記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

懇親会@【KKRホテル大阪】大阪市中央区馬場町2-24

スレッド
懇親会@【KKRホテル大阪】大...
2府4県の関係者が集まる、「平成23年度建築士試験業務連絡会議」も無事に終わり、会議のあと懇親会がありました。
次年度に向けて、大幅な事務変更もある内容でしたが、とにかく前向きに試験業務は進めていかなければいけません。

昨年も同じホテルでの会合、並びに懇親会でした。
昨年度は、前菜に始まり〆のコーヒー迄の写真、丁度9枚でしたが、今年は乾杯のシャンペンを入れなければ9枚の構成に出来ませんでした。

前回 と比べますと、刺身のあとの料理が、一品減っているようです。
いつも通り、手つかずの料理を下げてもらいながら呑んでおりましたが、会食されている皆さん方は一品少ないことなど気づくわけがありません。

おそらく価格的には昨年度と同じなんでしょうが、実質の無言の値上げ、なんだかなぁという感じです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-12-22 02:05

なるほど~。こういう値上げの仕方もあるんですね~。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-12-22 16:23

はい、わたしも食べているときには気が付きませんでした。
昨年は、ちょうど9品で写真の構成がうまくいった記憶があり、確かめましたら、一品少なくなっていました。
うまい、価格調整ですね。
まさかホテル側も、写真を撮っているひとがいるとは考えていなかったと思います。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-12-22 09:27

利益をどう確保するか
お客さんには解り難い所で作り出しているんですね
生き残りに必死なんでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-12-23 08:19

たしかに客を確保しながらの営業は大変だと思います。
わたしも、一品足りないなんて考えもしませんでした。
能率、効率、手を変え品を変えの攻防戦はますます厳しくなるでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり