-
投稿日 2022-10-01 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
南の国からおはようございます。 夢の実現で人と社会を、世界を元気に! メンタルコーチの中村祐美子です。 10月1日。 今日から新しい月の始まりですね🍀 人の脳は「新しい」や「始まり」や「初めて」や「1」に とても敏感に反応すると言われています。 色々な捉え方はあると思いますが、私の場合 「新しい」に...
-
投稿日 2022-10-01 08:05
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ライフバランス スポーツ選手やチームのパフォーマンスを最大発揮させるためには 「ライフバランス」を整えておくことが重要です。 ライフバランスとは ・仕事・収入・健康・家庭(人間関係)・環境・エネルギーチャージ これらのバランスが「整っている選手」と「整っていない選手」 どちらがパフォーマンスを最大発...
-
投稿日 2022-10-01 07:35
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日の夜はコーチ仲間と練習会。 練習でもセッションをしてもらうと 本当にたくさんの気付きがあります。 自分が抱えている問題、 ブレーキが掛かってしまうとき いつものパターンにハマってしまう。 どんなに行動をしていても ゴールまでの道が遠かったら 息切れするのは当然ですよね。 最初は見えていたゴールも...
-
投稿日 2022-10-01 06:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
【タロットカード】 逆位置 星 【今日の月】 射手座 【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】 選択肢があり過ぎて選べない、譲り合いが延々続いて進まない、そんな時は自立した態度や改革する気持ちが、停滞を打開するキーになります。言った言わないにならない様に、面倒くさくても記録を取るのもお忘れなく。 今日願っ...
-
投稿日 2022-10-01 04:38
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
『自分の未来は自分で決める』仕事も!プライベートも!!夢を叶える未来戦略コーチの 山崎里枝です。 9/30、27年勤めた会社を退職しました。 10年ほど、モヤモヤ悩んでいたけど、 手帳に出会い、コーチングに出会い、考えや行動が進んだ結果です。 これから先、やりたいと思えることに出会えたことが1番大き...
-
年度末って言っても、会社の会計年度の年度末 うちの会社は10月1日始まりなので、2022年度は今日で終わり 明日から2023年度だ なので、今日は大晦日、と言っても最後まで仕事だったので、納会気分ではなかったけど、 何とかこの1年を乗り切った感じかな。 1年前は、いまの状況を全く想像ができなかった。...
-
投稿日 2022-09-30 21:42
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
9月も今日でお終い 最終日は マイコーチとのセッション と 新しい学びを 7月末から始まった この流れ 今、このタイミングで 学ぶからこそ得るものがある そういえば 初めてICFのコアコンピテンシーを 学んだのが2020年7月 あれからずーっと コアコンピテンシーについて考えている その時々で感じる...
-
投稿日 2022-09-30 20:10
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
2022年 あっという間にここまで来ました~ 本当に早いですっ 残りの3ヶ月もこのまま行ったら きっと猛スピードで過ぎていくのは 間違いないです 笑 一日も無駄にしないで どうやって過ごしていくのか もう一度 しっかり組み立てた方が良さそうですが・・ そして2023年 私にとって 今までで一番ワクワ...
-
投稿日 2022-09-30 18:53
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
ブログにお越しくださり ありがとうございます。 史湖です。 来月は3年振りに開催される ハーフマラソンに参加する予定です。 ハーフマラソンの距離は21.1キロ。 今はハーフマラソンを安全に完走するために 練習と身体のメンテナンスをしています。 周りからは 「フルタイムで仕事をして 義両親と同居して子...
-
投稿日 2022-09-30 16:17
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「こんな仕事をしててええんやろうか?」 不安になったり、いろいろな迷いが出たり、落ち着かない感情になったりすることがあります。 でも、働きだした頃の思いはワクワクしてやる気満々、期待に胸溢れていたことがあったかもしれません。 いつまでたっても、初心に帰ったような新しい気持ちで取り組む事が出来ることで...