-
投稿日 2023-01-09 08:00
ものづくりアシストコーチのブログ
by
稲垣未来皇
遅ればせながらあけましておめでとうございます。 ものづくりサポートコーチの稲垣です。 毎年正月詣でで近くの高取神社にお詣りします。 この神社は六甲山系の高取山の頂上にあります。 六甲山系の山は300m程度で町からも近く、 ハイキング気分で登れるちょうど良い山なので、 私はいつもお詣りしたあと、さらに...
-
投稿日 2023-01-03 22:00
さわログ
by
さわ
ダラダラ寝正月にも流石に飽きて、近所の神社へ初詣⛩ おみくじは「吉」。これまで何度とおみくじをひいてきましたが、平家がうんぬん…って書いてるのは初めて見ました。しかし、やはりおごる平家は久しからず。。去年「鎌倉殿の13人」で、洋ちゃん(源頼朝)が滅亡させてしまいました。今年の「どうする家康」も楽しみ...
-
何だか疲れて泥のように眠ってたけど 遊びに出かける朝はやたら元気に早起き出来ます(笑) 早朝に飛び出してまるで映画のシーンのように ほとんど誰も走ってない中央フリーウェイを(笑)東へ 途中霧?雲海に飛び込んだような まるで五里霧中を(笑) 中津川で降りて惹かれるように恵那山の麓へ 混雑を予想しました...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 このブログで何回がお伝えしております「駅ウォーキング」。 「駅ウォーキング」とは、昨年から始めた妻とのouting!東京近郊の駅を起点に、周辺をウォーキングする企画です。 そして今日訪れたのは JR中央線「阿佐ヶ谷」駅 中央線で毎日...
-
投稿日 2022-01-16 16:22
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
妻の実家では 1月中に決まったお寺にお参りに行きます。 厄除けで有名なお寺。 義父が亡くなってからは、 私が義母を連れて行くようにしてます。 今年は、今日行ってきました。 このお参りは何だろうか? どういう意味の、目的のと疑問が湧き、 義母に聞いてみました。 そうしたら、 「初詣。 せやから1月中に...
-
投稿日 2022-01-08 11:28
my favorite
by
birdy
四国霊場第81番札所 白峯寺...
-
みなさん こんばんは! いよいよ2022年『仕事始め』となりました。 朝、故郷を出発して 道中の雪はそこそこでしたが…。 順調に前橋に到着 今日は『取引先』はまだ休みの会社が多く 事務処理や会社近くの『総社神社』にお参りに行ってきました。 県内屈指のパワースポットとしても有名な神社で 群馬県内549...
-
みなさん こんばんは! 今日は天気も良く 家族で『初詣』に行ってまいりました。 地元の『平潟神社』にて毎年恒例となってます。 そして『お札』と『お守り』を! こちらも毎年恒例ですかね。 最後に『おみくじ』を! 結果は『中吉』 いかにも私らしい~(*´▽`*) わりとのんびりした年末年始を過ごしてます...
-
投稿日 2022-01-02 16:56
my favorite
by
birdy
石清尾八幡宮 大宮八幡宮 石清水八幡宮...
-
投稿日 2022-01-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 若い頃は、大晦日から出かけて、大勢の参拝客に紛れて新年を迎えるという初詣ばかりでしたが、最近では、近所の氏神様に参拝する事が多くなりました。 ただ、チャンスがあれば、日本中の神様の総本山ともいえる伊勢神宮に初詣してみたいなどと思って過ごしています。 今年も、そんな伊勢神宮について書かれ...