記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

シシリエンヌ 2022.12.19

スレッド
フォーレCDのシシリエンヌ(シチリアーノ)の演奏の主旋律は、
室内楽はチェロ、管弦楽はフルートです。
どちらも良いのですが、ピアノだけの演奏やバイオリンにして弾くなど、
バリエーション豊かなものと思っています。
YouTubeより5種類のシシリエンヌを聴いてみました。

Gabriel Fauré Sicilienne. David Louwerse, violoncelle ; François Daudet, piano


フォーレ シチリアーノ


フォーレ シチリアーノ G.Fauré Sicilienne(Siciliano)


シシリエンヌ(フォーレ)Fauré - Sicilienne - pianomaedaful


シチリアーナ  フォーレ

ワオ!と言っているユーザー

我慢する食品 2022.12.19

スレッド
食べるとNGな食品、
パン、ラーメン、うどん、そば、スパゲティ、
牛乳などの乳製品、
とても好きだが、小麦製品と乳製品が完全にNGになった。
(そばは小麦ではないけど、食べると胃腸が調子悪くなってしまう)

これらを食べないようにして2ヶ月経過。
スーパー、コンビニに行くと食べたくなるけど我慢。
食べると30分もしないうちに超特急となり、
その後は1日に数回トイレにお世話になる。

何が原因なのか不明だけど、
1年位我慢してみて1年後に確認がてら食べてみる。

米飯だけにようやく慣れてきたものの、
変わった味も食べたくなる。
カレーは食べてもOKというのは大きな救い。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン1km 2022.12.19

スレッド
ゆっくりラン1km 2022....
この冬シーズン最初のラン。1kmだけ。
うっかりフォーレの音楽を忘れたけど、走るのは今日だけじゃないから次回に持越し。

ワオ!と言っているユーザー

冬用シューズ準備 2022.12.18

スレッド
雪上用シューズ(雪との接地面が... 雪上用シューズ(雪との接地面がスタッドレス・タイヤの様な構造になっています) 夏用シューズは雪が融けるまで冬... 夏用シューズは雪が融けるまで冬眠です
降雪で夏シューズでは走れないので、冬シューズを準備。
走りながら聴く曲も準備したし、久しぶりの雪上ランを楽しもう。

ワオ!と言っているユーザー

フォーレ全曲集 FLACファイル抽出およびグループ分け完了 2022.12.18

スレッド
フォーレ全曲集 FLACファイル抽出およびグループ分け完了 ... フォーレ全曲集 FLACファイル抽出およびグループ分け完了 ...
フォーレ全曲集の曲、CD12枚(161曲)を抽出、その後5グループに分ける作業をすべて完了。
明日から少しづつ聴いていこうと思います。

ベートーベンはCD80枚(1,585曲)ありましたが、今回のグループ分けまでの作業は2日で済みました。
グループ化する時にネット上に12枚組CDの曲情報があまり無くて、曲を逐次聴きながら確認して
どうにかグループ化できた感じがします。
付属ブックレットの誤記は1曲だけありましたが、ネット検索してファイル名修正しました。

曲ファイル数 :161個
総ファイル容量:3GB

ワオ!と言っているユーザー

フォーレ全曲集 2022.12.17

スレッド
フォーレ肖像画(ガブリエル・フォーレ / Gabriel F... フォーレ肖像画(ガブリエル・フォーレ / Gabriel Faure フランスの作曲家)(wikipediaより拝借)
大手通販サイトでフォーレの12枚組CDが安価になっていたので、購入。

ゆっくりペースでランニング(1kmを7分位で走るペース)する時に
ベートーベンもそうですが、意外とフォーレも自分には合う感じでした。
ベートーベンは同じフレーズを連呼するエネルギッシュな曲が良いですが、
フォーレは、まだシチリアーノしか知りませんが、
「暗さの中の安らぎ」の様で、聴いていてとても落ち着きます。
他の曲はどんな感じなのか、これからが楽しみです。

フォーレ シチリアーノ

ワオ!と言っているユーザー

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 2022.12.16

スレッド
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を昨日の公開初日に観てきました。
前作のアバター1(2009年12月23日公開)から13年を経ての続作です。
上映時間3時間30分があっという間に終わった印象です。
映像は予告でもあるように、滑らかな写りで、CGも実在している様な写りでした。
映画の特性上、特に謎解きを観ながらする事も無く、流れのままに観られるので
リラックして楽に観れる映画でした。

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』本予告編【異次元の”没入型”映像体験】12月16日(金)劇場公開


【超わかる】映画『アバター』(2009)2時間41分を4分で最速復習|アバター2を観る前に【ウェイオブウォーター】

ワオ!と言っているユーザー

ベーシックインカムの1つの捉え方 2022.12.16

スレッド
岡田斗司夫さんのベーシックインカムの考え方を聞かせていただいた。

仮に、国民一人に毎月11万円の所得を与えたとして、
夫婦なら22万円の所得、
更に子供3人居たら5人分で毎月55万円の所得。
なんとか暮らせる?かもしれない。
働かなくても所得が得られるというのは良いことなのかもしれない。

ただ、その半面の考察として、

社会に役に立たない奴は、11万円で黙って遊んでろ、
社会は役に立つ奴で、会社勤めしてどうにかするから。

という切り口が妙に正論に感じた。面白い。

ワオ!と言っているユーザー

雪かき 2022.12.16

スレッド
今日は資源ごみ収集の当番だったので、少し早く起きて集積所へ向かった。
集積所へ行ったはいいが、積雪20cmはあったので、すぐに除雪した。
(一応、昨夜にも20cmの積雪があったから、実際は40cm分の除雪。)

それほど広い場所ではないので一人で作業して30分程度で除雪終了。
その後も降雪は続き、その影響なのかいつもよりも資源ごみを持ってくる人は少ない。
夏場の2/3程度といった所だった。

帰宅して自宅の除雪を1時間程で済ませた。
本当は、資源ごみ当番が終わったら、今日に公開開始される映画を観に行く予定だったが、
1回目の上映時間には間に合いそうになかったので、午後から出掛けて観てきた。
映画から帰宅してから更に自宅の除雪。

今日の雪質は何となくベトつく様で、若干パウダーの様でと、
スノーダンプですくって、排出する時の離れ具合が非常に悪い雪質。
今シーズン1回目の除雪はあまり良い感触ではなかった。

ワオ!と言っているユーザー

ショーシャンクの空に 2022.12.14

スレッド
ショーシャンクの空に 2022.12.14
DVDでショーシャンクの空に(1994年作品)をようやく観た。
なぜ観ていなかったのかと思って公開年を確認すると、
ちょっと忙しかった時期だったはずなので納得。

終身刑者の脱獄の話。
銀行マンだった主人公が無実の罪で終身刑となり、
服役中に真犯人が居る事を聞いたり、
刑務所職員の申告の面倒をみたりと、
面白いように刑務所での地位を上げていく。
という伏線を張りながら脱獄計画を練っているようには見せない展開が
非常に面白かった。脱獄後も面白い。
28年前の映画だが、今観ても非常に面白いと思えた。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり