-
投稿日 2022-07-20 19:45
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
なかなか動けないときに 気持ちに歯向かって 無理やり動こうとしても 長続きしないですね。。 そんなときは ほんのちょっとでも良い 少しだけやってみます 断捨離もそうですが 大掛かりなことを 一気に片付けようとしても やること多いことが やる前からわかるだけに それだけで気持ちが萎えそうに なってしま...
-
投稿日 2022-07-20 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
史湖です。 最近、こんな質問を受けました。 「過去に起こった事全部に感謝できますか?」 「もし嫌な事を言われても感謝できるの?」 今から10年ほど昔の出来事を思い出しました。 ちょっとした成功体験だと思っています。 子供が小学生の時に 地域の団体に所属していました。 高学年は忙しくて 土日もほぼ予定...
-
投稿日 2022-07-20 17:04
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
新しいマイクを購入 簡単に接続できる マイクが欲しかったので Amazonのセールで ポチッと致しました 以前のマイクは Macに直接つなげなかったので 準備が必要でしたが 今度は楽ね! さあ 存分に その機動性を 発揮してもらいましょう! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:...
-
投稿日 2022-07-20 16:27
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
息子と話している時、 ”なんか怪しいなぁ~”って 思う時が有ります。 私は、反論も否定もしません。 きちんと受け入れます。 そのうえで、 色々質問をしていると、 辻褄が合わずに、 ”あら、やっぱり” と言う事が有ります。 なんで、 ”怪しいなぁ~”って思ったのか? 色々調べてみました。 そうしたら、...
-
投稿日 2022-07-20 08:13
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
みんな誰かの役に立ちたくて そして自分自身を生きていきたくて そんな人々が とても愛おしいです😊 Mika 私のコーチプロフィールはこちら いろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
子供はみんな天才! 子供が苦手だった私がそんな風に思えるように なったのは子育て支援の仕事をしたことが きっかけでした。 仕事では親子の関わりを観察します。 そうすると、思いもよらぬ場面に遭遇 したりします。 赤ちゃん健診の時です。 左手で積み木を取ろうとした赤ちゃんに ママが手をピシャリと叩きまし...
-
投稿日 2022-07-20 06:53
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日は、化粧品メーカーの カウンセリング&メイクコンテスト に参加してきました。 目的はコーチングを活かした カウンセリングアドバイス。 女性にとって美は永遠。 なりたいお肌、理想のメイク。 コーチングでの質問フル活用しました。 必要なのは、 化粧品やメイク道具よりも 自分がどうなりたいかという願望...
-
投稿日 2022-07-20 06:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
逆位置 戦車 月は牡羊座 土星セクスタイル 冥王星スクエア 太陽スクエア 思い通りにはコントロールが効かない日です。下弦の月は、牡羊・蟹・山羊の活動宮Tスクエアで、欠けている天秤のバランス感覚が求められます。 年に一度、太陽冥王星がオポジションになるタイミングに下弦の月が巻き込まれ、生きながら生まれ...
-
来週シンガポールで、アジアのサプライチェーンの会議が開催される こんな状況で、本当に行けるのって、、 3日間行われる会議の中で、Japanのセッションが1時間あり、そこでプレゼンすることになっている 基本はカントリーアップデートと称して、今期の状況と課題、来期のプランと見通しについて話をする いつも...
-
投稿日 2022-07-19 21:24
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
2ヶ月ほど前から断捨離しています ゆるゆるペースではあるものの 片付いていく様子を見ていると もっと片付けたいって気持ちになります 私が断捨離してよかったと思うことは・・ ・お金のありがたみを実感できる ・気持ちだけじゃなく、頭の中もスッキリする ・不要なものからお金を生むことができる ・余計なもの...