-
投稿日 2025-07-10 20:40
nemigiコーチの伴走ノート
by
nemigi
こんにちは、nemigiです。 先日対話型鑑賞の勉強会に参加してきました。アート作品を前に「この絵から何が読み取れるか」「作者は何を意図していたのか」「そして自分は何を感じるのか」を、他の参加者と一緒に、言葉を交わしながら深めていく場でした。 この体験が想像以上に深かった。そして何より、コ...
-
投稿日 2025-07-10 20:38
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
夏の散歩道で、よく見かける風景があります。 梨園の網に引っかかったカブトム。 梨の甘い香りに誘われて飛んできたカブトムは、網に絡まってしまいます。 逃げようともがけばもがくほど、羽も脚も絡まり、もう抜け出せない。 毎年、何百匹ものカブトムが、甘い匂いに惹かれた先で一生を終えます。 可哀想だ...
-
本日もお疲れ様でした♪ 今日は4件の法人スタッフさんとの メンタリング👀 頭がとろけます🤒 話をして言葉ひとつひとつを確認していくとご本人も気づいていない考えに気づく瞬間があります。 少しでもスタッフの方の自己成長のつながる時間になれたら嬉しい限りです。 リーダー以上必見!次世代の...
-
投稿日 2025-07-10 18:01
メタル社労士の、ジャズと労務とコーチング
by
スター労務
-
投稿日 2025-07-10 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も朝から粛々と・・・ の予定だったのですがリスケとなり 午後の推し活に向けての鋭意は満タン! 炎天下と雷雨が心配される都内へlet's go! 今日明日は推し活楽しみますよ! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・...
-
投稿日 2025-07-10 08:59
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
なんとなく、モヤモヤする。 毎日は過ぎていくけど、心はどこか晴れない。 でも、「何が不満なの?」と聞かれると、うまく答えられない。 そんな状態に、覚えはありませんか? 私もそうでした。 何が悪いわけでもない。 でも「このままでいいのか?」というザワザワが、ずっと心にありました。 そ...
-
今朝も4時に起きて、コーチング事務作業をし、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨気温28℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の7kmを14名で走りました🏃♂️💨 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 コーチング事務作業5:55 朝ラン8km🏃♂️💨7:...
-
授業でデジタル教科書をテレビや電子黒板に映しながら進めるのは大賛成!私もそのようにしている。 しかし、問題文のように文字を映すとき、画面における文字の大きさに気を配っている先生は意外と少ないと現場を見ていて感じている。 黒板の文字を大きさに配慮してかくことは教わっているし、配慮している。そ...
-
いつものブルーノート東京今日はナベサダ、渡辺貞夫さんのサウダージ・トゥ・ブラジルすごい! おん年92歳 1年ぶりぐらいかなぁ〜ビルボードライブ横浜以来のライブ ちょっと年取ったかなぁ〜って感じたけどいやいや、まだまだいけるって渡辺貞夫サウンド、堪能してきました ...
-
投稿日 2025-07-09 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
もう、まじ暑い💦やってらんねー と、言葉も怪しくなるこの暑さ 生きてるだけで本当に偉いよね ずっと休載していた 「4000年ぶりに帰還した大魔導士」 の連載が再開し嬉しいここ数日 仕事の合間合間に読み進めております (マンガは生活に欠かせません!) そんな感じで本日も朝から粛々とお仕事 ...