記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

豚じゃが@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
豚じゃが@呑み処【鈴ぎん:福寿...
一般的には「肉じゃが」の表記ですが、関西で「肉」といえば「牛」に決まっていますので、「豚じゃが」と正しく書いていないとクレームが出てしまいます。

本日の肴は、「豚じゃが」(300円)です。
一般的な家庭料理だと思われていますが、横須賀基地の名物である「カレーライス」と同様に、旧海軍の食事として普及しました。
材料が、「カレーライス」と同じ<牛肉・玉ねぎ・じゃがいも・人参>等であることが海軍食として都合がよく、定着したようです。
東郷平八郎が司令長官として赴任した京都府舞鶴市は、1995(平成7)年10月に、「肉じゃが発祥の地」を宣言していますが、広島県呉市も対抗宣言を行っています。

「おふくろの味」の代名詞のようにいわれていますが、戦後の空白時代を経て、1960年代ごろから家庭に出始め、普及したのは1970年代とされ、歴史がある家庭料理ではありません。

「カレーライス」と「肉じゃが」は、旧海軍の双壁ですが、「竜田揚げ」や青森県むつ市の「大湊コロッケ」等、海軍の寄港地から普及した料理が多いことに驚かされます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2013-01-20 00:19

私は「豚肉じゃが」が家庭の味です、 
肉じゃがのおかずご飯(またはお酒の肴)として何杯でもおかわりしてしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-20 17:07

それぞれの地域の特性があるのは、おどろきもありいいことですね。
いぜん旅行先のお好み焼き屋さんで、「豚玉」と注文しましたら、「豚肉のやきそば(玉?)」がでてきて驚きました。
こちらでは「豚肉を使った(玉子入り)のお好み焼き」のことなんです。
北海道の「焼鳥」は「豚肉」のようですし、同じ日本でも食事文化の違い、面白いですね。

ワオ!と言っているユーザー

通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2013-01-20 20:31

志賀高原にスキーへ行ったとき、「おでんでも食べて腹の足しにしよう」と友人とも意見が合い、途中のコンビニでおでんを注文したら、からししかついていませんでした。 
お店の人に「味噌ダレはないのですか?」とたずねたら「きょとんと」した目で見られました。 
 
こっちでは黙っていても、からしと味噌ダレはついてくるんですけど・・・ 
 
これも食文化の違いですねぇ

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-20 20:37

アハハ、愛知県や岐阜県はみそ文化でしょうが、これも地域限定のようですね。
兵庫県姫路のおでんは、「おろし生姜」で食べるんですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり