記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

4月の消費者物価指数「3・5%」上昇@総務省

スレッド
【 消費者物価指数(前年同月比... 【 消費者物価指数(前年同月比上昇率、生鮮食料品を除く) 】
23日、総務省が発表しました4月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合が(110.9)となり、前年同月と比べて(3.5%)上昇でした。
 
3月の(3.2%)を上回り、2カ月連続で伸びが拡大しました。食料品の値上げなどが影響しています。
 
特に、去年夏以降、高騰が止まらない「コメ類」は(98.4%)上昇。比較可能な1971年以降、最大の上昇幅となりました。
また、チョコレートは(31.0%)、コーヒー豆は(24.8%)、おにぎりは(18.1%)、すしは(5.0%)上昇しています。
一方、公立高校の授業料は今年度から実質無償化され、(94.1%)の減少となりました。
 
(3%台)の上昇率は5カ月連続で、上昇は44カ月連続となりました。市場予測の中央値は(3.4%)の上昇でした。
#CPI #ブログ #消費者物価指数 #総務省

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり