記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

新型コロナウイルス@世界・死者数600万人越え

スレッド
新型コロナウイルス@世界・死者...
米ジョンズ・ホプキンス大学システム工学研究所(CSSE)の集計によりますと、世界の新型コロナウイルスの死者が日本時間7日<18:20>、600万人を超えています。

毎日「日本」の感染者数を確認していますが、数日前より世界の累計死者数が、600万人に近づいていることを気にしておりました。
2021年11月1日(日本時間)に500万人を超えてから約4カ月(126日)で100万人が亡くなっています。

死者数の多い国別は、米国(95万8621人)、ブラジル(65万2438人)、インド(51万5102人)、ロシア(34万9850人)、メキシコ(31万9859人)、英国(16万2582人)、イタリア(15万5887人)、インドネシア(15万0172人)、フランス(14万0296人)などとなっています。
#ブログ #新型コロナウイルス #累計死者数

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1410)諏訪山公園「金星台」@日本天文遺産

スレッド
金星観測記念碑 金星観測記念碑
諏訪山公園にある「金星台」(神戸市中央区山本通5-1)が、「明治7年金星太陽面通過観測地」として「日本天文遺産」に2022年3月1日認定されています。

「金星台」はその名の通り、明治7年(1874年)に太陽・金星・地球が一直線に並ぶ「金星の太陽面通過」を、フランス隊の分隊が観測した場所です。

「金星台」という名称はこの金星観測を記念して名付けられ、夜景で有名な「ヴィーナスブリッジ」や「ヴィーナステラス」の由来にもなっており、神戸の市街地を一望できるポイントとして市民から親しまれています。

今回認定された「日本天文遺産」とは、天文学や暦学に関連する国内の貴重な史跡・建造物・物品・文献などの遺産を大切に保存し、文化的遺産として次世代に伝え、その普及と活用を図るために平成30年度に創設された制度です。
#ブログ #日本天文遺産

ワオ!と言っているユーザー

『ウェディング・ハイ』@<大九明子>監督

スレッド
『ウェディング・ハイ』@<大九...
『地獄の花園』(2021年・監督:関和亮)・『劇場版 殺意の道程』(2021年・監督:住田崇)などで脚本家としても才能を発揮するお笑い芸人<バカリズム>のオリジナル脚本による、結婚式を舞台に描いた『ウェディング・ハイ』が、2022年3月12日より全国で公開されます。

お茶目だけど根は真面目な「石川彰人」と天真爛漫な「新田遥」のカップルは、敏腕ウェディングプランナーの「中越真帆」に支えられながら結婚式の準備を進め、ようやく式当日を迎えます。

新郎新婦の紹介VTRや主賓挨拶、乾杯の発声といった定番の演目に並々ならぬ情熱を注ぐ参列者たちでしたが、熱すぎる思いが暴走し、式は思わぬ方向へと展開していきます。新郎新婦からのSOSを受けた「中越真帆」は、知恵と工夫で数々の難題に立ち向かいますが、さらに「遥」の元恋人「裕也」や謎の男「澤田」も現れます。

<篠原涼子>がウェディングプランナーの「中越真帆」役で主演を務め、新郎「彰人」を<中村倫也>、新婦「遥」を<関水渚>、遥の元恋人「裕也」を<岩田剛典>(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)が演じています。監督は、『勝手にふるえてろ』(2017年)や『私をくいとめて』(2020年)で東京国際映画祭観客賞を受賞するなどの<大九明子>(53)が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル』@<田崎竜太>監督

スレッド
『仮面ライダーオーズ10th復...
2010年9月~2011年8月に放送された平成仮面ライダーシリーズ第12作『仮面ライダーオーズ』の10年ぶり新作となるVシネマ作品『仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル』が、2022年3月12日より期間限定上映にて公開されます。

欲望から生まれた怪人〈グリード〉と戦い、人々の未来を守った〈仮面ライダーオーズ〉こと「火野映司」が、相棒の「アンク」を復活させるべく旅に出てから10年の月日が流れた西暦2021年。古代オーズが800年の眠りから甦り、〈グリード〉の「ウヴァ」、「カザリ」、「メズール」、「ガメル」を復活させます。世界が混沌と恐怖に包まれるなか、旅に出ていた「火野映司」が帰還します。

しかし、古代ゴーダの力はすさまじく、人類は劣勢に立たされます。そんな折、「割れたコアメタル」に異変が起き、「アンク」が復活します。

「火野映司」役の<渡部秀>、「アンク」役の<三浦涼介>ほか、<泉比奈>、<高田里穂>、<君嶋摩耶>、<岩永洋昭>、<ヤマダユウスケ>、<甲斐まり恵>、<有末麻祐子>らが出演、監督は<田崎竜太>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ゆうちゃみ>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』14号

スレッド
<ゆうちゃみ>表紙カバー@『週...
モデル・タレントの<ゆうちゃみ(古川優奈)>(20)が、7日発売の『週刊ヤングマガジン』14号(講談社)の表紙カバー&巻頭グラビアに登場しています。

<ゆうちゃみ>は、2001年9月8日生まれ、大阪府東大阪市出身。
2014年「東京ガールズオーディション」のファイナリストに選出されたことをきっかけに、モデルとして活動開始しています。

2015年1月「第23回ピチレモン専属モデルオーディション」でグランプリを獲得。同年から『ピチレモン』専属モデル。2016年から『ラブベリー』レギュラーモデル。2018年3月30日から『Popteen』レギュラーモデル。2019年5月1日から『egg』専属モデルなどを経て、2020年頃からタレントとしても活躍しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<吉田あかり>表紙カバー@『週刊プレイボーイ』12号

スレッド
<吉田あかり>表紙カバー@『週...
新人女優でモデルの<吉田あかり>(18)が、7日発売の『週刊プレイボーイ』12号(集英社)の表紙&巻頭グラビアを飾っています。話題の圧倒的NEWヒロインが、<細野晋司>の撮影で初表紙に登場、初DVDの付録でまばゆい輝きを放っています。

<吉田あかり>は女優デビューして1年足らずで、主演映画『ペテロの帰り道』(監督:オカモトナオキ)が昨年5月に公開され、ドラマ『准教授・高槻彰良の推察』(東海テレビ✕WOWOW・2022年3月5日~)に出演、さらに今年4月号よりファッション誌『JELLY』(文友舎)の専属モデルに決定しているなど、注目を集める逸材です。

昨年末には、『週刊プレイボーイ』1&2号合併号で水着グラビアデビューも果たすなど、まさに勢いに乗っています。今回は初の泊まりロケで真冬の大分を訪れ、現役最後の制服姿で昭和レトロな街を散策したり、お気に入りのビキニで自ら海に入ったり、グランピング施設で大人びた表情を見せたりと、彼女の魅力が楽しめる構成になっています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1409)創業100周年「ユーハイム」リニューアル@元町本店

スレッド
神戸ご当地(1409)創業10...
創業者の<カール・ユーハイム>が、日本で初めて1919年(大正8年)3月4日に広島物産陳列館(後の原爆ドーム)で開催されたドイツ作品展示即売会において「バウムクーヘン」を製造販売販売されたことで知られる洋菓子メーカー「ユーハイム」は、国内1号店オープンから100周年を迎えリニューアルした神戸市中央区の本店を、7日にオープンさせています。

創業者の<カール・ユーハイム>は、敵国ドイツの捕虜として中国・青島から大阪に連行され、横浜に初店舗を開店させたのは大正11(1922)年3月7日。翌年の関東大震災で店が倒壊し、神戸へ移ったという歴史があります。店舗リニューアルは企業理念の一つ、「純正自然」を表す「白」を基調に、透明感と温かさを感じられるシンプルなデザインとなっています。

現在の本店の改装は1988年の移転開業以来初めて。店内の床や商品パッケージには、白、赤、黒色の「ユーハイムチェック」があしらわれ、同社らしさを演出。創業者がクリームで絞った社名の文字をデザインにしたロゴも復活させています。

同社は「ハッピーバースデートゥーユーハイム」と銘打ったイベントを来年11月まで、全国の店舗で展開します。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(3月7日)@終値2万5221円41銭

スレッド
日経平均株価(3月7日)@終値...
7日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落し、一時前週末比900円超安の2万5000円台まで下落しました。(2月24日)に付けた終値ベースの昨年来安値「2万5970円82銭」を大きく下回っています。
前引けは、前週末比819円24銭(3.15%)安の2万5166円23銭で終えています。

ウクライナ情勢を巡り欧米諸国がロシアからの原油輸入の禁止を検討中と伝わり、原油先物価格が急上昇している。エネルギーを輸入に依存する日本経済にマイナスとの見方から日経平均は急落しました。

6日、<ブリンケン>米国務長官は「欧州の同盟国・有志国とロシアから原油輸入を禁止する可能性について協調して検討するよう協議している」と表明しています。これを受け原油の供給逼迫リスクが意識され、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は日本時間7日朝方の取引で大幅に上昇。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油の期近4月物は、一時1バレル130.50ドルと2008年7月以来の高値を付けています。

終値は、大幅に続落し、前週末比764円06銭(2.94%)安の2万5221円41銭となり、2020年11月以来およそ1年4カ月ぶりの安値で取引を終えています。
#NYMEX #WTI #ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(720)北海道チーズの濃厚タルト@【敷島製パン】

スレッド
お茶菓子(720)北海道チーズ...
お茶菓子としていただいたのは、【敷島製パン】の「北海道チーズの濃厚タルト」です。

商品としては、北海道産クリームチーズのチーズケーキ生地に、クラッシュゴーダチーズを混ぜ込み、タルト生地と合わせて焼き上げました。クリームチーズの味わいに、ゴーダチーズのコクがプラスされ、深みのある濃厚な味わいに仕上がっていますとのことでした。

チーズ好きとしては、ベイクドチーズケーキのような濃厚さを期待していたのですが、単にチーズケーキ生地の表面にチーズクリームが覆いかぶせてある感じで、期待外れの(402キロカロリー)でした。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『オーシャンズ8』@NHK BSプレミアム

スレッド
『オーシャンズ8』@NHK B...
今夜<21;00(~22:51)>より「NHK BSプレミアム」にて、2018年アメリカ製作の『原題:Ocean's Eight』が、邦題『オーシャンズ8』として2018年6月10日より公開されました作品の放送があります。

『オーシャンズ11』(2001年・監督:スティーブン・ソダーバーグ)に始まる『オーシャンズ』シリーズのスピンオフ作品です。時系列上は『オーシャンズ13』(2007年・監督:スティーブン・ソダーバーグ)から続く物語となっています。主人公の「デビー」(サンドラ・ブロック)が前作の主人公「ダニー」(ジョージ・クルーニー)の妹であるという設定を除いては、大きなつながりはなく、独立した作品で、<ゲイリー・ロス>が監督を務めています。

史上最強の犯罪ドリームチーム「オーシャンズ」を率いたカリスマ的リーダー、「ダニー・オーシャン」の妹、「デビー」は5年8ヶ月の服役の末に刑務所から出所。出所時の面接にて「二度と犯罪はしない。普通の生活を送りたい」と語った「デビー」でしたが、彼女は服役中にはニューヨーク市メトロポリタン美術館でのファッションの祭典、メットガラで高級な宝石を一挙に盗み出すという壮大な計画を立てていました。

出所後、「デビー」はかつての仲間の「ルー」(ケイト・ブランシェット)と共に、この計画を実行に移すべく、次々と仲間をスカウトしていきますが、真の目的は単に宝石を盗み出すことだけではありませんでした。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり