記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

お昼の定食(19)@旨み処【きはた】兵庫区西多聞通1丁目

スレッド
お昼の定食(19)@旨み処【き...
大将から開店を教えていただいた <三ツ輪屋総本店「味串」> さんに出向いた話題にひと花咲かせながら、いつもの「お昼の定食」(600円)が出来上がるのを待ちました。

福原柳筋の南側入り口にありますテナントビル、外壁の改修工事かなと見ていましたら、どうやら解体工事のようで、大将と「あとはどうなるんでしょうかねぇ」と雑談です。

本日のおかずは、<海老フライ・豚カツ・かつおのたたき・牛肉煮・ふきと春雨煮・野菜天・出汁巻き・塩サバ・ポテトサラダ>でした。

おかずの種類が多くて何から食べようかと悩むのですが、冷めないうちにと、いつも通りに奥のフライ物から口切りです。

夜の居酒屋タイムには、幅広い客層のお客さんが飲みに来られますので、次回にはテナントビル解体後の情報を期待して、ごちそうさまをしてまいりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-04-17 17:18

これで600円ですものねぇ。
上の農高レストラン、価格設定、大丈夫かな?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-18 03:37

頑張っているお店が多い中、価格は厳しい基準の要素として占める割合は高いですからねぇ。
どうしても、「きはた」さんのようにリーズナブルで満足できるお店に出向いてしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-04-17 18:11

相変わらず、ボリューム満点ですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-18 03:39

大将との会話で教えてもらえる情報もあり、定食も美味しいですので、一週間に一度は顔出ししたくなるお店ですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-04-18 00:39

600円でこのボリューム。
食べ応えありですねぇ…。
懐も満腹感があります…d(^_^o)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-18 16:18

近くに出向いたときには、外せないお店です。
大将も気さくな人で会話も楽しく、のんびりとした時間が持てるのがうれしいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり