記事検索

おだやかに機嫌よく過ごす

https://jp.bloguru.com/compassion-link

フリースペース

仕事や人間関係でイライラ・ザワザワすることはありませんか。
なぜそうした気持ちが生まれるのでしょうか。

人が悲しくなったり怒ったりするのは
自分が想定していることと違うことが起きているからです。

では自分の想定とはなんでしょうか。
それは脳の使い方です。
脳の使い方はひとそれぞれに傾向があります。
それを視覚化するものが「脳傾向診断」です。

これを使って、ご自身の考え方の傾向をお手伝いをします。
自分の考え方を傾向を知ることで、なぜいま自分がこのような感情でいるのかに気づくことができます。

詳しいご案内はこちら👇

【脳傾向性診断解説セッションのご案内】

行動できているか

スレッド
行動できているか

自分のコンディションは
どうやって測るでしょうか。

「体調が良い・悪い」
「今日はノッている・ノッてない」
「仕事がはかどる・進まない」

などなど
いろいろな側面で
自分のコンディションを確認していると思います。

それに加えて
「行動できている・できていない」
という基準で振り返ってみるとどうでしょうか。

調子がよいときには
人は能動的になります。

無意識のうちに体が動いて
行動がどんどん進む感覚があります。

その一方で
調子があまり良くないときは
あまり動けていないことが多いのではないでしょうか。

動かないと
当然ながらなんの結果も出ません。

そうなると
ますます動くのがおっくうになります。

動きたくなくなっているときは
動かない理由を考えてしまいます。

理由があるから動かないのではなく
動かないからその理由を考えるのです。

今の自分は調子がいいのか
それとも下降線なのだろうか。

そのときに
自分は行動ができているかどうかを
振り返ってみると
自分の調子が判断できます。

行動できていないと思ったら
行動してみることです。
その行動の結果から
また次の行動へのモチベーションが生まれます。



#コーチ #コーチング #コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり