記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『我等の生涯最良の年』@NHK BSプレミアム

スレッド
『我等の生涯最良の年』@NHK...
本日<13:00(~15:51)>より「NHK BSプレミアム」にて、1946年アメリカ製作の『原題:The Best Years of Our Lives』が、邦題『我等の生涯最良の年』として1948年6月1日より公開されました作品の放送があります。

第2次世界大戦後のアメリカを舞台に、同じ故郷ブーン・シティへ戻ってきた3人の帰還兵が様々な社会問題に直面しながらも再生していく姿を描いたヒューマンドラマです。後に『ベン・ハー』(1959年)などを手がける<ウィリアム・ワイラー>が監督を務め、1947年の第19回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演男優賞(フレデリック・マーチ)、助演男優賞(ハロルド・ラッセル)など9部門に輝いた作品です。

同じ軍用機に乗り合わせてアメリカ中部の町に帰還した、階級も経歴も異なる3人の男たち。元銀行員の「アル軍曹」(フレデリック・マーチ)は妻や娘、息子に歓迎されますが、家庭の雰囲気がどこか変わったことに不安を感じ、ナイトクラブへ繰り出します。元ドラッグストア店員の「フレッド飛行大尉」(ダナ・アンドリュ-ス)は、出征直前に結婚した妻が家出してナイトクラブで働いていることを知り、探しに向かいます。戦争で両手を失った若い水兵「ホーマー」(ハロルド・ラッセル)は自分が義手であることに引け目を感じ、家族や恋人に対して心を閉ざしてしまいます。

戦争での立場や故郷に戻ってからの境遇の違う3人が、戦争で心も体も傷つきながらも社会に復帰しようと懸命に生きる姿と彼らを支える家族や恋人を感動的に描き、1989年にアメリカ国立フィルム登録簿に登録された名作です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり