-
投稿日 2020-12-10 19:28
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ここのところ、ちょっと色々と食い違いが。うーん、こういう時はゴリ押しせず流れに身をまかしてみましょう。今日も早く寝ちゃおう♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくmusiction-labTink Musict...
-
投稿日 2020-12-10 09:10
Step by Step
by
代田美紀
似顔絵イラストメーカーを使って、なんとなく自分のアバターを作りました。これでまたブログに親近感もってもらえるかな。MIKI SANO------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2020-12-10 07:17
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
誰だって褒められたら嬉しい、ですよね。でも、イイネをもっともっと欲しいとか、期待した感謝をしてもらえなかったとか、ちょっと依存系によってる承認欲求は、やっかいです。無意識であることも多いから。他者への承認欲求は、「他人軸」なので、当然ながら、自分ではコントロール出来ませんよね。じゃあ、どうしたら?は...
-
こんにちは、ほりしゃんです。タイトル通り、先日クラスDを修了しました。今年の9月からスタートした、銀座コーチングスクールでの学び。実は、クラスA受講当時は、かなり心が荒んでいて(笑)今思うと、当初はかなりトンがった発言が多かったように思います(笑)コーチングを学ぶにつれて、自分のメンタルヘルスも改善...
-
投稿日 2020-12-09 23:19
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スーパーのお菓子が大好きなので、シリーズ化してご紹介することにしました!オレンジジャム入りのスポンジケーキ(bizcochoビスコチョ)。ビスケットかな?と思わせて、ケーキでした。フランス系スーパーの製品です。でも、他のスーパーにも同じようなお菓子は売っています。日本にもありますよね?銀座コーチング...
-
投稿日 2020-12-09 18:24
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
あなたの「なりたい!」応援しますココロとカラダこっこから〜だ 各種講座のご案内ですPSP.incさんに作ってもらいました♫http://wdx.coccokarada.com/page/course*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 田仲なお美あなたの職場にもこころとからだの健康担当者おきませんか?こんな今だからこそ、健康経営!ご相談ください。SBTスーパーブレイントレーニング 3級・2級ライセンス講座オンラインで開催しております。 https://bit.ly/2TGctZr*:;:*:;:*:;:*...
-
投稿日 2020-12-09 13:17
Step by Step
by
代田美紀
ブログを始めて、約一ヶ月とちょっと。ブログを書くことを先行して、ブログのタイトルはポルトガル語で「毎日のできごと」でした。でも、今日午前中にコーチングのホームページ/ブログの講座を受けて、タイトル変更しました。同感してくれる人がいるといいな。MIKI SANO--------------------...
-
おはようございます。私は車で通勤しているのですか、朝は渋滞も多く急いでいる人も多いので事故の危険が高いと感じています。今日は職場の近くに来た時に、一時停止を無視して飛び出してきた車がいて、しかも右から来ている私の車の方は見ずに先に左の方を見ていました。相手が気づいていませんが、私は事前にスピードを緩...
-
投稿日 2020-12-09 06:33
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
今日は過重労働対策のお話。健康経営では、過重労働対策についても問われます。遅くまで残業を続けていると、睡眠時間に影響があり、脳や心臓血管系の障害を起こしやすいというデータがあります。しかも、仕事中の精度、パフォーマンス的にはどうでしょう?惰性で残業しているとしたら弊害はもっと。惰性?なんやとー?叱られそうですね。もしかしてその残業、習慣になってしまってませんか?だとしたら、早く帰る習慣も作っていくことが必要です。職場の癖ですね。まず、帰る時間を自分と周囲が意識できる環境を作りましょう!すると、上司が残っているから、とか、習慣でついこんな時間になる。の惰性の残業から減っていきますね。*:;:*:...
-
投稿日 2020-12-09 03:19
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
メリークリスマス(Feliz Navidad フェリスナビダー(d))のイルミネーションが点灯していました!ここはいつもこれですねー。また近いうちに街中のもっと派手なもの、ご紹介しますねー!銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ「こういう自分になれたらいいな」をお手伝い。コーチングであなたの人生をさらに豊かにしませんか?お試しコーチングやってます...