記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン昆虫記(587)触角の長い【アカバネコハナバチ】

スレッド
ファルコン昆虫記(587)触角...
プランターに植えられた多彩な色の 「ヒナゲシ」 を撮影していましたら、蕊の中に潜んでいる【アカバネコハナバチ】を見つけました。

ハナバチ類は花から蜜と花粉を集めて、幼虫の餌としています。

ピントを合わせている間に、にらめっこする形になりましたが、体長9ミリほど、全体に銅金色の金属光沢、長い触角よりコハナバチ科の【アカバネコハナバチ】と同定しました。

古い図鑑ですとハナバチの仲間はみなミツバチ科になっていますが、今ではハナバチ科やコハナバチ科・ヒメハナバチ科等に分かれ、6科33属417種に分類され、その多くが10ミリ未満の体長で見た目も良く似ていますので、肉眼だけで同定するのは難しい蜂たちです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2015-05-04 09:33

眼が生きてますね・・・「きれいに撮ってや!」と言っているような・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-05-04 12:38

複眼から見えるカメラ、どんな風に見えているのか、興味がわきますねぇ・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2015-05-04 09:55

顔つきからも怖くない蜂です。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-05-04 12:39

小さなハナバチですが、体に似合わず長い触角がかわいらしいですね。
うまく正面から撮れたと思います。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2015-05-04 20:11

ハチさんがスカートをはいたようなで可愛い!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-05-04 20:47

ああ~、そういう見方もあるんですねぇ・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり