-
投稿日 2022-11-30 06:58
Step, Step
by
代田美紀
おはようございます。 週の中日のスタート。 今日も1日ご安全に。 佐野美紀 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-11-30 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「正義」の反対はなんですか? の答えは 「悪」 ではないんですね。 「もうひとつの正義」 なのだそうです。 なるほど。 仮面ライダーとかだったら わかりやすいのですが 世の中には、「正義」がいくつかあるんですね。 正義と正義がぶつかるから 争いが起きる。 もしかしたら人の数だけ正義はあるのかも知れな...
-
投稿日 2022-11-30 04:55
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
自分では気が付かない 口癖ってないですか? って言っても 無意識に使っているので 客観的に見ないとホント気が付かない。 試験用にセッションを録音したとき 「いや~」って言葉を連発してた。 「いや~、あっという間ですよね」 「いや~、今日は暑いですよね」 「いや~、もう最高ですね」 イヤなの?最高なの...
-
今日からクラスB クラスAのアシスタントに続き、クラスBも参加させていただいて、たった今終了した 自分もそうだが、受講生の皆さんも昼間普通に仕事して、 その後、夜のクラスに参加するのだから、結構大変だ でもクラスBになり、だんだんコーチングっぽくなって来たから楽しい クラスの中、セッション練習のお相...
-
投稿日 2022-11-29 21:54
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年の11月もあっという間に29日になりました。 毎日、自分の内側を整えることに向き合っております。 いつまでやっているのだか。 それは、整える必要がある状態を表しています。 日々、修行ですね。 今日は、11月にわたしの中でよく流れて...
-
投稿日 2022-11-29 20:02
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
子供の頃は 勉強するのが大の苦手でした やらされ感が強すぎて 楽しかった記憶は ほぼありません・・ ですが 大人になってみると 勉強時間がとても楽しいと 感じられるようになりました それは 自分が学びたいと思うものを 自分で選択して 取り入れることができるから 勉強だけじゃありません 何かやりたいと...
-
投稿日 2022-11-29 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
私は好奇心旺盛です。 そして、新しいものも大好き! 今年の春、 衝撃的な出会いをしたのが 「脳傾向性診断」でした。 WEB上で 約150問の質問に直感で答えると、 脳の傾向がわかる、 対人関係でのスタイルがわかる、 という診断(テスト)です。 質問に答える時間は、 大体20-30分程度。 具体的に ...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。 前回の投稿 https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kg にも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。 それじゃ、レッツゴー‼︎ 2022年は、なんといっても大学院修士課程の集大成であ...
-
投稿日 2022-11-29 17:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「ちょっと気になるなぁ~」 って思う事。 「ちょっと気になるなぁ~」 ということに対して 深堀りすることってありますか? そんな感じを閉じ込めていると、 知らぬ間にとても苦しいことになっていた、 と言う事もあるのでは。 ただ、 悪いことだけに感じる事ではないですね。 何らかのサインが出ていますよね...
-
投稿日 2022-11-29 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
あっ、と気づくともう数日で12月 今月も色々なコトがあったなあ 終わりよければすべてよし なので締めくくりを大事にしよう! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪...