記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<生け花>(115)【嵯峨御流】@神戸電鉄新開地駅

スレッド
<生け花>(115)【嵯峨御流...
新開地駅は、神戸電鉄と山陽・阪神・阪急各電鉄との乗り換え駅です。

地下1階に神戸電鉄の乗り場があり、その下側が山陽・阪神・阪急の乗り場です。
神戸電鉄を利用する機会は少なく、たまたま駅構内のコンビニに寄り、【嵯峨御流】の先生が<生け花>を生けられているのを見つけました。

白い釉薬のどっしりとした花器に生けられているのは<川邊フク甫>先生で、「アジサイ」の花一種で構成されています。

非常に低い位置での構成で、右側に垂れるようにある枝は、生けられた当初から計算された姿なのか、日が経ち垂れてきてのか、悩ましく拝見しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり