-
私はこの質問に対して「No」である。 答えが2桁までならば乗除、3桁ならば加減についてはできる。 しかし、複雑になってくると、私は筆算の方が速い。 「算数・数学の先生だから得意ですよね?」 よく児童にも先生にも聞かれる。 「ある程度はできるけれど、得意ではない」と返答。 得意というよりも、他...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業をしてから、5時半から早朝ジムで脚の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日もキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流でキャリア支援4名(コーチングセッション×2名+キャリアカウンセリング×2名)を実施し、午...
-
いつものコーチング講座と違い、今回はチームコーチング3人の講師で、3日間のオンライン講座を運営 共同講師とうサブ講師的な役割で、講座内で作られた架空のチームをサポートしてきた1対1のパーソナルコーチングと異なり、複数のメンバーを相手にする、チームコーチングは面白い 講座内だけで存在する架空の...
-
投稿日 2025-06-06 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は友人の美容院へ 梅雨に向けてさっぱりと 髪の毛を整えてもらいました 今日も小田原は人でいっぱい 少し暑いですが散策にはちょうどいいのかも 今回も私はどこにも寄らず 真っ直ぐ帰りました(笑) その後小田急線が止まった! 30分遅かったら巻き込まれてましたね さて明日も粛々とお仕事...
-
今朝も4時に起き、5時半から早朝ジムにて胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本業開始前に朝7時から複業のコーチングセッションを実施💪 本日の朝活ルーティン4:00 起床4:10 雑務5:30 筋トレ🏋️♂️6:00 トレッドミル5km🏃♂️💨 6:...
-
投稿日 2025-06-05 18:06
Step by Step
by
代田美紀
6月2日、川崎市の大蓮寺にて、港北組浄土宗青年会に所属する住職の皆様と「未来へのみちしるべ」と題した自己発見ワークショップを開催しました。このワークショップは、KMTプランニングが「Knock on mind」というブランド名で提供している自己探求支援プログラムの一環です。今回のワークショップでは、...
-
投稿日 2025-06-05 17:50
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も朝から粛々とお仕事 クラス開催楽しく学びの時間が過ごせました 日差しが強いのですが 窓から入ってくる風がとても心地よく とてもいい季節です 5月がなんとなくすっきりしない印象だったせいか 今日のような気候は 心も身体も生き返るような感じ この心地よさと気持ちの良さが もう少し続くと...
-
こんにちは! プロコーチ&対話支援ファシリテーターの佐藤智絵です。 先日5/31にツルタラボさん(鶴田町)にて 【共に「考える」を楽しむ哲学対話】を開催いたしました。 哲学対話は、参加者の方から、 みんなで一緒に深めたい・語り合いたいテーマを話し合うところからスタートします。...
-
今朝も4時に起きて、複業のコーチング事務作業を終え、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨小雨☔の降る気温20℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の7kmを8名で走りました🏃♂️💨朝ラン後は、8時半からスタートアップ企業のコーチング関連の新規事業サービスの生成AIを活...
-
時々中野で開催している、キャリアを語る会今回はそのオフバージョンで、中野を飛び出し吉祥寺で新しいメンバーもお誘いして、こじんまり、じっくりキャリアを語った それぞれのキャリア、資格、キャリコンの仕事、コーチングとの違い、などなど興味深い話が満載で、人数を絞ったせいで、しっかり話ができたし、いい議...