧取り止め、金庫内へ保管、などの措置となると思われる。

みんなは、なんでもかんでも個人名が記載されていればアウトと思っていたので、
その違いを説明したけど、納得していない感じだった。

個人情報とプライバシーの扱いについては、まったく違う規定で
アウトとセーフを判断するから分かりにくいけど、
個人情報保護は、3つのルールをきちんと守れば良いという事。
プライバシー保護は、個人の秘密に介入しない事を守れば良いという事。

この先は当面、うまく付き合っていかなければならないから
ちゃんと理解して利用する必要があると思いました。

以下、それぞれの要約

------------------------------
「個人情報」とは
------------------------------
本人の氏名、生年月日、住所、マイナンバー、指紋データなどの
生存している特定の個人を識別できる情報のこと。

個人情報を扱う際の基本的なルール(※個人情報を扱う事業者や団体としてのルール)
1)使う目的をきちんと説明する
2)勝手に目的外に使わない
3)しっかり保管する


------------------------------
「プライバシー」とは
------------------------------
個人や家庭内の私事・私生活。個人の秘密。また、それが他人から干渉・侵害を受けない権利。
また「自己の情報をコントロールできる権利」という意味も含めて用いられることがあります。

プライバシーの具体的な事柄
1)位置情報:資格、所得、学歴、職業、健康状態、趣味、など
2)私生活 :思想信条、宗教、性癖、諸団体加入事実、など


------------------------------
防災対策(住宅地図のあり方)
------------------------------
※ゼンリンの個人情報保護方針より抜粋
防災・消防・警察等の生命・財産の安全にかかわる活動、及び
日常生活におけるサービスに至るまで、幅広い範囲で
多数のお客様にご愛用いただいております。
https://www.zenrin.co.jp/privacy/index.html


-------------------------------------------------------------------------------------------------
【個人情報】
これまで個人情報保護法上の義務が適用されていなかった小規模事業者や自治会などの皆さんも、
平成29年(2017年)5月30日からは適用対象になってますので、個人情報の取扱いを確認しておきましょう。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201703/1.html

-------------------------------------------------------------------------------------------------
【プライバシー】
http://www.soumu.go.jp/main_content/000190686.pdf
https://privacymark.jp/wakaru/kouza/theme1_03.html

ワオ!と言っているユーザー

人口と年金受給者割合の確認 2018.09.17

スレッド
敬老の日だからというわけではないけど、
日本の総人口や年金受給割合などを確認。
総人口   :1億2649万5000人(2018年3月1日確定人口)
年金受給割合:3人受給 に対し 5人支払

全国平均でも支える人数の割合が厳しい状態。
試しにご近所は、全国平均近似だけど、
お隣の2地区は支える人数を超えてる。
まぁ、収支の金額は個人で異なるからバランスは大丈夫なのかもしれません。

以下、計算過程
----------------------------------------------------------
国内総人口(2018年3月1日確定人口)
----------------------------------------------------------

№ 年齢層   人口数   割合
-------------------------------
① 20歳未満: 21,489,000 17%
② 20~59歳: 61,991,000 49%
③ 60~64歳: 17,643,000  6%
④ 65~74歳: 17,643,000 14%
⑤ 75歳以上: 17,689,000 14%
-------------------------------
総人口数  :126,495,000

【年金受給割合・全国平均】
年金受給者   ④+⑤   35332000    57   3
----- → --- = ----- =  - ≒ -
年金支払者    ②    61991000    100   5


------------------------------------------------
年金受給割合
------------------------------------------------
①ご近所自治区(2015年10月01日現在)
②お隣自治区1(2015年10月01日現在)
③お隣自治区2(2015年10月01日現在)
④全国平均  (2018年03月01日現在)

年金受給  ① ② ③ ④
--------------------------
受給者:  2 5 1 3
      - - - -
支払者:  3 4 1 5

ワオ!と言っているユーザー

秋祭り

スレッド
今日は朝から夜まで秋祭り。
朝に御神輿を公民館から神社に運び、
お昼から夕方までパレード、
夜は飲み会。
やっぱ町民総出の秋祭りは面白い。

ワオ!と言っているユーザー

ザ・プレデター 2018.09.15

スレッド
ザ・プレデター 公開 ザ・プレデター 公開 アメリカ太陽観測所が閉鎖 アメリカ太陽観測所が閉鎖 太陽の傍には未確認飛行物体の大... 太陽の傍には未確認飛行物体の大群が見受けられる
SF映画「ザ・プレデター」が昨日から公開された。
かなり内容が既出作品よりも充実しているそうなので、近日観に行きたいと思います。

どういうわけか、ザ・プレデター公開の数日前に太陽のすぐ傍に未確認飛行物体の
大群が集結しているというので、その大群の一部としてプレデターが来ているんじゃないかと
思うような状況が発生しているようです。
数か所あるアメリカ国立太陽観測所が閉鎖されているとの事。
それに関連する情報が動画サイトで公開されていたので添付します。
現実的に真実なら、夢物語とは受け止められないと思います。

太陽周辺に集結した未確認飛行物体 GIGANTIC object

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 10km

スレッド
10km┃0:58:12┃5'49┃17:00開始┃晴┃23℃
北体・池6周=10kmゆっくりラン。
この3日間でペース走の疲労抜き(合計20km)終了。

秋祭り準備が明日から始まるから様子見て走ろう。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 5km

スレッド
5km┃0:32:36┃6'31┃18:00開始┃晴┃19℃
花体20周=5kmゆっくりラン。(内1kmを裸足)
着地に少し難ありと思ったので今日も裸足ランを1km。

ワオ!と言っているユーザー

人口調査 2018.09.12

スレッド
人口ピラミッドは、老 > 若 ... 人口ピラミッドは、老 > 若 の状態
先週火曜日9/4の日経新聞に安倍首相の「生涯現役」へ3年で改革
というインタビュー記事があったようで、それらに関連する事が気になりました。

2025年問題の団塊世代すべて75歳以上になる事で医療費・年金を拠出する側から
受給する側へと移るため、7年後に国家財政もかなり窮地に追いやられるのだと思います。
税金額がかなり上がるのか? それとも、年金制度を改正? 医療制度を改正?
少しは気になっていた事ですが、生涯現役という制度作成を予定しているようです。

確かに、死ぬまで働いて孫や曾孫にお年玉やおもちゃを買ってあげたいとは思いますが、
それは丈夫な人のケースで、病弱だったりすとそれもままならないので、
定年後(65歳以降)は年金を受給したいと思う人は大勢いるはずなので、
生涯現役だと、おそらく年金は受給できないだろうから、その制度は成立してほしくない。

年金の財源はいつぞやの使い込みで激減した分を増やそうと投資して失敗して更に激減し、
医療の財源も老人増加によって激減している。
その事を考えれば容易に誰でも年金など若手に支給されないと分かり切っている。
それが現実だからしょうがない。
だからなるべく病院にかからないように、健康志向の情報がテレビ・ラジオで頻繁に流れている。

嫌な老後ではあるけど、現状として近所や市内にはどれくらの人口で、年代層はどうっているのか
知りたくなり、「人口統計ラボ」という国勢調査と地域地図をリンクして情報提供している
サイトを見てみた。

近所自治区の人口比率(国勢調査 2015年10月1日)
15歳未満 :14%
15~64歳:57%
65~74歳:14%
75歳以上 :15%

75歳以上の後期高齢者が15%とというのは、全国平均の13.3%(2016年統計)よりも若干多いものの、
ほぼ全国平均近似になっている。蛇足でお隣自治区の情報を見てみると、より厳しい。
それにしても、仮に生涯現役という制度が発足する事になって年金制度廃止になったら、
今ストックしている年金の少額を国民に返却し、残りを国民医療財源に補填する、という風になるのかな。


情報速報ドットコム - 【物議】安倍晋三首相「生涯現役時代を目指す!シニア世代が働き続ける環境を」
https://johosokuhou.com/2018/09/06/8885/

内閣府 - 高齢化の状況(統計 2018年10月1日)
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/gaiyou/s1_1.html

人口統計ラボ
https://toukei-labo.com/

ワオ!と言っているユーザー

存在するものなのか

スレッド
先日の9月6日に発生した北海道胆振地震。
節電20%で生活されているから、早く節電制限が無くなってもらいたいもの。


以下、地震の事で調べると行きつく事。
真に受けると訳がわからなくなるので、ものすごい仮説として受け取る。

<ものすごい仮説・開始>
・胆振地震を調べて行くとどういう訳か地下原発という不可思議な言葉も出てくる
・地下に住んでいる住人がいて、それが日本に20ヶ所以上あるのだという
・厚真火力発電所近くの地下にも地下居住区が存在する?らしい
・その人たちの生活で使用する電力を地下原発で得ている
・地下鉄は地下に住んでいる人たちとの連絡用交通機関
・地下居住区ができたのはキュリー夫人がラジウムを発見してから
 それほど時間が経過していない時代かららしい(明治頃?)
・地下原発により生じた廃棄物は海洋投棄や山口県の某所に集積廃棄。
・東日本大震災での福島第一原発の事故は、地下原発の廃棄物の太平洋放出の為の演出
・発電所事故を装って廃棄物投棄するが、地上の発電所が正常稼働していないと
 以降の投棄ができないので、発電所は事故後に早期に復旧させる(早期に再稼働させたい)
・地上の原発は地下原発の隠れ蓑
・地下住人の安定生活の為に政府は地上で生活する国民よりも関わり方は手厚い
・地下原発の場所は全国にある
 長崎、福岡、大分、山口、広島、岡山、大阪、名古屋、福井、浜松、富士山、
 東京(東側)、神奈川、など。大きな施設(病院など)の非常電源ともなる
・がん患者が増えたのは定期的な地下原発廃棄物の廃棄の影響もあり
<ものすごい仮説・終了>

SFではないのかもしれないけれど興味は惹かれる。

ワオ!と言っているユーザー

お試し グルテンフリー

スレッド
パンや麺類などが好きで、特に菓子パンなどはよく食べる。量も結構食べる。
ただ、結構な量を食べた後は最近は決まって自然に近くなる。
量の問題なのか?それともパンを受け付けられなくなったのか。
ちょっと思案して数週間だけグルテンフリーをやってみようと思いました。

小麦(大麦も?)、ライ麦の、のり成分がグルテンらしいけど、
これを含まない食品だけ食すようにしてみる。

ザクっとグルテンを含む食品は、
・パン、ケーキ
・ラーメン、うどん、そばの繋ぎ
・みそ、しょうゆ
・ビール、発泡酒、麦焼酎
・カレーのルー、ピザ、シリアル
など、自分が好きなものばかり。
(最近はグルテンを含まないものもあるようです。)

グルテンを含まない食品は、
・米
・そば(十割そば)
・米粉パン
・とうろこし
・日本酒
など。(ほぼ米からできている食品?)

ランニング練習で集中する時はラーメンは食べないようにしていたけど、
勝負する大会に出ない時は普通にラーメンは食べていたし、
何となく楽しみが激減するのでグルテンフリーはしたくないけど、
グルテン摂らないで体調の好調が維持できるのならそれに越したことはないので、
数週間のお試し期間で試してみます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり