記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

ゆっくりラン 1km

スレッド
1km┃0:07:00┃7'00┃18:00開始┃曇┃21℃
近所1kmをゆっくりラン。

今日は更に仕事でへとへとになってしまったので、
走るか迷ったけど、ちょっとだけ走った。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 5km

スレッド
5km┃0:32:00┃6'24┃19:00開始┃雨┃24℃
花体20周=5kmゆっくりラン。

今日も仕事でへとへとになってしまったので、
ゆっくりランで調整。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 4.8km

スレッド
4.8km┃0:38:02┃7'55┃18:30開始┃晴┃29℃
昭和橋~平成橋経由コース4.8km、ゆっくりラン。

仕事でへとへとになったので、それを紛らすためにゆっくりラン。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 4km

スレッド
4km┃0:24:00┃6'00┃20:00開始┃晴┃28℃
花体16周=4kmゆっくりラン。
開始時刻が遅く、ペース速めで走ったものの暑さに負けて
4kmで済ませました。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 10km

スレッド
鉛温泉・愛隣館駐車場から約5k... 鉛温泉・愛隣館駐車場から約5km地点の「滝の沢橋」
銀河100kmの一番勾配がキツイ上り坂を過ぎた所にある橋
滝の沢橋 滝の沢橋 橋の左手 橋の左手 橋の右手 橋の右手
10.6km┃1:10:06┃6'37┃10:00開始┃晴┃31℃
なめとこライン・豊沢ダム付近をゆっくりラン10km

この前はダムを過ぎてから2km位でクマ出没で折り返したけど
今日は大丈夫だったので予定通りスタートから5km地点で折り返し。
ただ、いつクマが出るかちょっと神経質なランでした。

ワオ!と言っているユーザー

DVD3本鑑賞 2018.06

スレッド
スイス・アーミー・マン スイス・アーミー・マン
久しぶりに昨日今日とDVD計3本を鑑賞。
1.ツタヤでおすすめだったSF映画
2.シン・ゴジラ
3.スイス・アーミー・マン

SF映画は西側で核爆弾が発射された後のアメリカのとある基地の話で、
開発者の記憶情報をロボットに転送して、自分は人間だと信じ切っていたロボットが活躍する話。
人間は赤い霧に汚染されると死亡するから、それを防ぐためにロボットを使う話の様だったけど
途中で見るのを断念したので、先がどうなったのかは不明。

シンゴジラは、誰からもおススメされていた映画だったけど、
見るタイミングが合わなくて、今更ながらようやく見た。
たまたま見たテレビ番組の対談に野村萬斎が出ていて
監督の樋口真嗣さんからゴジラの動きを歌舞伎の動きを取り入れたい
様なインスピレーションから起用が決まったと言っていたので、
そんな事などが積み重なって見れた感じだった。
内容は良かったし、総理補佐から指令を出すあたりで泣きそうになったり、
構成的にもきちんと作られていて見ていて良かったです。

スイス・アーミー・マンは、少し前にDVDパッケージを見て
死体をサーフボードにして操って海を滑っている構図で、
なんだかとても馬鹿にしたような映画に思えたので、とても見ようとはその時は思えず、
1年位経ったら何だか前よりもパッケージを占める面積が逆に増えている?様にも思えたので
気になっていたのは確かなので、仕方なく借りた。
案の定ヘンテコな感じで始まり、主人公がちっぽけな無人島で
自殺を図ろうとしたら目の前に死体(若干生きている?)が打ち上げられていてそれを助ける。
死体だから腐っているので、その効果として腸内ガスが噴出し、その勢いで別の島へ渡れる。
その渡る時のサーフボードの絵がパッケージになっている。
その後どうなってしまうのかと、凄い勢いで映画に吸い込まれることになるのだけど、
いろんな葛藤の無くし方的ストーリーが展開され、ラストはまたヘンテコな構図で終わる。
ラストの絵はシュールではあるけど、温かみに似た感動がある。いい映画です。
助演のダニエル・ジェイコブ・ラドクリフの演技はいい味出しています。


ワオ!と言っているユーザー

土寄せ 2018.06.29

スレッド
土寄せ用回転歯、補助後輪は、取... 土寄せ用回転歯、補助後輪は、取説通りの設置状態。
ただ、これでは里芋畝への土寄せはNG。
今日は里芋の畝の土寄せ。残しておいた6畝。

土寄せ専用の回転歯を使っているけど、一向に土が横に飛ばない。
仕方がないからトンボ(野球のグランドを慣らす様な用具)を使って
手作業で土を寄せた後、
メーカーのクボタに現在の管理機の使い方でいいのか聞きに行ったところ、
クボタの答えは、NGだった。

管理機への土寄せ回転歯の取り付けは、取説通りでOKなのだが、
その場合は柔らかく耕したばかりの畑へ新規で通りながら
土寄せをする場合のケースとの事だった。

里芋の畝が既にできあがっている場合は、3つの変更が必要らしい。

【土寄せ変更点】
1.タイヤ幅を回転歯の幅よりも狭くする
  → ただし、管理機本体が重いため安定した走行が難しくなる

2.回転歯を逆に設置する
  → 取説には記載が無いが、これが有力らしい

3.補助後輪を1輪のものを使う
  → 土寄せする土量の確保の為に1輪の補助輪が良いらしい

変更点の1は避けて、2・3を実施して様子を見てみます。

ワオ!と言っているユーザー

畑堀 2018.06

スレッド
現在は作付けしない畑を、周りの... 現在は作付けしない畑を、周りの畑に草の種が飛んで迷惑をかけないために掘る。
一昨日に作付していない畑を耕しにでかけた。
基本的に隣の畑に迷惑がかからないように、草が花を咲かせ種を付け、
その種が飛んで行かないよう、なるべく草のうちに畑を掘る。

この畑は4辺のうち1辺は農道、
残る3辺はよその畑で、数年前から作付けはされていない。
その3辺は年に数回トラクターで依頼を受けた農家が耕している状態。
我が家の畑の雑草を伸ばしても迷惑をかける事は無くなった。

もしかしたらそのうち、草がないのは我が家の畑で、
周りは草だらけになってしまうのではと思うこともよくある。

ジジババが他界して畑の管理ができなくなり、若い者は農業はせず、
畑は草だらけになっていくのかもしれないけど、
自分も掘ることができなくなる前に対策は打ちたいところ。
こういったところには足早に高齢化は来た。

ワオ!と言っているユーザー

カレーライス 2018.06.27

スレッド
基本具材を炒める 基本具材を炒める 添え具材を擦って、あるいは細か... 添え具材を擦って、あるいは細かく刻んで投入 今回のルーはジャワカレー(辛口... 今回のルーはジャワカレー(辛口)を使用 ルー投入後 ルー投入後 風味加味で牛乳をおたま2杯 風味加味で牛乳をおたま2杯 風味加味でしょうゆをおたま半分 風味加味でしょうゆをおたま半分 完成 完成 いただきます。 いただきます。
1週間ぶりにカレーライス作り。
先週はルーは中辛、今日は辛口を使用。

目指す味は、最初甘く、徐々に辛く。
出来上がりの状態は、米に良く馴染むようにスープ状が望ましい。
具材は、じゃがいも、人参、玉ねぎ、こま切れ豚肉。
添え具材は、りんご、バナナ、にんにく。
調味料は、ルーの他、牛乳、しょうゆ。
なんとか目指す味に仕上がったので、めでたしめでたし、でした。

----------------------------------------------------------------------------------
【気にしている点】
じゃがいも:
 量は多くしない。溶けてドロッとする感じを防ぎたいから。

人参:
 じゃがいもよりも少な目、または同量。

玉ねぎ:
 割合的に多めに。カレーに甘味を付けるため。

豚肉:
 ブラックペッパーをまぶしてあらかじめ炒めておく。
 中辛や甘口のルーでも、ブラックペッパーで肉を炒めておけば十分辛口カレーになる。

バナナ:
 バナナは熟していない方がいいかも。
 苦味が必要だったからバナナを使ったけど、熟していたためか苦味が少なかった。
 苦味の風合い:インスタントコーヒー < バナナ の様な気がする。

りんご:
 りんごは酸味が強い方が良いような気がする。
 今回は「ふじ」を使ったけど酸味が少ない。「紅玉」を次は使う。

ルー:
 ルーはハウスのジャワカレーを使用。酸味があるのか、さっぱりとした味付けが好きだ。

ワオ!と言っているユーザー

非常食試食 2018.06.27

スレッド
非常食試食 2018.06.2... 非常食試食 2018.06.2... 非常食試食 2018.06.2... 非常食試食 2018.06.2...
非常食「ARKⅢ」(アーク・スリー)が届いたので早速試食してみました。
味は「落雁(らくがん)」(仏壇に供える赤や緑の菓子)に
油分を加えたものに近いと思いました。
落雁は子供の頃に結構食べていたので懐かしい感じがしました。

息子に食べさせてみたところ、2口位でムリと言ってあきらめました。
味の好き好きは仕方ないですが、大抵の人は難色を示すと思います。
ただ、非常食は生き延びるための食料なので、
味云々を言っていられる状態ではない時に食べるものなので
念のために試食しておいて良かったと思います。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり