-
投稿日 2023-12-06 06:40
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
自分のコンディションはどうやって測るでしょうか。「体調が良い・悪い」「今日はノッている・ノッてない」「仕事がはかどる・進まない」などなどいろいろな側面で自分のコンディションを確認していると思います。それに加えて「行動できている・できていない」という基準で振り返ってみるとどうでしょうか。調子がよいとき...
-
投稿日 2023-12-06 05:15
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日、コミュニティ内でコーチングセッションを受けさせていただきました。本当に深く、内観できた素敵な時間でした。その中で出てきた言葉が「エンターテイメント」!まさに、どんな自分であっても、この「人々を楽しませる娯楽」という意識を忘れてはいけないなと痛感!!ランナーだろうが、著者だろうが、ビジネスマンだ...
-
先日、ドラッグストアで商品を手に取って悩んでいる高齢の女性に出会いました。声を掛けてみたら、シャンプーと全身シャンプーの違いパッケージだけではわからない。教えてあげたら「よかった~」って喜んでいました。でも、すぐにまた、困った顔をしているのです。「どうしました?」とまた声を掛けました。ボトルが大きい...
-
投稿日 2023-12-06 03:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
いつ、いかなる時も、「明るさ」に目を向けていきます。忍耐強く、「ない」を見ずに、「ある」を見ていきます。自分の口から出る言葉は、肯定的なものにしていきます。この、一つ一つの積み重ねが、理想的な未来を作ります。明るく、無邪気に、軽やかに、力強く実践していきます。いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-12-05 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
目標を決めて絶対に達成したい!!その為には何が必要なのか?それは自分で決めて自分で行動すること誰かに指示されるのではなく自分でしっかり決めて動くもちろん小さな目標でもいいですなぜなら積み重ねが大切ですから繰り返し行動できていくだけでもっと大きな目標にチャレンジすることに自信がついてきます☆なぜかって・・自分で決めたことをしっかりクリアできた自分がそこにはいるから(^^)/自信は自分を信じることですもの!私でもできる!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇Instagram更新中↓https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/◇◆◇◆◇◆◇...
-
投稿日 2023-12-05 19:39
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
年齢を感じてしまいます😢椎間板ヘルニア&坐骨神経痛ソフトボールもバドミントンもゴルフもできない😭なので、この本を読みました。「伝わるチカラ」著:TBSアナウンサーの井上貴博スポーツ指導の時、上手く伝えるにはどうすればいいのだろうか?講師として、上手く伝えられてるのだろうか?息子や娘に、父からの言葉、伝わっているだろうか?お客様に、商品のことを理解して納得していただけているだろうか?伝えたつもりでも伝わっていないこと皆さんにもあると思います(笑)なので、「伝える」の先にある「伝わる」ということ、という所にすごく惹かれて購入しました。面白くて読みやすい。次の研修会の時に活かします。★☆★☆★☆★☆...
-
-
またこの機会がやってきた会社では、何度もこの議論を繰り返し、その都度見直し、内省し、腹落ちし、そこから、実行可能な計画に落とし込んできた今度はコーチングの世界でGCS日本橋校が、来年1月からリニューアルされるに伴って新たに、自分たちの羅針盤を設定することとしたどこまで会社での経験が活かせるかDXO 手放す経営ラボラトリーが出している「経営を進化させる実践書」この冊子を紹介してもらった。なかなか、良く出来ている面白いのは、Copyleft、つまり著作権フリーどう使っても、コピーしても、転用しても良い内容は、いままで使ってきた、ドラッカーの手法と違うでも読んでみて、とても親和性を感じたドラッカーで...
-
投稿日 2023-12-05 17:13
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
2泊3日で、関西コーチング旅 𓈒𓂂𓏸³₃高校の修学旅行以来の関西。今回は大阪&兵庫へ、初めてきました!新大阪を拠点に。初日はコーチングクラスのクラス講師の方と受講生さんと、初リアル対面🍺 2日目は神戸に移動して、メリケンパーク散策と、コーチング練習会&忘年会に参加 最終日はなんばまで電車で南下...
-
昨日は熱海研修から戻ってきて群馬県で研修講師を☺️なかなか刺激的なタイトルですがご容赦ください😂11名の方が参加してくださりうち半分以上が知り合いというホーム✨5時間の長丁場でしたが誰1人欠ける(寝る)ことなく乗り切ってくれました♪合同会社orange linkhttps://orange-link...