-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです クラスの日程や時間に 柔軟に対応できるコトを 知ってもらうのにどうしたらいいかな? と、昨日ふと思い至りました そして 「あなたのリズムで日時調整可能」 という言葉を思いつきました 人はどうしても 何日何時と書かれてしまうと 他に...
-
投稿日 2025-04-15 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も風が強い1日 外出は中止に というか、色々飛び込んでくる 案件に対応しないと! の日になった 風が強かったから逆に良かった(笑) そんな臨機応変に組み替えられる 今の生活が好きだな♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・...
-
東京初台にある、立ち食いそばの加賀 久しぶりに、今日は冷たいかき揚げそば冷たいお蕎麦の上に、揚げたての熱々のかき揚げ 温かいかき揚げそばと違って、これもなかなかいい アップルで、オペラシティに通い始めたのが、2005年だからそこから加賀に通い始めてんだから、もう20年かぁ〜 すごい ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 今年は私自身の初めての試みとして 5月連休に集中クラスを開講するコトにしました 世間様がお休みの時は休むというのが 例年の私自身の習わしでしたが 今年はそれを変えてみるコトにしました ありがたいコトにお申し込みをいただき 開講する...
-
投稿日 2025-04-14 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日はメンターコーチングの日 (私がセッションを受ける日) マイコーチとマシンガントーク 随所随所で端的で明確な質問が飛んでくる! 相変わらずの切れ味 私が今の彼女と同じ年齢になった時に 私もこのような切れ味で コーチングしていたいなあと思う そしていつも色々な角度でfeedbackをくれる 本...
-
【イベント開催報告】 青森県鶴田町のツルタラボ様にて 「考える」を楽しむ哲学対話を開催しました。 7名の方にご参加いただきました☺️✨ ご参加いただきました皆様ありがとうございました! 年齢も、住んでいる地域も、性別もバラバラで、これぞ哲学対話!という場に始まる前からとて...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業後、6時台に気温15℃の中を満開のソメイヨシノと東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.2kmを走ってきました🏃 朝ラン後は、朝勉を💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 雑務4:50 コーチ...
-
1コマの授業を2人以上の教師で指導する手法「ティーム・ティーチング(略してTT)」基本担任(中学校では教科担任)がメイン(T1)として、授業を進めていくことが多いかと思います。T1以外の先生がT2になります。 今回から3回に渡り、ティーム・ティーチングについてお伝えします。 【第1回 T2の...
-
今日日本橋に、教皇選挙を観に行ってきた ローマ教皇の死によって、執行される教皇選挙のことをコンクラーベというらしい 密室で行われる選挙、みんな聖職者でありながら、一人の人間 実は結構どろどろ 選挙の過程、人間模様が、うまく描かれていた ...
-
投稿日 2025-04-13 18:02
It’s my life!
by
SACHIE
メンタルの低下による対策をどうしたらいいか といった、悩みを伺う機会があります。 メンタルの低下による、職場での生産性の損失は大きい。 だからこそ、そのような状態になる前の 関係性の質が大切です。 「こうすると、もっと仕事の仕方がよくなる。」 このようなポジティブな提案をしやすい関係を作るこ...