-
投稿日 2025-06-23 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前週末比227円60銭(0.59%)安の3万8175円63銭でした。 週末に米国がイランの核施設への攻撃に踏み切ったのを受け、投資家のリスク回避姿勢が強まり、幅広い銘柄に売りが優勢となりました。トランプ米政権が中国に対する半導体規制を強化...
-
投稿日 2025-06-14 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落し、前日比60銭円安・ドル高の「1ドル=144円05〜15銭」で取引を終えています。この日の円の高値は「1ドル=143円86銭」でした。 中東情勢の緊迫化が「低リスク通貨」とされる円を支えました。半面、地政学リスクの高まりから流動性の高...
-
投稿日 2022-07-06 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3連休明け5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、景気後退懸念の再燃を背景にリスク回避の売りが先行し、急反落しています。 米国産標準油種(WTI)の終値は前営業日比8.93ドル安の「1バレル=99.50ドル」と、5月上旬以来約2カ月ぶりに100ドルの大台を割り込んでいます。 米連...
-
投稿日 2022-03-07 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落し、一時前週末比900円超安の2万5000円台まで下落しました。(2月24日)に付けた終値ベースの昨年来安値「2万5970円82銭」を大きく下回っています。 前引けは、前週末比819円24銭(3.15%)安の2万5166円23銭で終えています。 ウク...
-
投稿日 2022-03-02 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ロシア軍によるウクライナへの攻撃強化の報を受け、世界的なエネルギー危機を警戒した買いが膨らみ、急伸しています。 米国産標準油種・(ウエスト・テキサス・インターミディエート)(WTI)は、再び1バレル=100ドルの大台を突破し、2014年...
-
投稿日 2022-02-04 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)で、緊迫化するウクライナ情勢への警戒感などから原油先物相場が上昇し、米国産標準油種(WTI)は2014年10月以来約7年4カ月ぶりに1バレル=90ドルを突破しています。 有力産油国が大幅増産を見送ったこともあり、投資家の間で供給懸念が広がりました。(WTI)...