記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

鶉の卵のフライ

スレッド
鶉の卵のフライ
 昨日、うちの奥さんとスーパーへ買い物にいったら、鶉の卵のフライが売っていた。小学校高学年のとき、よく塾の帰りに買って食べた。思わず懐かしくなり、買ってしまった。しかし、私が小学校のときに買っていたのは、卵は3個だった。いつから、4個になったのだろう。
 これを家で作ろうとすると、なかなかコロモが付かなく、うまく揚げることができない。誰かうまく作る方法をご存知でしょうか。是非、教えてください。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

満員御礼

スレッド
満員御礼
 お客さんも沢山来てくれました。気持ち良く、そして楽しく演奏できました。ありがとうございました。
 子供たちのために始まった羽根木プレーパークも今年で30年だそうです。7月には30周年記念イベントがいろいろあるようです。
 18時から30年ぶりの高校の同窓会が横浜で行われ、片付けの後、すぐに、梅が丘から渋谷に出て、東横線で横浜へ。東横線の特急は速いですね。あっという間に着きました。
 なつかしかったな。みんないいおじさんになっていて。ひさしぶりに酔っ払いました。でも、午前様にはぎりぎりなりませんでしたよ。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

タイカレー(グリーンカレー)

スレッド
タイカレー(グリーンカレー)
 羽根木プレーパークの人たちが作ってくれるタイのグリーンカレーです。羽根木で演奏するときは、これが一番のご馳走です。値段は400円。11時から食べることができ、一番でいただきましたので、すごく大盛りにしてくれました。
 夢中で食べたので皿に盛った自分のカレーを撮り忘れました。ごめん...。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

一押しの写真

スレッド
一押しの写真
 リハーサルの間に、小さな子供たちがじっと演奏を見ていました。かわいいですね。昨日撮った中で一番気に入っている写真です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

木漏れ日

スレッド
木漏れ日
 踊り手が場当たりをしている間、客席用にひいたゴザに寝転がり、しばらく休んでいました。
 なんかとても、のんびりできました。気持ちよかったな。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ガムラン発表会準備

スレッド
ガムラン発表会準備
 昨日は、朝から会場設営のために8時45分から力仕事。晴れてよかった。準備もスムーズに終わり、時間が余ったので、午前中はのんびりと踊りの人たちの場当たりを見ていました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

「たこわさび」と「いかの塩辛」

スレッド
「たこわさび」と「いかの塩辛」
 いよいよ、今日はガムランの演奏会です。晴れそうだし、楽しんできます。何といっても、屋外ですからね。気持ちいいです。
 ぜんぜん、関係ありませんが、伊豆で買ってきた「たこわさび」と「イカの塩辛」です。「梅くらげ」は両親にお土産としてあげました。もう「たこわさび」はなく、「イカの塩辛」も残り少なくなりました。いずれも、とてもおいしい。お勧めです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

旧朝吹山荘

スレッド
旧朝吹山荘
 タリアセンのある旧朝吹山荘の外観です。ロケーションはいいのですが、ちょっと、ペンキぴかぴかに塗りすぎかも...。煙突も本来は石積みだったようです。一言、ペンションみたい...。内部は結構いいのですが。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

大きい籐の椅子

スレッド
大きい籐の椅子
 軽井沢にあるタリアセンに最近新しい建物が移築されました。昭和6年にヴォ-リスによって建てられ、フランス文学者、朝吹登水子が別荘として使用していた睡鳩荘(旧朝吹山荘)です。その2階にあった籐の椅子です。とても、大きかったので印象に残りました。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

いい顔でしょ!

スレッド
いい顔でしょ!
 アクビをする前の顔です。いい顔でしょう。私が糞を拾うのを辛抱強く待って姿です。このとき、リードを放して、下に置いても逃げずに待っています。他に犬が来るとだめですが...。
 やっぱり、アクビは「はやく行こう!」 かな?
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり