-
投稿日 2020-12-13 00:41
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
思い描いたアイディアを現実化する事ができた!大好きな生ハム(jamón ハモン)で乾杯! 目標が達成できたのは、紛れもない、コーチングのおかげ。目標を明確にし、心の壁を取り払って、小さな一歩を踏み出せたからです。「こういう自分になれたらいいな」をお手伝い。コーチングであなたの人生をさらに豊かにしませ...
-
投稿日 2020-12-12 15:40
Step by Step
by
代田美紀
昨日の数学の答えです。9×(1+1÷9)=9×(1+1/9) =9×(9/9+1/9) =9×10/9 =10解けましたでしょうか?子供は解けなかったのですが、私は解けました。子供から尊敬のまなざし~。まだまだ、数学は大丈夫そうです (^^)。MIKI SANO-------------------...
-
投稿日 2020-12-12 12:26
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今までよりもっとたくさんの人とつながりたくてbloguruはじめましたもちろん元のHPもあってそちらはこれからサービスメニューやセミナーのお知らせなどコンテンツの充実をはかっていきたいと思っていますとりあえずのご挨拶bloguru先輩のみなさまもよろしくお願いします(*'▽')...
-
こんにちは、ほりしゃんです。ほんとこの一年はあっという間でした。あと20日で2021年の始まりです。あと20日しかない…と捉えるか、まだ20日もある‼︎と捉えるか、捉え方でだいぶ印象が変わってくると思います。また、「やり遂げたい」と「やり遂げる」でも変わってくると思います。前者は希望であり、後者は決意です。そういう意味でも、2021年は何を「やり遂げる」のか意識して行動していきたいです。ちなみに、2020年中にやり遂げることは、この「ブログの毎日投稿」です。くれぐれも「have to 〜」にならないよう、「want to 〜」のまま。...
-
投稿日 2020-12-12 06:21
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
アメリカのジョンソン エンド ジョンソンが考案し、全世界に広まった「クレド」従業員が共有したい遵守すべき事柄や方向性。リッツ・カールトンホテルのクレドも有名ですね。企業の中には倫理規範、行動規範などを記載してある社員ハンドブックを備えているところもあるようです。私の勤める会社のそれ。その最後のページにはこうあります。「家族に自分の仕事を自慢できますか?」時には涙を浮かべながら、家族に自慢できる仕事がしたいと言われます。家族に自慢できるところ。たくさんみつかるといいですね。あなたが大好きだと思う職場。、*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;...
-
投稿日 2020-12-11 17:34
Step by Step
by
代田美紀
子供が近くの来年入学予定の公立中学に見学に行ってきました。数学の授業を受け、クラブ見学もしたそうです。数学では、足して10を作りましょうという問題を考えたとのこと。ただし、数字の順番を変えない。レベル1 1198→ 例えば、(1+1)×9-8 = 2×9-8=18-8=10レベル10 9999→ 例...
-
投稿日 2020-12-11 07:18
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
前回、「他者承認」のことをあげましたが、現実、ここ止まりの人がほとんどの、世の中だそう。「自己承認」だけの領域へ上がったら、大きく景色が変わりそうですが、ここは結構、上級者レベル。トレーニングが必要なんですね~わたしは子供時代、親に、「ダメだからダメ」「他の子はやってる」「皆と同じに、なぜ出来ない」...
-
こんにちは、ほりしゃんです。つい、先日ですね、コーチングセッションの練習をしました。セッションの時間も定めて、一通り初めから最後まで通しの練習でした。そこで、見事に挫折中の挫折といえる状態になりました(笑)セッション途中で、頭の中が真っ白になりました(笑)これまでクラスのセッション練習の中でもここま...
-
投稿日 2020-12-11 06:28
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
相談室では、対面でお話を伺うことが多いですが、メールで伺うこともあります。先日のメールには「相談室へ行かなくてもよかった」と。弾んだ声で。私たちが相談者に望むゴールは「自分でできる」こと。ホッとした夕方でした。*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 田仲なお美あなたの職場にもこころとからだの健康担当者おきませんか?こんな今だからこそ、健康経営!ご相談ください。SBTスーパーブレイントレーニング 3級・2級ライセンス講座オンラインで開催しております。 https://bit.ly/2TGctZr*:;:*:;:...
-
投稿日 2020-12-11 00:16
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
昨日、帰りが遅くなり、しかも寒かったのですが、"UDON"とあるじゃないですか!!吸い寄せられるようにお店の前に行き、メニューを見てしまいました。うーんまぁ、どっちみちもう閉まってたんですけどね。中で食べられるのは18時までなので。銀座コーチングスクール認定コーチ「こういう自分になれたらいいな」をお...