記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

気になる桜の新種「(仮称)クマノザクラ」@紀伊半島南部

スレッド
< (画像:和歌山県林業試験場... < (画像:和歌山県林業試験場)
紀伊半島南部で3月下旬から咲く早咲きの桜が、国内の野生種としては約100年ぶりの新種となる可能性があり、専門家らの注目を集めていましう。この桜は新たに「(仮称)クマノザクラ」と呼ばれ、和歌山県も現地で説明会を開くなどPRに力を入れています。

「森林総合研究所多摩森林科学園」(東京都)のチーム長、<勝木俊雄>さんによりますと、沖縄などで見られる「カンヒザクラ」を含めなければ国内に自生する野生の桜は9種。今回、那智勝浦町内の山中にある森林で数十本の「クマノザクラ」が見つかっています。同町周辺にはもともと「ヤマザクラ」、「カスミザクラ」の2種類の桜が自生しています。

<勝木>さんが平成28年に紀伊半島南部に調査に訪れた際に発見。以降、県林業試験場などと共同で古座川町や那智勝浦町で本格的に調査を行ないました。

その結果、「クマノザクラ」は他の2種の桜と比べ、▽花びらがあわい紅色▽花柄が無毛▽葉の形が卵形▽葉柄が無毛-などの特徴が確認されています。<勝木>さんは、「クマノザクラ」は他の2種に近い特徴はあるものの、別種の可能性が高いとのこと。古座川町での開花時期は、他の2種の4月中下旬からよりも早い3月下旬~4月上旬だそうです。
#ブログ #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2018-02-11 09:54

「今年は、春から縁起がいい^^)」
なんて感じる嬉しいニュースですね!!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2018-02-11 09:58

実物を見ても、素人にはちがいがわからないでしょうが、新種というだけで胸躍る出来事ですよね。
日本の象徴としての桜だけに嬉しい報告でした。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり