-
みなさん こんばんは! いよいよ2022年『仕事始め』となりました。 朝、故郷を出発して 道中の雪はそこそこでしたが…。 順調に前橋に到着 今日は『取引先』はまだ休みの会社が多く 事務処理や会社近くの『総社神社』にお参りに行ってきました。 県内屈指のパワースポットとしても有名な神社で 群馬県内549...
-
投稿日 2022-01-04 16:34
feel so good!
by
高田梅納
2022年がスタートしました! 三が日は、 一年の抱負を書き初め、 やりたいこと100のリストを作成、 美味しいおせち料理をいただき、 富士山にご挨拶w 年の始まりは、 気持ち新たに軽やかに 何でもできちゃいそうな気がしますw 今年も楽しく充実した 素敵な一年になりますように☆彡 *********...
-
想いを共にカタチにし、笑顔と未来を届けるコーチの小川理恵です。 ビジネスコーチの場面は、クライアントが今直面しているモヤモヤが テーマになることが多い。 モヤモヤとは、人それぞれなのではあるが、 「それって私のミッションなの?」という想いが背景にあることも。 自分のミッションこなすだけでも精一杯で時...
-
昨日、青山学院が箱根駅伝の優勝を果たした。このチームは、どう作られたんだろうか。 原監督のマネージメントスタイルとは? 僕が直感で感じたのは、 -自由にさせる代わりに、全て自己責任 -目標管理、それも自己管理 -教えるのでは無く、考えさせる -集中力を高める -優しなさの中に、厳しさあり -高い情...
-
投稿日 2022-01-04 12:10
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 大学ラグビー「京産大VS帝京大」 準決勝、素晴らしい試合を見せてもらいました。 負けた京産大の主将。常に笑顔でコミュニケーションをとっていたのが印象的でした。 レフリーに対しても常に笑顔で、後...
-
自分の大事な夢は人に話さない。 コーチや心底応援してくれる人にだけ夢は語るのが 大切ですが、人に知ってもらってうまくいかせる方法もあります。 大学に勤めていた時、ダイエットしたい学生からの相談です。 就職活動を控えて、見た目をなんとかしたい。 このままじゃ、自己管理ができない人と思われてしまう。 そ...
-
朝活を継続するのに大切なのポイントは夜の過ごし方。 朝活したかったら、残業せずに早く帰ること。 帰る時間を決めてしまうことですね。 夜勤生活をしていたときも、平常勤務は8時出勤だったので だいたい6時には起床。 これが、日勤で19時帰宅と準夜勤で1時帰宅では 朝起きるときのつらさが全然違います。 朝...
-
ご訪問くださりありがとうございます(^^) あなたの夢、目標、人生を応援・サポートします☆ メンタルコーチ みことあきこです。 「人生は修行」。。。 色々辛い事があった時、 昔はそんな風に言われて 妙に納得していた自分がいましたが、 今は、軽やかな風の時代。 「人生はゲーム」という言葉の方が しっく...
-
想いを共にカタチにし、笑顔と未来を届けるコーチの小川理恵です。 あけましておめでとうございます。 年末年始は、恒例となった“家族みんなで温泉と料理”を満喫してきました。 寒さが堪えたお正月ではありましたが、晴天に恵まれ、富士山と初日の出を しっかり拝みました。 おみくじの結果はイマイチでしたけど・・...
-
投稿日 2022-01-03 15:19
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年が明けて3日も経ってしまいました。 年明けは、ゆっくり家族との時間と自分の時間として使おうと決めていましたが、 お休みの日ってやはり早いですね。 昨年は、 ・講師としての活動 ・コーチング ・キャリアコンサルタント ・子供たちの...