記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(53) 【湊川公園アート市】@兵庫区:湊川公園

スレッド
神戸ご当地(53) 【湊川公園...
昨日からの雨もあがり、予定通り【湊川公園アート市】が開催されています。
今年は公園が開園されて100周年ということもあり、今年から毎月第二土曜日に、開催されるようになりました。
手作りの小物やフード関係、ガーデニングのブースなど約40のブースが出店しています。

なるほどなと感心したのは、在宅の方の為に、スーブ・前菜とコース料理のレトルト商品です。レストランに出向かなくても、本格的な料理が味わえることができます。
移動に不自由な方々にとっては、手軽にレストランの味が楽しめるのは、嬉しいことだとおもいます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-04-09 13:44

こういう催しがあるんですね・・・。
どんどん盛り上げていくといいですね。
ま、自粛はなさそうですが・・・。

レトルトにするというのは工夫ですねぇ・・・(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-10 09:53

若い人たちの発表の場としても意義があると思えますね。
お客さんとの会話もあり、楽しい雰囲気でしたね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-04-09 17:23

100周年の歴史ある公園なのですね。
晴れて賑わっていることでしょう。
本格的なレトルト食品のお値段が気になります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-10 09:57

神戸市民としては、知らない方はおられなしと思う場所ですね。
珍しいシステムで結構人だかりがしておりましたが、煮込みハンバーグ(850円)というのは確認できました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-04-09 17:37

こう言う催しをどんどん開催して
経済が伸びて行くと良いですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-10 09:58

手作りのよさも宣伝しながら、若者の発表の場としても活躍してもらいたいと思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり