記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(6月15日)@終値3万4299ドル33セント

スレッド
ダウ平均株価(6月15日)@終...
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落しています。前日比94ドル42セント(0.27%)安の3万4299ドル33セントで取引を終えています。

米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を16日に控え、様子見ムードが強まりました。相場は過去最高値圏で推移してきたため、持ち高調整の売りがやや優勢でした。

(FOMC)に関しては、テーパリング(資産購入の縮小)について<パウエル>米連邦準備理事会(FRB)議長がどのように触れるかに関心が集まり、同時に示す政策金利見通しで、2023年の利上げ開始が示されるとの観測も出ています。

米商務省が15日朝方に発表した5月の小売売上高は前月比(1.3%)減と市場予想(0.6%減)以上に減っています。

前日に1カ月半ぶりに過去最高値を更新したハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は4営業日ぶりに反落しています。前日比101286ポイント(0.7%安)の1万4072.857で取引を終えています。主力のハイテク株が軟調で、売りが優勢でした。
S&P500種でも8.56安(0.20%)の4246.59で取引を終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<仲邑菫二段>(36)準決勝敗退@「女流立葵杯」挑戦者決定トーナメント

スレッド
<仲邑菫二段>(36)準決勝敗...
15日、福島県会津若松市の旅館「今昔亭」でトーナメントの準決勝が行われ、囲碁の最年少棋士<仲邑菫二段>(12)が、女流タイトル「女流立葵杯」の挑戦者を決める準決勝の対局に<牛栄子三段>(22)との対局に250手までで敗れ、史上最年少となる自身初のタイトル挑戦はなりませんでした。

<仲邑菫 二段>は、女流タイトル戦の「女流立葵杯」で挑戦者を決めるトーナメントのベスト4に勝ち進み、自身初のタイトル挑戦まであと2勝に迫っていました。

対局は、白番の<仲邑菫二段>が積極的に仕掛けたものの、冷静な対応で受けきった黒番<牛栄子三段>が6目半勝ちしました。

<仲邑菫二段>は16日の挑戦者決定戦への進出がかなわず、今回は、史上最年少でのタイトル挑戦はなりませんでした。
#ブログ #囲碁

ワオ!と言っているユーザー

民放AMラジオ47局のうち44局がFM局へ転換

スレッド
民放AMラジオ47局のうち44...
在京民放AMラジオ局3社の幹部は15日、オンラインで記者会見し、全国の民放AMラジオ47局のうち44局が、2028年秋までにFM局への転換を目指すと発表しています。

昨年、FM転換を総務省が認めたことを受け、3社が各局の意向を取りまとめていました。

発表によりますとと、電波が回り込みにくいFM波の受信が難しい地域などへのサービス維持を念頭に、当面は同じ番組のAMでの放送を補完的に続ける局もあるといいます。

放送対象地域が広くFM波でのカバーが難しい北海道の2局(北海道放送、STVラジオ)と秋田放送はFM転換を見送るようです。
#FM #ブログ #ラジオ #放送局

ワオ!と言っているユーザー

中国「武漢研究所流出説」否定@武漢ウイルス研究所<石正麗>氏

スレッド
中国「武漢研究所流出説」否定@...
中国・武漢ウイルス研究所の著名研究者、<石正麗>氏は、新型コロナウイルスが同研究所から流出したとする説について、「証拠のないものに一体どうやって証拠を提示できるのか」と否定しています。米紙ニューヨーク・タイムズが14日伝えています。

<石正麗>氏は同紙に「世界がどうして無実の科学者に絶えず汚名を着せようとしているのか分からない」とも主張しています。
<石正麗>氏はコウモリのコロナウイルス専門家で。一部の専門家からは、宿主への影響を研究するため、ウイルスの毒性や感染力を高める「機能獲得」実験を主導していた可能性が指摘されています。

同紙によりますと、<石正麗>氏ら武漢研究所の研究者らは2017年、実験で「ヒト細胞に感染して複製する能力を研究するため、新たなハイブリッドのコウモリコロナウイルスを作成した」とする論文を発表しています。

これについて<石正麗>氏は同紙への電子メールで、「私の研究所がウイルスの毒性を強める機能獲得実験を実施したり、実施に協力したりしたことは一度もない」と主張しています。
#ブログ #中国 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス研究所

ワオ!と言っているユーザー

『RUN ラン』@<アニーシュ・チャガンティ>監督

スレッド
『RUN ラン』@<アニーシュ...
パソコン画面上でドラマが展開するという新機軸で注目を集めたサスペンススリラー『search  サーチ』の<アニーシュ・チャガンティ。監督が、母親の娘への歪んだ愛情の暴走を描いたサイコスリラー『RUN ラン』が、2021年6月18日より全国で公開されます。

郊外の一軒家で暮らす「クロエ」は、生まれつきの慢性の病気により、車椅子生活を余儀なくされていました。しかし、前向きで好奇心旺盛な彼女は地元の大学への進学を望み、自立しようとしています。ある日、「クロエ」は自分の体調や食事を管理し、進学の夢も後押ししてくれている母親「ダイアン」に不信感を抱き始めます。

そして、「クロエ」の懸命な調査により、「ダイアン」が新しい薬と称して差し出す緑色のカプセルが、けっして人間が服用してはならない薬であるということが分かります。

「クロエ」役をオーディションで抜擢された新人女優<キーラ・アレン>、母「ダイアン」役をドラマシリーズの『アメリカン・ホラー・ストーリー』の<サラ・ポールソン>がそれぞれ演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『マスカレード・ナイト』新キャスト発表@<鈴木雅之>監督

スレッド
上段左から中村アン、田中みな実... 上段左から中村アン、田中みな実、石黒賢、沢村一樹、勝村政信。
下段左から木村佳乃、凰稀かなめ、麻生久美子、高岡早紀、博多華丸。
<木村拓哉>が主演を務める『マスカレード・ナイト』の新キャスト10名が発表されています。

<東野圭吾>の同名小説『マスカレード・ナイト』を映画化した『マスカレード・ホテル』の続編となる<鈴木雅之>監督の『マスカレード・ナイト』は、2021年9月17日より全国で公開予定です。

仮装パーティ〈マスカレード・ナイト〉が行われる大みそかのホテル・コルテシア東京を舞台に、未解決殺人事件の犯人を探すため、刑事の「新田浩介」が再びホテルマンに扮し潜入捜査をするさまが描かれます。前作に続き、「新田浩介」を<木村拓也>、ホテルのコンシェルジュとなった「山岸尚美」を<長澤まさみ>が扮しています。

新キャストとして、<中村アン>、<田中みな実>、<石黒賢>、<沢村一樹>、<勝村政信>、<木村佳乃>、<凰稀かなめ>、<麻生久美子>、<高岡早紀>、<博多華丸>の出演が発表されています。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『刑事7人』シーズン7@テレビ朝日系

スレッド
左から北大路欣也、塚本高史、倉... 左から北大路欣也、塚本高史、倉科カナ、東山紀之、田辺誠一、白洲迅、吉田鋼太郎
<東山紀之>が主演を務めるドラマ『刑事7人』の「シーズン7」が、7月7日(水21:00~)にテレビ朝日系で放送開始となります。

<東山紀之>演じる「天樹悠」を中心に、個性あふれる刑事たちが凶悪犯罪や未解決事件に挑む『刑事7人』シリーズは、2015年に放送開始し、今年で7年目を迎えます。

新シーズンも<東山紀之>をはじめ、「海老沢芳樹」役の<田辺誠一>、「水田環」役の<倉科カナ>、「野々村拓海」役の<白洲迅>、「青山新」役の<塚本高史>、「片桐正敏」役の<吉田鋼太郎>、そして法医学の権威「堂本俊太郎」役の<北大路欣也>というレギュラー出演者は同じです。

「シーズン6」までは「天樹悠」らが所属する専従捜査班および刑事資料係が物語の主軸となっていましたが、「シーズン7」では7人の置かれた状況が一変。時代とともに警視庁もデジタル化が進み、捜査に関する資料はすべてデータ化され、専従捜査班と刑事資料係が解散で、それぞれ別の部署に配属されています。

「海老沢」は地域課所属の交番勤務、「環」は組織犯罪対策部、「拓海」は念願だった刑事の花形・捜査一課七係、「青山」は少年課、「片桐」は交通機動隊の白バイ隊員となって別の道を歩み始めます。「堂本」も担当を外れ、後進を育てることに注力していきます。

「シーズン7」では脚本を<森ハヤシ>、<吉本昌弘>、<吉高寿男>、<小峯裕之>らが担当し、監督は<兼‎﨑涼介>らが務めています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<原田美枝子>『ちむどんどん』@NHK連続テレビ小説

スレッド
<原田美枝子>『ちむどんどん』...
女優<黒島結菜>(24)が主演を務め、沖縄の本土復帰から50年の節目に放送される2022年前期のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第3弾出演者発表が15日、同局のドラマ公式ツイッターで行われ、<原田美枝子>(62)の出演が公表されています。

第1弾は「暢子の家族」、第2弾は「沖縄の人々」を発表していますが、第3弾は、料理人を目指す沖縄生まれのヒロイン「比嘉暢子」が上京後に出会う「東京や鶴見の人々」を発表。<原田美枝子>は、「暢子」が東京で働くイタリアンレストランのオーナー「大城房子」を演じます。

オーナー「大城房子」は、料理や食文化に関する圧倒的な知識を持ち、独裁的に店を仕切る沖縄移民2世の役どころです。

NHK連続テレビ小説106作目の朝ドラ作品で、沖縄から東京へと料理の夢を追うヒロイン「暢子」と、個性豊かな4兄妹の絆を描きます。映画『パッチギ』(2004年・監督:井筒和幸)や朝ドラ『マッサン』(2014年後期)の<羽原大介>のオリジナル脚本で制作され、語りは沖縄出身の<ジョン・カビラ>が担当します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(151)5打数1安打@アスレチックス戦

スレッド
<大谷翔平>(151)5打数1...
14日(日本時間15日)、敵地オークランドコロシアムでエンゼルスの大谷翔平選手は、アスレチックス戦に「2番・指名打者」で先発出場。5打数1安打で自身2試合ぶりの安打を放ち、打率を.267としています。

アスレチックスの先発左腕<マナエア>に対し、初回の第1打席は見逃し三振に倒れましたが、2回二死一塁の第2打席は詰まりながらも中前へ運び、自身2試合ぶりの安打をマーク。得点にはつながりませんでした。

第3打席は4回二死一・二塁の好機でしたが「ニゴロ」に倒れ、7点ビハインドの7回は一二塁間後方に守備シフトを敷いていた遊撃手に阻まれ「遊ゴロ」。8回先頭の第5打席も「二ゴロ」と3打席連続のゴロアウトで、第2打席以降は快音なく5打数1安打に終わっています。

エンゼルスは先発の<バンディ>が3回途中6失点で崩れ、7回に一挙4得点で追い上げたものの及ばずチームは「5-8」で負け、連勝は「6」で止まり、今季の成績が33勝33敗の勝率5割に戻しています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月15日)@終値2万9441円30銭

スレッド
日経平均株価(6月15日)@終...
15日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比279円50銭(0.96%)高の2万9441円30銭で取引を終えています。

(5月10日)の「2万9518円34銭」以来、約1カ月ぶりの高値となりました。

前日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が過去最高値を更新したことを受け、国内でもハイテク株を中心に買いが先行しました。

外国為替市場で円安・ドル高が進んだことも自動車や精密機器などの支えとなり、トヨタが初の1万円台(175円髙:終値10075円)を付けています。日経平均は午後もじり高となり、上げ幅を300円超まで拡大する場面がありました。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり