記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

お花

スレッド
お花
 下のテラスがさびしくなったので、お花を買ってきて植えました。なお、三色スミレの花はすでにヒヨドリに食べられてみすぼらしくなってしまいましたので、写していません。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

黒柴グッズ

スレッド
黒柴グッズ
 黒柴のキーホルダーである。ペットショップへ行ったときにうちの奥さんが購入した。どうやら、購入するとき、私に声をかけたようだが、覚えていないのである。残念、気が付いていたら、私の分も買ったのに..。赤柴もあったようなので、今度行ったときに買うぞ!
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

皆既月食

スレッド
欠ける前の満月です。 欠ける前の満月です。 ちょっと、欠けています。この後... ちょっと、欠けています。この後、雲に隠れてしまいました。
 昨晩、満月で、20時前後1時間くらい、3年ぶりの皆既月食でしたが、横浜は曇り空でほとんど見れませんでした。ニュースで東京では20時15分頃、雲から出てきたそうですが、ちょうど、フィットネスクラブへ行って、これも見れませんでした。しかし、うちの奥さんが夕飯を作りながら、お月様を撮影していましたので、アップします。見たかったな..
#自然

ワオ!と言っているユーザー

大皿 その3

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanesekinkozan.html
 今日は満月で、3年ぶりの皆既日食だったようですが、私が仕事から帰ったとき、横浜の空は曇りで見れませんでした。残念! ということで、満月といえば、この大皿。7代目錦光山宗兵衛の兎萩文大皿です。時代はおそらく明治だと思います。京焼独特の陶器です。が、絵付けは釉下彩です。1900年のパリ万博で日本の陶磁器は酷評されて、錦光山も磁器制作に乗り出し、釉下彩の絵付けにもチャレンジするようになりますので、おそらく、1900年から1910年の間くらいに作られたものではないかと思っています。
 この絵柄、とても気に入っています。今度、撮り直して、もっと大きくアップしようかな。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

大皿 その2

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_genroku2.html
 昨日、大皿をアップしたので、引き続き日曜日にアップした「美人画錦絵文大皿」です。釉下彩で有名な富永源六製ですが、すべて上絵付けで丁寧に描かれています。これだけの色を使うには、やはり上絵付でなければできませんね。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

釉下彩月見蛙文大皿

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_imari1.htm
          お月様がきれいに見えたついでに、HPにアップしました。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

お月様

スレッド
お月様
 台風が去った夕方、お月様がきれいに見えました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

颱風

スレッド
颱風
 あと数時間で颱風が横浜を通過します。午前9時ごろ、大学は終日休校の緊急案内が出ました。ということで、今日は家でおとなしくしてよう..
#自然

ワオ!と言っているユーザー

避難

スレッド
避難
 台風18号が来るので、今晩は家の中に避難。もう慣れたもので、さっさと自分で毛布をバケツから取り出し、睡眠。写真を撮るために脚立をどかしたら、起きてしまった、ごめん..。さて、今日は午前中颱風直撃なので休校かな..
 ところで、錦織圭さん、優勝おめでとうございます。WOWOWは登録していないので、途中までしか見れなかったけど、いい試合だったな..
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

「梅蘭」のやきそば

スレッド
「梅蘭」のやきそば
 「だまし絵Ⅱ」展を見た後、「梅蘭」へ焼きそばを食べに行きました。結構、量がありました。最近、胃が小さくなってきたかな..
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり