記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


酒米増産! 減反除外に!

スレッド

農林水産省が2014年度以降、酒米を “生産調整(減反)” の対象から外す方針を示した。

「和食」 の “文化遺産登録” や純米吟醸酒などの “高級酒が増加傾向” にあり、

酒米を多く必要とする高級日本酒の人気が国内外で高まってきた事などが背景にあるようです。

それに伴い、酒米の人気品種 「山田錦」 の全国出荷量の8割を占める兵庫県は、

「県産山田錦増産プロジェクトチーム」 を作り生産農家に対して、増産や新規参入を呼びかけている。

一方、京都府も府で開発された酒米 「祝」 を増産し、祝いで造った酒を 『京の酒』 として売り込む。

各地で酒米(酒造好適米)の増産が広がっていく動きが出てきました。


 ★日本酒愛好家としてこれほど嬉しい事はありません、いい米! いい酒! を造ってもらいたいです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

手巻きの表ラベル! 『山の壽』

スレッド
『山の壽 純米吟醸 山田錦』 ... 『山の壽 純米吟醸 山田錦』  山の壽酒造  福岡県久留米市北野町
原料米:山田錦(100%)  精米歩合:55%  アルコール度数:16度  
日本酒度:非公開  酸度:非公開
① 表ラベル、ここからスタート... ① 表ラベル、ここからスタート。 ② スペックが書かれています。 ② スペックが書かれています。 ③ 注意書きが書かれています。 ③ 注意書きが書かれています。 ④ 社名と住所が。 ④ 社名と住所が。 裏側です。 幅広いラベルで、手... 裏側です。 幅広いラベルで、手で貼っているのでずれています。

創業1818年の歴史ある蔵元。

平成20年に新杜氏として、注目の忽那信太郎を迎え、新生 「山の壽」 をスタート。

蔵元8代目・山口郁代の若い感性も素晴らしい、福岡久留米の注目蔵です。


    『山の壽 純米吟醸 山田錦』

表ラベルが、瓶を取り巻くように手で貼られています。(こんな幅広い表ラベルは珍しい) 


【杜氏・忽那信太郎から一言】
   純米酒の中に大吟醸の気品さを盛り込んだのがこの純米吟醸です。
   魅惑の甘みと極上の吟醸香。この2つが融合したときに人は 「おいしい」 と思うのだと思います。
   その 「おいしい」 が実感していただける逸品です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おたまじゃくしシリーズ! 『今鶴』

スレッド
『今鶴 おたまじゃくし 特別純... 『今鶴 おたまじゃくし 特別純米酒 原酒』 米澤酒造  長野県上伊那郡中川村
足だけ出たラベルのものは “無ろ過生原酒”
「おたまじゃくしシリーズ」 こ... 「おたまじゃくしシリーズ」 この3種類あります。 おたまじゃくしシリーズ! 『今... おたまじゃくしシリーズ! 『今... おたまじゃくしシリーズ! 『今... 手と足が出ているおたまじゃくし... 手と足が出ているおたまじゃくしラベル。 レギュラー商品です。 おたまじゃくしに手がありません... おたまじゃくしに手がありません。 にごり酒の時のラベルです。

おたまじゃくしシリーズで人気なお酒です。

裏ラベルの 「おたまじゃくし」 のイラストを描いた遊び心いっぱいの酒。

実はこの純米酒 「おたまじゃくしシリーズ」 は酒質の変遷を描いたものです。

この画像のお酒、後ろ足だけ出たラベルのものは “無ろ過生原酒” です。

他にも、2種類のイラストラベルがあります。(画像)

   
  『今鶴 おたまじゃくし 特別純米酒 原酒』

         
長野県上伊那郡中川村産 酒造好適米 「美山錦」 使用の純米酒。

長野県南アルプスの麓、信州伊那谷の自然の恵みを受けて醸す手造りのお酒です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

美酒の設計 『雪の茅舎(ぼうしゃ)』

スレッド
『雪の茅舎 美酒の設計 純米吟... 『雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 無濾過生原酒』  
     斎彌酒造店  秋田県由利本荘市 
【雪の茅舎とは】 「雪の降り積... 【雪の茅舎とは】 「雪の降り積もった、茅葺きの家」 のことを言います。 美酒の設計 『雪の茅舎(ぼうし... 美酒の設計 『雪の茅舎(ぼうし... 美酒の設計 『雪の茅舎(ぼうし... 美酒の設計 『雪の茅舎(ぼうし... 裏ラベルのスペックです。 酒米... 裏ラベルのスペックです。 酒米は山田錦を使用しています。 いつもの、公園前世界長(佐藤商... いつもの、公園前世界長(佐藤商店)です。

先日、大阪は梅田駅前ビルの 「上田酒店」 で飲んだ以来です。

あの時は、「雪の茅舎 山廃純米」 と 「雪の茅舎 山廃純米 生酒」 を飲み比べてみました。

今回は、この酒です。

   『雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 無濾過生原酒』  

芳醇でフレッシュな香味の傑作です。 

絶妙のバランスの良さが光る、その名の如くまさに “美酒”!

全量山田錦使用で55%精米純米吟醸の規格、堂々たる風格を備えかつ洗練された酒質です。 

販売店を特定した限定流通品ですが、斎弥酒造店の長所を全て凝縮したようなお酒です。 

  
   ★ここ数年は人気がでて高品薄状態が続いている酒でもあります。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

この日の〆 『鉄火太巻き』 と 『ホルモンうどん」

スレッド
『鉄火太巻き』  マドンナのオ... 『鉄火太巻き』  マドンナのオーダーです。 マスターが特別に巻いてくれまし... マスターが特別に巻いてくれました。 メニューにはありません。 メニューにはありません。 『ホルモンうどん焼き』 おいさ... 『ホルモンうどん焼き』 おいさんのオーダーです。 ホルモンがたくさん入っています... ホルモンがたくさん入っています。 一味を掛けます。 一味を掛けます。 美味しい! 美味しい!

「さかなでいっぱいプラス」 での〆です。

時間は23時30分、ラストオーダーが24時までですので注文。

この日は、ビール、日本酒、焼酎と呑んでの〆です。

マドンナは、「鉄火巻き」 を注文。

おいさんは、「ホルモンうどん焼き」 久しぶりのうどん焼きです。

プラスのカッちゃんに、「最近“うどん”を置いてないね!」 と言ったらメニューに。


  ★酒と肴料理を食べての〆でしたが、美味しくいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

コショウダイの幽庵焼き

スレッド
『コショウダイの幽庵焼き』 皮... 『コショウダイの幽庵焼き』 皮がぱりぱりで美味しい。
漬けダレである 「幽庵地」 の味が染み込んでいます。

体表に散らばる黒い斑点が “胡椒(コショウ)” の実のようであるからこの名が。

この時期からが本当の旬(晩春から初夏)にはいります。

刺身は適度に甘味があって上品で、フレンチのポワレやムニエルは刺身以上にこの魚の味わいを引き出せる。

ポワレにしたときの皮目の旨さは素晴らしい。
 
嫌みのない白身なので塩焼き、煮つけ、フライなどいろいろ利用範囲は広い。

これは 『幽庵焼き』 にしたものです。 皮まで美味しい。

  
【幽庵焼き(ゆうあんやき)】
  魚の切り身をしょうゆ・酒・みりん(1:1:1)を合わせたタレに漬け込んで焼いた料理。
  タレにユズやカボスの輪切りや果汁を加えることが多い。
  江戸時代の茶人、“北村幽庵” が考案したことからその料理名が。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『阪神タイガース・佐藤(黒)』 !?

スレッド
『阪神タイガース・佐藤(黒)』... 『阪神タイガース・佐藤(黒)』 『阪神タイガース・佐藤(黒)』... 『阪神タイガース・佐藤(黒)』... 『阪神タイガース・佐藤(黒)』...

鹿児島の人気芋焼酎 「佐藤・黒ラベル」 のタイガースバージョンです。

「さかなでいっぱいプラス」 にキープして飲んでいます。

実は、持ち込みキープです。

マスターから特別に許可を貰い持ち込みました。

「佐藤・黒」 はマドンナのリクエストです。

芋焼酎なのに全くクセが無く飲みやすい辛口タイプです。


  ★日本酒を飲んだ後にこれを飲んでいます。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり