記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『ビヨンド・ユートピア 脱北』@<マドレーヌ・ギャヴィン>監督

スレッド
『ビヨンド・ユートピア 脱北』...
北朝鮮から亡命しようとする人々と彼らに協力するブローカーを捉えたドキュメンタリー映画『ビヨンド・ユートピア 脱北』が、2024年1月12日よりこうかいされますが、特報が解禁されています。

 これまでに1000人以上の脱北者を支援してきた韓国の牧師<キム・ソンウン>。彼が直面した次のミッションは、北朝鮮から中国へ渡り、山間部で路頭に迷うロ一家の脱北でした。2人の幼い子供と80代の老婆を含めた5人家族を一度に脱北させることは、とてつもない危険と困難が伴います。<キム牧師>の指揮のもと、各地に身を潜める50人ものブローカーが連携し、中国、ベトナム、ラオス、タイを経由して亡命先の韓国を目指す決死の脱出作戦が行われます。

 本作を手がけたのは、戦争で荒廃したコンゴで性暴力を受けた女性たちを保護する団体の活動を追ったドキュメンタリー『シティ・オブ・ジョイ ~世界を変える真実の声』で高く評価された<マドレーヌ・ギャヴィン>です。撮影は制作陣のほか地下ネットワークの人々によって行われ、スマートフォンや折り畳み式携帯電話で撮影された生々しい映像も収められています。一部の詳細は関係者の安全のために伏せられています。

初披露となったサンダンス映画祭では開催直前までシークレット作品として詳細が伏せられ、上映後に絶賛を浴び、USドキュメンタリー部門の観客賞を受賞。「勇気とルポルタージュが映画化されたスペシャルな作品」・「スリラー映画と見紛う信じがたいドキュメンタリー映画」など各メディアからも高く評価されました。2023年のベストドキュメンタリーの呼び声も高く、アカデミー賞での受賞も有力視されている作品です。
#ドキュメンタリー #ブログ #北朝鮮 #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり