記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


地上300mの空へ!

スレッド
エレベーター内の高さ表示です。 エレベーター内の高さ表示です。 2階の専用エレベーター(ハルカ... 2階の専用エレベーター(ハルカスシャトル)で16階まで上がります。
そこで手続きを済ませ、展望エレベーターに乗り込みます。
16回までは外の景色が見えます... 16回までは外の景色が見えます・ 16階からの景色。 もやってい... 16階からの景色。 もやっていますが景色は見えます。 16階から展望エレベーターで6... 16階から展望エレベーターで60階まで昇ります。 展望エレベーター内です。 展望エレベーター内です。 展望回廊の60階に着きました。 展望回廊の60階に着きました。 展望回廊に到着です。 展望回廊に到着です。

あべのハルカスの 「HARUKAS 300」 に上がるのは、まず16階までハルカスシャトルで上がります。

16階のチケットカウンターで手続きをして、展望台エレベータに乗り込みます。

エレベーターは2基あり、交互に運転されて60階の “展望回廊”まで一気に昇ります。

このエレベーターは天井がシースールになっており、スピードが分かるようになっています。

また、外壁に照明がありエレベータのスピードが、さらに分かるようになっています。


   ★先ずはエレベーターで、展望回廊まで昇ります。


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

やっと景色が見えるように!

スレッド
2時間待ってやっと少し見えるよ... 2時間待ってやっと少し見えるようになりました。 「あべのハルカス」 HARUK... 「あべのハルカス」 HARUKAS 300、300m上空から見た景色です。 遠くはまだ霞んで見えません。 遠くはまだ霞んで見えません。 トイレからも下界の景色を見るこ... トイレからも下界の景色を見ることが出来ます。 やっと景色が見えるように!

SKI GARDEN 300で食事をしていると、少し霧が薄らいできました。

遠くは靄っていて見えませんが、下界の景色が少し見えるように。

もう一度見て帰ろうという事になり、展望回廊をもう1周しました。

2時間ばかり、HARUKAS 300に滞在し少しだけ景色を見れる事に。

帰りは、あべのハルカス近鉄本店を少しぶらりして帰路に。

次回は天気の良い日と夜間にもう一度出直す事に。


  ★景色はよく見れなかったが、さすが日本一の高さのビルでした。


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

珍しい!『活!!手長ダコの踊り喰い』

スレッド
「活!!手長ダコの踊り喰い・2... 「活!!手長ダコの踊り喰い・280円」 この活きたタコが280円とは安... この活きたタコが280円とは安いし珍しい! 日本酒で! 日本酒で! 珍しい!『活!!手長ダコの踊り...

珍しい物がメニューにありました。

なんと! 活きた手長ダコの造りです。

韓国で食べて以来、日本では九州で時々見ますが高い。

この 「活!!手長ダコの踊り喰い」 が280円とは格安!

遅い時間に入ったので売り切れかもと思い店長に聞くと 「あります!」 と。

さっそく注文しました。

画像では分かりませんが、タコの足は動いているのです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

霧の あべのハルカス!

スレッド
「あべのハルカス」 大阪市阿倍... 「あべのハルカス」 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
上層部は濃霧で見えません。
地上300m 霧で何も観えませ... 地上300m 霧で何も観えません!  西側(窓ガラスに書かれています... 西側(窓ガラスに書かれています)
向こうは本来ならば景色が観えるはずなのですが。
南側 窓の向こうは霧です。 南側 窓の向こうは霧です。 西・東 本来ならこの景色が観え... 西・東 本来ならこの景色が観えるはずでしたが・・・ 東側(窓です) 東側(窓です) 北側(窓です) 北側(窓です) 東と北の景色です。 東と北の景色です。

昨日、雨の中、大阪市阿倍野に出来た 「あべのハルカス」 に行ってきました。

もちろん 「HARUKAS 300」 に上がるためです。

地上300m! 高さ日本一のビル、その最上階が “HARUKAS 300" です。

雨で景色は観れないだろうと思い行きましたが、やはり無理でした。

濃霧で全く景色は観えません! 地上300m、想像どおりの白一色!

現在、HARUKAS 300は、予約制で変更は出来ません。

止む無く行きましたが、霧で景色が見えないときには、料金(2,000円)を半分は返して欲しい。


    ★先ずは、その濃霧の白一色の景色を見てください。


#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり