-
今朝も4時台に起き、コーチング事務作業を終え、5時半から早朝ジムにて肩・腕の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、7時からコーチングセッションを実施💪 本日の朝活ルーティン4:30 起床4:40 コーチング事務作業5:30 筋トレ🏋️♂️6:00 トレッド...
-
投稿日 2025-07-09 07:11
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
50代、60代── 「このままでいいのかな?」 「これからの人生、どう生きていこう?」 ふと立ち止まり、そんな問いが浮かぶ時期が、誰にでもあるのだと思います。 私自身、36年務めた会社を離れたとき、まさにそんな状態でした。 役職も、立場も、安定も手放したあと、 何をしたいのか、自分に問いかけ...
-
投稿日 2025-07-08 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今週は何故だかリスケその他諸々が 飛ぶが如くにやってくる ノートとデジタルでスケジュール管理をしているが 気をつけないと何かを落としてしまいそうで そして意外なものがやってくるのも今回の特徴 まあ、気負わずこなす感じでいきましょう だって私でも大丈夫だからやってくるんだもん! ♪:*...
-
包括的性教育講話と対話ワークショップ 4人のセラピストと一緒に ココロ・カラダすっきりDays ~みんな違って、それがいい。安心の中で自分らしさに出会える場所~ このイベントは、 4人のセラピスト(助産師・公認心理師・プロコーチ・元看護士バランスボールインストラクター)と共に、 ...
-
投稿日 2025-07-08 12:37
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
今朝の散歩中、ひときわ大きな蓮の花が目に飛び込んできました。 まるでそこだけ時間が止まったように、静かに、でも堂々と咲いていました。 蓮は、あの泥水の中から茎を伸ばし、美しい花を咲かせる植物です。 水が濁っていればいるほど、根は深く、強く張っている。 泥水は「悪い環境」ではなく、そこに養分が詰ま...
-
/ 個性心理學のしばけんさんとコラボイベント開催します! \ しばけんさんのプロフィールはこちら https://ameblo.jp/shibaken3412/entry-11984998769.html 個性心理學といえば「動物占い」のイメージかもですが、 そのイメージを覆...
-
投稿日 2025-07-08 09:28
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
「責任感があるね」 「しっかりしてるよね」 そんなふうに言われることが多かった私。 期待に応えたくて、ちゃんと仕事をこなして、真面目に、誠実に、生きてきました。 でもいつの間にか、「ちゃんとしなきゃ」が口ぐせになり、 自分の願いや気持ちは、どこかに置き去りになっていたように思います。 ...
-
今朝も4時起きで、朝5〜6時台に東京スカイツリー🗼を見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、気温26℃の中、自宅〜東京スカイツリー〜大横川親水公園〜錦糸公園〜東京スカイツリー〜自宅の8kmを7名で走ってきました🏃♀️💨 朝ラン後は、7時と8時からコーチングセッショ...
-
先日のリベラルアーツのセミナーを受けてから、思考のOSをアップグレードするって言葉が、頭から離れずぐるぐると回っている いざ書こうとすると、うまく書けない専門知識を、アプリとするならばそれらを動かすためのベースとなる知識、教養? でもわかることは、いくら知識を増やしてもそのベースとなるものが...
-
介護労働安定センターで講習の仕事へ介護に興味を持ってくれたからこそ理想を語り現実を伝えるようにしてます。 知った上で色々な課題はありつつも介護の仕事を選んでもらうことが大切だと思っています。 群馬県の介護の研修といえば合同会社orange linkhttps://orange-link....