記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『ルルドの泉で』@<ジェシカ・ハウスナー>監督

スレッド
『ルルドの泉で』@<ジェシカ・...
フランス南西部ピレネー山脈の麓に位置し、「聖母マリア出現の地」「奇跡の水が湧き出る地」として知られるルルドを舞台に、奇跡が起こった女性とそれを目の当たりにした人々の間とで起こる人間模様をサスペンスフルに描くドラマ『ルルドの泉で』が、2011年12月23日より全国で公開されます。

不治の病で車椅子生活を送っていた「クリスティーヌ」がルルドの泉を訪れると、次第に体が動くようになり、歩くことができるまでに回復しました。しかし、さほど熱心な信仰心ももっていなかった「クリスティーヌ」に奇跡が起こったことで、周囲には羨望と嫉妬の感情が渦巻きます。

2009年・第66回ベネチア国際映画祭で国際批評家連盟賞ほか5部門を受賞した作品です。
「クリスティーヌ」役を、『サガン 悲しみよ こんにちは』(2008年)の<シルヴィー・テステュー>、『ロビン・フッド』(2010年)の<レア・セドゥ>が出演。
オーストラリア・フランス・ドイツの合作映画として、『lovely Rita』(2001年)の<ジェシカ・ハウスナー>が監督・脚本を担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり