「何かが違う」けど、言葉にできないあなたへ。
7月
10日
なんとなく、モヤモヤする。
毎日は過ぎていくけど、心はどこか晴れない。
でも、「何が不満なの?」と聞かれると、うまく答えられない。
そんな状態に、覚えはありませんか?
私もそうでした。
何が悪いわけでもない。
でも「このままでいいのか?」というザワザワが、ずっと心にありました。
その気持ちは、「贅沢な悩み」と言われてしまいそうで、
誰かに話すことすらためらってしまう。
でも、そうした違和感は、大切なサインなのだと、私は今は思います。
体験セッションに来られる方の中にも、
💭「とにかく頭の中がごちゃごちゃしている」
💭「目標とかビジョンとか言われても、ピンとこない」
💭「話してみたら、自分の本音が少し見えてきた」
そんな方が少なくありません。
話すことで、気づくことがあります。
人に聴いてもらうことで、初めて言葉になる想いがあります。
コーチングでは、「何を言ってもいい」場をつくっています。
完璧な言葉で話さなくていい。
モヤモヤをそのまま、出していただいて大丈夫です。
🫶 「言語化できたことで、心が軽くなりました」
🫶 「見えない霧が少し晴れた気がします」
そう言っていただける時間は、私にとっても大切なひとときです。
📩 今、もし心がモヤモヤしていたら。
それは、変わる準備ができている証かもしれません。
よかったら、そのモヤモヤ、言葉にしてみませんか?
#モヤモヤの正体 🌫
#違和感を大事にしたい 👀
#言葉にすると気づくこと ✍️
#体験セッション受付中 🛋
#自分の気持ちがわからない時 🤔
#頭の整理をしたい 💭
#思考のぐるぐるを止めたい 🔄
#安心して話せる場所 🧡
#心の奥にアクセスする 🔍
#脱皮のタイミング 🐛🦋