-
どうも、ほりしゃんです。ただいま朝の5時50分です。昨日コーチングを受けて、2月から朝活をスタートすることにしました!ひとまず初日のスモールステップ達成です!今日も最幸の一日にします!...
-
投稿日 2021-02-01 01:09
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
コーチングの坂本先生に勧められて書き始めたブログル。目標だった3ヶ月(tres mesesトレスメセス)が過ぎました。写真と短文の形式のブログは私にぴったりで、楽しみながら続けられました。このお陰で、もやもやしていた脳も活性化しました。書く事で頭の中が整理できたし、ネタを探す事で視野が広がりました。...
-
ここしばらくと言うか年末からふっと立ち止まり自分の内面と向き合っておりました。一体何処に向かいたいのかのか…目標は何なのかそんなことを考えていると動きが止まりさらに考えるを繰り返していました結果深く考えることも大切だと気づく動いていないと不安になる考えることで内生が整うと言うことは沈黙が大切だと気づく人生色々と気づくなどなど沢山の気づきが出てきた‼️セルフコーチングではなく内生と向き合うと入った方が正しいかなぁ…そのくらい深いところまで考えていました。えっ‼️長いとーーーと言う声が聞こえてくるかもですが私めに取っては大切な時間であった仕事をしながら頭の整理や内生を見るにはこれくらいの時間が必要...
-
投稿日 2021-01-31 14:45
さわログ
by
さわ
午前中、坂本祐央子さんから、「ブログル3か月継続おめでとうオンライン座談会!」にご招待いただき、(こんな名前じゃないけどw)なんと11時開始で10時の招集でしたけどw、せっかくのご機会なので参加させていただきました!10人程参加されていたでしょうか。コーチングのコーチをされている方が多いので、流石お...
-
投稿日 2021-01-31 12:23
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
BLOGURUを使い始めて3ヶ月(11月2日開始なので正確には明日ですが)もう、あれやこれやと自分のコトを好き勝手に書き、楽しませていただいています。ありがとうございます。今日ご紹介するみゅーじっくはいくはYoutubeに上げる前にFacebookにて公開していたものです。昨年の7月14日に作ったも...
-
どうもほりしゃんです。半月ほど投稿をおやすみしてました。なんか一旦離れようそう思って離れてみて感じたことは、「このままだと何も変わらない」ということです。一つのタスクが減って、生きる分には快適ですが、全く成長してる感じない。なぜ、このブログ投稿を始めたのか。そう、自己理解するため。そして自己開示でき...
-
無料体験講座をご受講された方から、いろんな質問をいただくことがあります。今日は、テキストについて。「テキストってどんなテキスト?」いまは、オンラインで学ぶ形なのでテキストは事前に送付させていただいています。前日までお申込み受付になっているので、もしギリギリでのお申込みの場合は取り急ぎ、PDFで添付ファイルでお届けし、追ってテキストを送付することもあります。以前は、かっちりハードタイプのテキストでしたが、今は柔らかい素材になりました。表紙にシルバーの型押しで「銀座コーチングスクール」のロゴが入っています。テキストは、クラスAで40ページ程度。内容も、日々アップデートされるので、今年もまたもっと情...
-
続けるって、とってもエネルギーがいる。書くって、とてもエネルギーがいる。自分の貴重な時間の一部を使い、いつも外側に意識を向けている部分を内側に向けて言葉にしていく。その作業の先に、外側に向けていた意識を、一度自分の見つめ直して外に発信することで、自己基盤を強固なものにしていく。仕事としての発信だけじゃなく、自分のあり方や物の見方を再考するチャンスがブログだと思ってる。そんなチャレンジを3ヶ月一緒にやりましょうーって12月1日にお声掛けして、なんと3ヶ月経過して、こんなにたくさんの人が書き続けている、しかも私と同じように「書くことが苦手」と思ってた人も。続けるって、意志だけじゃない。周りの仲間の...
-
投稿日 2021-01-31 06:26
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
クライアントさんからどうしたら前向きになれますか?苦労したことないように見えます。と言われました。、、、、、笑苦労したことがないとはどこから感じるものなんでしょうね。この歳にもなれば(笑)あんな苦労もこんな苦労もしできたつもりですが、今となってはあの苦労があったから、苦労したことない顔ができる。のかもしれませんね。ありがたや〜!いたって私ポジティブです。笑楽しいと笑いますよね。でも笑うから楽しいのです。*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 田仲なお美あなたの職場にもこころとからだの健康担当者おきませんか?こ...
-
投稿日 2021-01-31 00:50
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
第三回目のカルメンのお料理教室が無事終了しました。カルメンはフラメンコの歌い手・カンタオーラですが、料理が大好き。日本にいながらにして、気軽にスペインの家庭のキッチンが覗けるこの企画、皆様のご支援を受けながら、少しずつ育っています。今日は小さなお子さん達にも参加していただきました。カルメンの歌と踊り...