記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『DESTINY 鎌倉ものがたり』@金曜ロードSHOW!

スレッド
『DESTINY 鎌倉ものがた...
<堺雅人>主演の人気ドラマ・TBS日曜劇場『半沢直樹』が、9月27日に最終回を迎えますが、今夜の日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(よる9時~11時24分)にて、<堺雅人>主演の 『DESTINY 鎌倉ものがたり』が放送されます。

本作は、<堺雅人>が主演を務め、<高畑充希>と夫婦役で共演したファンタジードラマです。<山崎貴>監督が『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005年)シリーズに続いて、<西岸良平>の漫画『鎌倉ものがたり』を実写映画化しています。2017年12月9日に公開され、興行収入約32億円のヒットを記録。2018年上半期の日本映画興収ランキング(発表:文化通信社)では第4位にランクインしています。

舞台は、人間と魔物たちが仲良く暮らす不思議な街・鎌倉。貧乏神が家に取り憑いたり、仕事仲間が魔物に生まれ変わったり。不思議な出来事に翻弄されながらも楽しい新婚生活を送っていたミステリー作家の「一色正和」(堺雅人)と「亜紀子」(高畑充希)でしたが、「亜紀子」の身に不測の事態が起こり、死後の世界(黄泉の国)へ旅立ちます。「正和」は妻を取り戻すため、黄泉の国へ行くことを決意します。

共演に<堤真一>、<安藤サクラ>、<田中泯>、<中村玉緒>、<市川実日子>、<ムロツヨシ>、<三浦友和>、<薬師丸ひろ子>、<要潤>、<大倉孝二>、<橋爪功>、<鶴田真由>ら豪華キャストが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「スナネコ」の赤ちゃん誕生@神戸どうぶつ王国

スレッド
「スナネコ」の赤ちゃん誕生@神...
神戸市の「神戸どうぶつ王国」が24日、2020年8月23日に生まれた「スナネコ」の雄の赤ちゃんを報道陣に公開しています。

「スナネコ」は、サハラ砂漠などに生息し、成体で体調40~50センチの世界最小級の野生のネコで、砂漠などに生息するため毛の色は砂漠に溶け込む色をしており、灼熱の砂から足裏を守るため肉球を覆うように毛があります。

動物園・水族館では飼育例がなく、「神戸どうぶつ王国」では2020年3月からグループ園「那須どうぶつ王国」と共に日本動物園水族館協会加盟園館として、日本初の飼育をしています。繁殖は国内3例目となり、「神戸どうぶつ王国」では初の繁殖となり、25日より一般公開されます。

「砂漠の天使」とも呼ばれる見た目には愛くるしい顔をしていますが、鋭い歯を持っていますのでペットには向きません。
#ブログ #動物園

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(9月24日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(9月...
日本国内では24日、新たに「485人」の感染者が確認されています。これまでの国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含めますと計8万1216人となっています。

死者は大阪府4人、福岡県3人、東京都3人、千葉県2人の計「12人」で、死者数は累計1550人となりました。

東京都195人、大阪府66人、神奈川県58人、愛知県34人、千葉県26人、埼玉県21人などとなっています。

神奈川県で1人、過去の感染者数を減らす修正発表がありました。

兵庫県では、新たに「9人」が感染したと発表しています。累計患者数は2625人となっています。
発表自治体別では、神戸市「3人」、姫路市「1人」、西宮市「2人」、県所管分として「3人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<中七海二段>三段昇段@日本将棋連盟

スレッド
「第2回小学生女流将棋名人戦全... 「第2回小学生女流将棋名人戦全国大会」で優勝(2008年9月7日)
日本将棋連盟は24日、プロ棋士養成機関「関西奨励会」に在籍する<中七海二段>(22)が,、20日に大阪市の関西将棋会館で指された関西奨励会の2局で連勝して12勝4敗の成績となり、昇段規定を満たしたことにより、三段に昇段したと発表しています。

女性の奨励会員が三段資格を得るのは、4年9カ月ぶりで、 <里見香奈女流四冠> (28・年齢制限により奨励会退会)、 <西山朋佳三段> (25)に続いて3人目となっています。

<中七海新三段>は1998年8月7日生まれ、兵庫県出身で<井上慶太九段>門下。神戸市立本山小学校4年生の時に2008年9月7日に行われました「第2回小学生女流将棋名人戦全国大会」で優勝をしています。2011年9月に奨励会に入り、2018年4月に初段、今年2月に二段に昇段しています。

10月から最終関門の三段リーグに出場します。
三段リーグは年2回開かれ、各自18局を行い原則上位2人が棋士としての「四段」になれる狭き門となっています。これまで、女性の棋士は誕生していません。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

電動スポーツバイク「LiveWire」@ハーレーダビッドソン ジャパン

スレッド
電動スポーツバイク「LiveW...
ハーレーダビッドソン ジャパンは2021年春、ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイク「LiveWire(ライブワイヤー)」を、日本市場へ導入すると発表しています。現時点では、日本仕様の詳細ならびに国内販売価格は未定です。

北米・欧州での発売に続き、2021年春の日本導入が決まった同モデルは電気のみをエネルギー源とするまったく新しいモーターサイクル。新次元のテクノロジーと同社製品ならではの上質な仕上げ、ハイパフォーマンスな走りを提供する刺激的なモデルとなっているといいます。

海外仕様では、「僅か3秒で時速0kmから100kmまで加速する驚異の加速性能」「1度の充電で最大235kmを走行可能な高出力バッテリを搭載」「2つの充電方法をサポート。DC急速充電スタンドでは40分で80%充電、家庭用コンセントでも一晩でフル充電」などの特徴を有して折るようですが、日本仕様とは異なる場合があります。

デビューは米欧で先行し昨年より進められており、この戦略に基づくアジア最初の導入国が日本となります。
なお日本デビューに先駆け、大丸梅田店13階特設会場にて日本唯一の実車先行展示を期間限定で実施しています。
#ブログ #電動バイク

ワオ!と言っているユーザー

<永瀬拓矢王座>2勝1敗@第68期王座戦5番勝負

スレッド
<永瀬拓矢王座>2勝1敗@第6...
将棋の<永瀬拓矢王座>(28)に<久保利明九段>(45)が挑戦する第68期王座戦5番勝負の第3局が24日、宮城県仙台市・仙台ロイヤルパークホテルで指され、先手の<永瀬拓矢王座>が117手で勝ち、2勝1敗で初防衛に王手をかけています。

9時に始まった対局は20時15分に終局。持ち時間5時間のうち、残り時間は<永瀬拓矢王座>54分、<久保利明九段>1時間12分でした。

<永瀬拓矢王座>は、王座防衛、そしてタイトル通算3期での九段昇段にあと1勝と迫りました。

第4局は10月6日(火)にホテルオークラ神戸(兵庫県神戸市中央区波止場町)にて、立会人:<福崎文吾九段>、 記録係<冨田誠也三段>にて指されます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

人物埴輪3体出土@大阪府・陵東遺跡

スレッド
陵東遺跡で発見された人物埴輪。... 陵東遺跡で発見された人物埴輪。(上から)盾を持つ人物、力士とされる(画像:大阪府文化財保護課)
大阪府羽曳野市、藤井寺市にまたがる陵東遺跡の溝から盾持ち人、力士、男子像の人物埴輪3体(5世紀後半~6世紀初め)が出土し、大阪府文化財保護課が24日、発表しています。

「盾持ち人埴輪」は頭部だけが出土し、長さ60センチ、幅25センチ。盾部分は見つかりませんでしたが、挿し込み式の頭部は盾持ち人埴輪にみられる特徴だといいます。盾部分も含めると、人と同じぐらいの大きさだと推測されています。目の周辺には入れ墨を表現した可能性がある線刻が施され、鼻や顎もしっかり作られているとか。

通常の人物埴輪は無表情なのに対して、「盾持ち人埴輪」は威嚇や笑いの表情、入れ墨表現のあるものが多いのが特徴です。
#ブログ #埴輪 #遺跡

ワオ!と言っているユーザー

<ジェシカ・シャタック>『Women In The Castle』映画化

スレッド
<ジェシカ・シャタック>『Wo...
作家<ジェシカ・シャタック>の2017年のベストセラー小説『Women In The Castle(原題)』が映画化されることが発表され、2021年初頭に東欧でクランクインの予定です。

『スター・ウォーズ』の<デイジー・リドリー>(28)、 『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』 (2017年・監督: ジョー・ライト)の<クリスティン・スコット・トーマス>(60)、 『あの日のように抱きしめて』(2014年・監督: クリスティアン・ペツォールト)の<ニーナ・ホス>(45)が主演するようです。

原作は第2次世界大戦を背景に、ヒトラー暗殺計画に関与した夫が命を絶たれ、未亡人となったドイツ人女性3人が、それぞれ苦悩を背負って生きていく姿を描いた物語。

米Deadlineによりますと、<グレン・クローズ>主演の 『天才作家の妻 40年目の真実』 (2019年・監督;ビョルン・ルンケ)の<ロザリー・スウェドリン>、『イングロリアス・バスターズ』(2009年・監督: クエンティン・タランティーノ)の<マイケル・シール>がプロデュース。『天才作家の妻 40年目の真実』の脚本家<ジェーン・アンダーソン>(66)が脚色し、自ら監督を務めるようです。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<前田健太>(14)日米通算150勝達成@タイガース戦

スレッド
<前田健太>(14)日米通算1...
23日(日本時間24日、)ツインズの<前田健太>投手(32)が、ターゲットフィールドで行われました対タイガース戦に6回4安打3失点で今季6勝目(1敗)を挙げ、日米通算150勝を達成しています。

1回、先頭の<レイエス>に遊撃への内野安打にされましたが。続く2番<カストロ>、3番<カブレラ>をゴロで打ち取りました、2死三塁のピンチ。4番、カンデラリオ>を中飛に仕留め、無失点で抑えました。

2回から5回までは無安打で安定した投球を見せ、味方から6点の援護を受けましたが、6回1死一、二塁のピンチから3番<カブレラ>に3ランを打たれ3失点しています

7回以降は救援陣がリードを守りチームは「7-6」で勝ち、<ロモ-ジェファーズ>が5セーブ目を挙げ、<前田健太>は今季6勝目で日米通算150勝を達成となりました。
6回94球で無四球、9奪三振の力投。流れを引き寄せ、チームの4連勝とア・リーグ中地区の首位浮上に貢献しています。
#MLB #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(74)『小暮写真館(下)』宮部みゆき(講談社文庫)

スレッド
今年の読書(74)『小暮写真館...
第一話・第二話が納められた(435ページ)の 『小暮写真館(上)』 に続き(551ページ)の『小暮写真館(下)』です。

(下巻)の第三話では、「英一」も高校2年生になります、
「英一」は、通学の途中で、ST不動産の事務員「垣本順子」が電車飛込みかと思わせる事故を電車の中から目撃してしまうのですが、読後これが大きな伏線を持つことになります。

心霊探偵「英一」の元へ今回は、フリースクールのメンバーを集めたお誕生日会の写真になぜか「黄色いカモメのぬいぐるみ」が移っている写真が持ち込まれます。

また、花菱家に強盗が侵入、「英一」が急いで帰宅すると強盗犯は老人の幽霊に取り押さえられたといいます。「英一」は幽霊の正体を小暮写眞館の経営者であった「小暮泰治郎」であると確信し弟「光」と共に、「泰治郎」の娘「石川信子」の家へと出向きます。「信子」から「泰治郎」の生い立ちや思い出話をきかされ、「小暮写真館」の歴史が読者にも知らされます。

「カモメ」の写真の意図も手間がかかりましたが、或る映画のオマージュとして作製されたものであることが判明、最後の第四話に続くのですが、読み手としては、キャッチコピーの「最高の恋愛小説」はどうなるのか心配なまま読み進めましたが、愛想のないST不動産の事務員「垣本順子」が突然重要な登場人物に変わります。

ことあるごとに不動産屋に出向き恋心を抱いている23歳の「垣本順子」に相談していた「英一」でしたが、「順子」の元に決別していた母親が現れたことにより、「順子」は薬の過剰摂取で意識不明の状態で「英一」に発見されるのでした。最終ページに向かって、「順子」の数々の伏線が浮かび上がり、「最高の恋愛小説」という意味が最後に来て理解でき、納得の読後感をあたえてくれました。文庫本の(上・下)の表紙も、読後として眺めますとは胸に迫るせつなさをもってじんわりと重い意味合いが響いてきます。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり