記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

  • 日本のGDP、世界4位転落

日本のGDP、世界4位転落

スレッド
【日本とドイツのGDPの推移】 【日本とドイツのGDPの推移】
20日、日本の2023年の名目国内総生産(GDP)がドル換算でドイツに抜かれ、世界3位から4位に転落する公算が大きいことが分かりました。円安ドル高で目減りしたほか、ロシアのウクライナ侵攻の影響で、ドイツの物価が日本を上回るペースで上昇したためです。日本が4位になれば、経済規模を示す主要指標が通年で(GDP)1994年以降で年以降で初めてになります。
 
国の経済規模は国際社会での発言力と結び付いており、世界での日本の存在感が一段と低下しそうです。少子高齢化が進む中、低水準とされる労働生産性の向上が課題となります。
 
ドイツの2023年の名目(GDP)は前年比(6.3%増)の4兆1211億ユーロ。日銀が算出した2023年の平均為替レートを用いてドル換算すると4兆4578億ドルとなります。
 
日本の2023年1~9月期は436兆4057億円でドルベースでは3兆1034億ドル。ドイツを上回るには2023年10~12月期で約190兆円の積み上げが必要となりますが、約148兆円だった前年同期から3割程度増加しなければならずドイツの金額には届きそうにもありません。
#GDP #ブログ #国内総生産

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり