記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

レトルトカレー(30)@ハチ食品【たっぷりビーフカレー】辛口

スレッド
レトルトカレー(30)@ハチ食...
日本で初めて国産カレー粉を作ったことで有名な「ハチ食品」さんの【たっぷりビーフカレー】(105円)を買ってきました。
以前同社の <カレーうどんの素> を期待して食べてみたのですが、大阪本社の割には関西風の味付けでなく、ガッカリしました。

レストランなどの業務用に強いと聞いておりますが、一般受けする味なのか興味がありました。

「3種類のカレー粉を使用し、・・・」とありますので、スパイシーなイメージを持ちましたが、残念ながら期待外れでした。
わたしには「塩味」が強すぎるルーの味付けで、「原材料名」を確かめますと、「食塩」が「カレー粉」よりも前に書かれています。
「3種類のカレー粉」よりも「食塩」の分量が多いとは、不可思議な成分割合です。

ただ、一般のカレールーは200グラムが多いのですいが、250グラムと量があり、牛肉も存在感がありますので、若い人には向いているかもしれません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-09 13:11

(´-`) ンー、何かカレーな気分になってきました^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-10 16:28

夏はいつでもカレー気分です。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-08-09 13:17

「ハチ食品」て初めて聞きました。
ファルコンさん、博学ですねぇ。
いつも感心しています。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-10 16:29

いえいえ。
大阪が本社ですが、あまり知られていないようですね。
関西人としては、頑張ってほしいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-09 18:28

塩辛いカレーは???
辛いのは歓迎なんですけど!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-10 16:32

んん~、変な成分構成だと思いました。
辛いのはなんでもOKですが、塩味だけは弱いのです。(汗)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-08-10 15:07

塩-辛いのは、いただけませんね。(^▽^;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-11 14:52

わたしも辛いもの好きですが、塩味だけは苦手です。
ほとんど調理にも使いませんので、塩の消費率は低いですよ。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり