子供のころによく食べていました「ホームランバー」がいまだ発売されているのにおどろきました。協同乳業『ホームランバー NEO』シリーズから、「ホームランバーNEO キャラメル&アーモンド」が8月25日に発売されます。価格は108円(税込)。
この商品は、ローストアーモンド入りのキャラメルアイスバー。キャラメルアイスにはほろ苦いキャラメルとロレーヌ岩塩が使用され、ビターな“大人向け”の味わいに仕上げられているそう。ローストし砂糖でコーティングしたアーモンドが混ぜ込まれており、香ばしいアクセントが楽しめるとのこと。また形状が従来の角柱型から、平たい角型に変更されています。
ホームランバーシリーズならではの「当たりくじ」付き。こどものころは、スティックに「ヒット」4本か「ホームラン」の当たりの」焼き文字でもう1本もらえましたが、スティックに「当たり」の焼き印が出たら、もれなく500円分のQUOカードがもらえるように高価な景品になっているのにも驚きました。
少しは朝方の気温も下がってきているのでしょうか、目覚まし時計変わりのセミの鳴き声も今朝方は気になりませんでした。
本日の宅配弁当のおかずは、「回鍋肉」+「中華あんかけ玉子」+「ささげの胡麻和え」+「やわらかくきわかめ」+「枝豆とコーンの洋風煮」でした。
スタミナが出そうな「回鍋肉」が、いい味付けで、ご飯が進みおいしくいただきました。
マーリンズのイチロー外野手が22日(日本時間23日)、敵地でのフィリーズ戦で代打出場し、3号勝ち越し3ランを放った。これで<ロス・グロード>が持つ球団最多代打安打記録21本に並んだ。チームはこの回主砲スタントンも46号ソロ弾を放ち、リードを4点に広げました。チームは12-8で勝っています。
ダブルヘッダーが開催されたこの日、第1試合の先発を外れたイチローは、3-3の7回1死一、二塁で代打出場した。フィリーズ先発<ノラ>と対戦。カウント3-1からの5球目92マイル(約148キロ)ツーシームを振り抜くと、打球は右中間へ最深部付近へ着地する3号3ランとなった。代打としてのホームランは、昨年9月6日の同じくフィリーズ戦以来、自身2度目になります。
イチローはこの1本で今季代打安打数を21本とし、<ロス・グロード>が持つ球団最多記録に並びました。またメジャー通算3067安打とし、歴代21位の<キャップ・アンソン>(3081本)まで残り14本となっています。
2017年、ソロ活動30年を迎える桑田佳祐(61)。8月23日(水)に待望のニューアルバム『がらくた』をリリースしますが、ソロ名義のオリジナルアルバムとしては、2011年発売の『MUSICMAN』以来、約6年ぶりとなります。
“ポップスの臨界点を超えた究極のアルバム”と称される本作は、2013年に発売された「Yin Yangイヤン」から、昨年発売の「ヨシ子さん」「君への手紙」、さらには「若い広場」「オアシスと果樹園」まで、全15曲が収録される。このアルバムを携えて、10月から12月まで、10カ所18公演に及ぶ待望の全国アリーナ&5大ドームツアー「桑田佳祐 LIVE TOUR 2017『がらくた』」も開催されます。
さらに、アルバムのリリースに先駆けて、“大人の夜遊び”をテーマにBillboard Live Tokyoで公演を行ない、ソロとしては15年ぶりとなる夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」に出演するなど、精力的な活動でも注目を集めてきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ