-
投稿日 2025-04-06 18:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は某所でコアコンピテンシーの講座に参加 3時間というコンパクトな時間でしたが 非常に学び多き内容でした 時々整えてまた新たに向き合う 大事だなあと感じています そしてそういう場所を 今年はもう少し増やしていきたいです ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:...
-
情報主任、視聴覚主任、時間割担当、部活動顧問の先生方は、今がちょうど忙しい。 特に入学してくる新1年生の児童・生徒用タブレットの割り振りやタブレットを使用するにあたっての決まりや保護者向け文書の印刷など…。 時間割も、早い学校は今週末くらいからお試し時間割で授業が始まるから。 また、春の大会が始まっ...
-
今朝は3時台起きで、複業の事務作業をしてから、5時半から早朝ジムで脚の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、「SHIFT AI」の木曜日に開催された「AIツール比較!」のウェビナーを視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日はキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流で、複業に...
-
投稿日 2025-04-05 18:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は家族のちょっと大きなイベントがありました 天気も良くて本当に良かった 行く道すがら近所の桜のトンネルを車で通り 束の間のお花見気分🌸 ここのところ そういったコトを楽しむ気持ちの余裕すらなく それでも桜を見ると気持ちが前向きになりますね さあここで一区切り まだやらなければいけ...
-
こんにちは。ここ2週間は、学校現場の先生方に私のこれまでの経験がお役になればと思い発信していました。 私自身も、会計年度任用職員として学校現場に戻って3年目になります。◇2023年度…算数サポートスタッフ&スクールサポートスタッフ(通称SSS)◇2024年度…算数の少人数指導の講師 今年度も...
-
今朝は4時前起きで、複業のコーチング事務作業をしてから、5時20分から早朝ジムで脚の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、「SHIFT AI」の月曜日に開催された「AI活用術」のウェビナーを視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日はキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流で...
-
今日は久しぶりに、BDの仲間と中野飲み最近新橋で飲むことが多いので、なんとなく新鮮 仕事の近況など色々話をした後に お願いしていた「私アンケート」最近自分を振り返ってみて、自分で振り返るには限界があると感じ外から見た自分を知るために、いろんな人に、自分の得意や強みなどをいろんな角度から語って...
-
投稿日 2025-04-04 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は友人の美容院へ 大体2ヶ月に一回ぐらいお願いしている 今日はやけに人が多く どうしたんだろう?と 友人のお店は小田原城のお堀端から ちょっと入ったところにある そうみんなお花見に繰り出しているのです そんなコトもすっかりと忘れていた私 いつもよりも人が多過ぎて 何なんだ?と不思...
-
2025年1月7日に実施した青森県深浦町の学童に通う5・6年生の子どもたちとの哲学対話ワークショップの様子をまとめました。 哲学対話の解説も入っています^^ テーマは「自分はいいけど相手はダメなのなんで?」という問いでした。 00:00~ オープニング 1:10~ 問い決めから...
-
気が付けばずっと「問い」に興味があったらしい。 問いがないと動けないんですよ。 「もっとどうしたらいい?」「何を変えたい?」「私はどうありたい?」 考えるから、動ける。 「あいつは何やってんだ」 文句は自分も人も動かさない。 「なん...