本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00より1986年アメリカ製作の『原題:Aliens』が、邦題『エイリアン2』として1986年8月30日より公開されました作品の放送が先週の『エイリアン』(監督:リドリー・スコット)に続いてあります。
大ヒットSFスリラー『エイリアン』のシリーズ第2作目は、『ターミネーター』の<ジェームズ・キャメロン>が監督・脚本を手がけ、迫力満点でエイリアンの大群と海兵隊の死闘を緊張感たっぷりに描いています。
宇宙貨物船ノストロモ号での惨劇から57年後。唯一の生存者である航海士「リプリー」が、催眠カプセルの中で眠りながら宇宙を漂っているところを発見されました。目を覚ました彼女は、かつて自分たちがエイリアンと遭遇した星が現在は植民惑星となっていることを知り、がく然とします。
「リプリー」がエイリアンの危険性を訴える中、植民惑星との通信が突如として途絶えてしまいます。原因調査を依頼された「リプリー」は、海兵隊とともに現地へ向かいますが、着陸した惑星には、無数のエイリアンがいました。「リプリー」は生存をかけ、壮絶な戦いに巻き込まれていきます。
第1作に続いて<シガニー・ウィーバー>が主人公「リプリー」を演じ、『ターミネーター』の<マイケル・ビーン>、<ランス・ヘンリクセン>が共演しています。
15日(日本時間16日)、本拠地アナハイムの「エンゼルスタジアム」でのアストロズ12回戦に、エンゼルスの<大谷翔平>は「1番・指名打者」でスタメン出場、2試合連続のマルチ安打をマークしています。
初回の第1打席、アストロズの先発右腕<マックラーズ>の内角球を叩き一ゴロかと思われましたが、快足を飛ばして内野安打にしています。10日(日本時間11日)のブルージェイズ戦ダブルヘッダー2試合目から続く連続安打を「6」に伸ばしています。2回2死満塁の好機にの第2打席は空振り三振でした。
5回1死一塁の第3打席でも中前打し、2試合連続のマルチ安打としています。右腕<ハビアー>と対戦した7回1死の第4打席は空振り三振でした。この日は4打数2安打2三振で、打率を・271としています。
前日14日(日本時間15日)の同カードでは、右越え39号ソロ本塁打を放つなど5打5安打1打点。この日の試合前までの打撃成績は112試合で39394安打86打点、39本塁打、17盗塁で打率・269となっています。
日本国内では15日、新たに「1万7837人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め114万8538人となっています。
「緊急事態宣言」発令の6都府県の感染者は、東京都「4295人」、埼玉県「1773人」、神奈川県「2081人」、千葉県「1374人」、大阪府で「1764人」、沖縄県「661人」、でした。
死者は、東京都で3人、千葉県で2人、愛知県で2人、埼玉県で1人、山梨県で1人、茨城県で1人、など計「10人」の報告があり、死者数の累計は1万5424人となりました。
兵庫県では、新たに「517人」の感染者を確認したと発表、累計感染者は5万0875人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は前日と変わらず1323人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「161人」、姫路市「44人」、尼崎市「56人」、西宮市「81人」、明石市「27人」、県所管分として「148人」でした。
兵庫県内の飲食店に対する酒類提供の要請内容
新型コロナウイルス感染の「第5波」が本格化する中、兵庫県は16日から、国の「まん延防止等重点措置」の措置区域を、現在の15市町から但馬地域を除く36市町に拡大されます。
神戸、姫路市、阪神、東播磨地域で続けてきた酒類提供の禁止要請を丹波、淡路地域などに新たに31日まで適用します。
これで措置区域は神戸市と阪神・播磨・丹波・淡路地域の計36市町になり、いずれも飲食店に対して酒類提供の禁止や午後8時までの時短営業を求めることになります。
但馬の5市町(豊岡、養父、朝来市、香美、新温泉町)には、午後9時までの時短営業と、午後8時までの酒類提供を引き続き求めます。
兵庫県内では、但馬以外のエリアで人口10万人当たりの感染者数が大幅に増え。ほとんどの地域で感染状況を示す指標が「ステージ4(爆発的感染拡大)」となっています。
カリブ海の島国ハイチからの報道によりますと、14日発生したマグニチュード(M)7.2の地震の死者は15日、304人から724人に上っています。負傷者は2800人。安否不明者も多いとみられ、犠牲者はさらに増える恐れがあります。政府は非常事態を宣言しています。
現地の日本大使館によりますと、現地には支援関係者や宗教関係者を含む19人の日本人が滞在していますが、全員無事が確認されたといいます。
米地質調査所(USGS)によりますと、地震は14日午前8時半(日本時間同日午後9時半)ごろ発生。沿岸部に津波が到達する恐れがあると警戒が呼び掛けられましたが、観測はされていません。
震源地は首都ポルトープランスの西方約125キロ、震源の深さは約10キロ。現地では長い揺れが感じられ、島の南西部で家屋や学校などの建物が損壊しています。
<藤田菜七子騎手>(24・美浦・根本)が15日、新潟12R(3歳上1勝クラス。芝1200メートル)を3番人気の「フミロア」に騎乗して逃げ切り1着としています。
8月9日に24歳の誕生日を迎えて初の勝利が、2021年の14勝目、JRA通算139勝目となっています。
15日18:00、観客数4979人の京セラドーム大阪で対広島13回戦が行われ、負ければ首位陥落となる一戦は阪神「3-0」でこのカード広島に連勝で勝ち越し首位の座を死守しています。
初回、広島先発<大道>から<近本光司>の右翼席への先頭打者7号ソロ本塁打で先制しました。先頭打者アーチは(4月21日)の巨人戦(東京ドーム)以来、通算7本目。球団歴代では、<吉田義男>の9本に次いで、単独6位となる一発で試合の流れを引き寄せています。
3回には、中安で出た<近本光司>を<サンズ>が中前適時打で加点して「2-0」。8回は<ロハス・ジュニア>>の右前適時打で貴重な1点を追加しています。
先発の<秋山拓巳>も、毎回走者を背負いながら粘り強い投球を披露し、5回89球6安打7奪三振2四球の無失点で8勝目(4敗)を挙げています。3回2死二塁の場面では、<鈴木誠>の強襲ライナーが右胸下付近に直撃し、一、三塁とピンチを広げましたが、続く<坂倉>を遊ゴロに仕留めて切り抜けました。
中継ぎ陣も好投でした。6回<及川雅貴>(2勝1敗)、7回<馬場皐輔>(3勝0敗)が無失点リレーでバトンをつなぐと、8回は<アルカンタラ>(2勝2敗)が登板。最終回は<岩崎優>(1勝3敗)が抑え、初セーブを記録しています。
15日、香港で大規模デモを主催してきた民主派団体「民間人権陣線(民陣)」は、解散を宣言しています。昨年の国家安全維持法(国安法)施行により当局の圧力が高まり、主要メンバーが逮捕されたほか、構成団体の相次ぐ脱退で組織の維持が困難になっていました。
2002年に設立された(民陣)は、毎年7月1日の香港返還記念日に大規模デモを行ってきました。2019年6月には逃亡犯条例改正に反対する「100万人デモ」を主導。反政府抗議活動が本格化するきっかけとなっています。
香港では今月10日、48年の歴史を持つ民主派系の教職員組合約9万5000人の教育関係者が加入する民主派組合「香港教育専業人員協会」が解散を発表。国安法施行を受け、市民社会で存在感を示してきた民主派団体の解体が進んでいます。
テレビアニメでも人気の<赤坂アカ>による同名ラブコメ漫画を実写映画化した『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の続編『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』が、2021年8月20日より公開されます。
将来を嘱望されるエリートたちが通う私立秀知院学園で、史上最も白熱する戦いとなった「第68期生徒会選挙」でした。引き続き生徒会長に「白銀御幸」、副会長に「四宮かぐや」が就任し、会計監査の「伊井野ミコ」を新メンバーに迎えて第68期生徒会が始動します。
互いに惹かれ合いながらも「自分から告白したほうが負けである」という呪縛からいまだに逃れられない「白銀」と「かぐや」は、神聖なる生徒会室で〈いかにして相手に告白させるか〉の恋愛バトルを繰り広げます。
前作に続いて会長「白銀御行」を「King&Prince」の<平野紫耀>、副会長「四宮かぐや」を<橋本環奈>が演じ、会計監査「伊井野ミコ」役で「日向坂46」の<影山優佳>が映画初出演。さらに、アニメ版『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦』で「子安つばめ」役の声優を務めた<福原遥>が、実写の今作にも同役で出演し、監督は<河合勇人>が務めています。
『22年目の告白 私が殺人犯です』・『AI崩壊』などの<入江悠>監督が、出世作の『SR サイタマノラッパー』シリーズ以来9年ぶりに自主映画として手がけた長編作『シュシュシュの娘(こ)』が、2021年8月21日より公開されます。
ある地方都市のはずれで暮らす25歳の「鴉丸未宇」は、毎朝のダンスを日課に、祖父の「吾郎」の介護をしていまっす。市役所に勤める「未宇」は、普段からまったく目立たない存在で職場でも孤立しており、そんな彼女に寄り添ってくれるのは、同じ役所に務める先輩の「間野幸次」だけでした。
そんな「間野」が、理不尽な文書改ざんを命じられた末に、市役所の屋上から身を投げて自殺します。「吾郎」から「仇をとるため、改ざん指示のデータを奪え」と告げられた「未宇」は、愛する「間野」の仇を取り、市政に一矢報いるため、ひそかに立ち上がることを決意します。
「未宇」役を『ヤッターマン』の<福田沙紀>が演じるほか、<吉岡睦雄>、<根矢涼香>、<宇野祥平>、<井浦新>らが共演しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ