<富田蓮>3回1失点<阪神タイガース>(1129)
5月
6日
5日18:00、観客数4万2341人の東京ドームにて「巨人ー阪神」7回戦が行なわれ、阪神が「10-1」の2桁得点で快勝でした。阪神はこの勝利で、巨人と並び同率首位に浮上しました。巨人戦は今季7試合を戦い6勝1敗の成績です。
試合は1点を追う4回、ここまで無安打に抑えられていた巨人の先発<戸郷>に対し、<森下翔太>が2試合連続の4号同点ソロ本塁打を左翼席に放っています。
<森下翔太>の2戦連発で同点に追いつくと、6回、2死三塁から<中野拓夢>の三塁線を襲う内野安打で勝ち越すと、<森下翔太>も右前適時打で続きました。さらに7回には巨人<横川>の4四球も絡んで3得点。8回には<小幡竜平>の中前適時で追加点。9回には無死一塁から<森下翔太>の4安打目で繋ぎ、<佐藤輝明>が<堀田>から右翼席に11号3ラン本塁打でダメ押しでした。
投手陣は、先発の<富田蓮>が3回42球3安打1奪三振1四球で1失点(自責点1)でしたが、同点の4回から<藤川球児>監督は、バッテリーごと交代させました。2番手の<ビーズリー>を<梅野隆太郎>が好リードし、3回43球無安打3奪三振1四球無失点で今季初勝利がついています。7回以降は<及川雅貴>→8回<湯浅京己>→9回<漆原大晟>と小刻みな継投でつなぎリードを守りました。