-
投稿日 2022-01-23 02:16
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャでは街路樹がオレンジで、年に2回白い花と、実をつけます。ちょうど今収穫の時期で、あちこちで作業が行われています。こちらは深夜の1時ごろの写真です。ここの広場には、日中、バルのテーブルが並ぶため夜に収穫が行われていたようです。地面に落としたオレンジをモップの形をしたホウキで、ガーっと押しやっ...
-
投稿日 2021-10-05 01:00
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
道を歩いていたら、オレンジの清々しい香りが漂って来ました。道に植えてあるオレンジの木の枝を切り落とす作業のためでした。セビージャでは、行政が街路樹にオレンジを植えていて、年に2回、収穫の時を迎えます。今回は実を見たらまだ緑色で硬いままだったので、察するに育ち過ぎて家の人が困って伐採をしたのではないか...
-
投稿日 2020-12-16 03:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
オレンジ(naranja ナランハ)は年に2回実をつけると思う!ちなみにこのオレンジの木は自治体が植えたもので、収穫したらマーマレードにしてイギリスに輸出するらしいです。夢を叶えるためのキーワード「小さな一歩」。あなたの効果的な一歩を見つけるお手伝い、いたします。銀座コーチングスクール認定コーチふらまっきぃ
-
投稿日 2020-12-09 23:19
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スーパーのお菓子が大好きなので、シリーズ化してご紹介することにしました!オレンジジャム入りのスポンジケーキ(bizcochoビスコチョ)。ビスケットかな?と思わせて、ケーキでした。フランス系スーパーの製品です。でも、他のスーパーにも同じようなお菓子は売っています。日本にもありますよね?銀座コーチング...
-
投稿日 2017-01-25 08:52
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
春よ、来い~ 松任谷由実・・・今年はちょっと待ち遠しいなあ~春・・・ 十分冬を味わった 愛知県一宮市 ササノミ食堂のおしょうです娘が使ってる小さいホットカーペット(40cm×40cmくらい)が気に入って、あちこち部屋の中を持って移動してます(笑)。どんだけ足が冷えてるんだあ~(笑)んでもね、すっごい...