記事検索
  • ハッシュタグ「#コーチ探せる」の検索結果205件

フリースペース



人と組織が

対話によって

好循環の起点となる核を発掘する

それを手伝うひと



コーチングの依頼はこちらからどうぞ

https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/jyokoyama.html




誰にも話せなくて

スレッド
誰にも話せなくて
昨日夜、94歳の夫のおばあちゃんから電話がかかってきた

先日送った荷物のお礼だった





おばあちゃんは息子である夫の叔父さんと二人暮らし



おばあちゃんと少し話し、途中叔父さんに代わった

叔父さんはそこから10分以上にわたって、おばあちゃんが3ヶ月半入院してて、入院中にあったトラブルのことや、入院のせいで歩けなくなって今はトイレにいくのにも介助が必要なことなど話してくれた



最後に

「ごめんな、、いっぱい話しちゃって、、

いかんと思いながらも一人でやっとるとイライラしちゃって



誰かに話したくても相談できる人がおらんくて」

と申し訳なさそうに語っていた



叔父さん自身ももう60前半

持病もある

人一人介助するのはめっちゃ体力いる

(亡くなる前の母を介助して痛感した)



そりゃイライラもするさ



このこと夫に話したら

「だから(おばあちゃんに)イライラしたらダメだってー」と



夫はもちろん悪気ないし

怒られるおばあちゃんの身になってそう言ってるんだけど

叔父さんは多分それ言われたら辛いだろうな

だから誰かに話せなくなっちゃうのかな



とりあえず

「私聴くの得意なんでまた電話してくださいね」と言って電話を切った



コーチングで相手の話を否定せずに聴くってこと身につけてなかったら私も夫と同じように言っちゃったかもな



・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・

Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子



❑コーチングを身につけたい方

体験講座やクラスのスケジュールをここからのぞけます

https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html



❑コーチングセッションを受けてみたい

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント 

https://lin.ee/2snNvhgMl


HP https://yoriyokuikiru.com/

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



❑銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからご覧いただけます

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule



コーチ探せる


#コーチング #コーチ探せる #介護の孤独 #相談する人がいない #相談できない #老老介護 #聴く

ワオ!と言っているユーザー

今日も紅白戦

スレッド
今日も紅白戦 タイムのとき なぜか外野もあつ... タイムのとき

なぜか外野もあつまる
練習試合が緊急事態宣言で出来ないので部内の紅白戦が続いてます



紅白戦といえど「試合」て名がつくと親は観に行きやすいんです笑



学童野球の頃は毎週末一日中野球で終わってくのが苦痛な時期もあったけど

もうこれでそんなことも終わっちゃうのか



野球観ながらたわいない世間話に花を咲かせるのもこれまでか



子どもにかこつけて大人の部活みたいでもあったな、と



もうすぐ祭りが終わる

ちょっぴりそんな気分です





・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・

Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子



❑コーチングを身につけたい方

体験講座やクラスのスケジュールをここからのぞけます

https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html



❑コーチングセッションを受けてみたい

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント 

https://lin.ee/2snNvhgMl


HP https://yoriyokuikiru.com/

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



❑銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからご覧いただけます

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule



コーチ探せる


#コーチング #コーチ探せる #スポーツコーチング #中学野球 #学童野球

ワオ!と言っているユーザー

#コーチング ? #ティーチング ?

スレッド
#コーチング ? #ティーチン...
銀座コーチングスクールの体験講座ではコーチングのしくみについて簡単にお伝えしています



先日受講されたかたからのご質問



「部下の育成にコーチングを使いたいと思うのですがずっとコーチング的に関わるのは何だか無理な気がします

やっぱりずっとコーチング的でいないと意味がないのですか?」



大丈夫

そんなことはないです



コーチングとティーチングそれぞれを使いわければよいのです



コーチングスキルを使って相手の話を聴いたり

問いかけて考えることを促すのは

その人自身が本当に求めているより良い方向へと成長するため



考えるためにはそのための材料を持ってないといけない



なので入社してまだ3年目くらいまでの知識も経験もこれから身につけようとしている方に問いかけ、判断を促す前にまず教える=ティーチングが必要になる



相手の経験年数が進むにしたがってコーチングの割合は増やしていくと良いでしょう



また話題によってはコーチングが向いている場合、向かない場合もあります



この続き、興味のある方はぜひコーチングのオンラインクラスへどうぞ😁



▣ コーチングを身につけたい方

体験講座やオンラインクラスのスケジュール・お申込

https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html





・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・

Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子



▣ コーチングセッションを受けてみたい

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント 

https://lin.ee/2snNvhgMl


HP https://yoriyokuikiru.com/

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからもご覧いただけます

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
#コーチング #コーチ探せる #ティーチング #主体性 #仙台 #八重洲 #新潟 #部下育成 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

王様だもの

スレッド
顔描き終わったあたりでやる気が... 顔描き終わったあたりでやる気が落ちて残りが雑な仕上がりになった
葉山さんこんな感じで画面に斜め... 葉山さんこんな感じで画面に斜めに映りこんでくるし

言ってないけど「hey!!」って

言ってそうなテンションでそれだけでツボにくる🤣

しかも横揺れしてるし!
先日講師仲間の佐藤知美さんと一緒に銀座コーチングスクール横浜校代表の葉山みなみさんのシステムコーチングを体験させてもらった



二人以上の人の関係性にむけたコーチングらしーのですが短いセッションなのに結構いろんな気づきがあった



私の国があって、知美さんにも国があって

そこではこんなことを大切にしてて

という感じで引き出してくれる



でそれを言葉じゃなくて体の動きで表現したら



「きゃー😂それぞれ全然違うー笑!!」



お互いの国も体験してみた



すると



私がいつもちょっと羨ましいなと思ってる知美さんの側面を自分に取り入れるとこんな感じなのかぁ

すごくいいね!

でもこれをずっと続けるのは私にはどうやら無理らしい

そうか、私は私の国のままでいいのだ



で、時々知美さんの国も自分の中に取り入れてみたらいいね



そんなふうに思えた



皆それぞれに自分の国がある

ワールドって言ってもいいかなと思った



そこの王様は間違いなく自分で

独立国家



ひとりひとりがそうだから

誰かの国は誰かの国で尊重したいし

自分の国も大事にしつつ

たまに違う国を味わうのがいいかも



違うってことが分かるとこから

相手への理解とか関心がスタートするってこういう感じなのかなと思った



みんなちがってみんないい

by金子みすず













・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・

Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子



コーチングを身につけたい方

体験講座やクラスのスケジュールをここからのぞけます

https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html



コーチングセッションを受けてみたい

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント 

https://lin.ee/2snNvhgMl


HP https://yoriyokuikiru.com/

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらをどうぞ↓↓↓

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
#コーチング #コーチングラボトランキラ #コーチ探せる #システムコーチング #仙台 #八重洲 #新潟 #相互理解 #葉山みなみ #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

新しいスキルを身につけるときにあったらいいもの

スレッド
オンラインでセッションや講座が... オンラインでセッションや講座があると必ず「何ですかソレ?」て言われるトルソー
新しいことに挑戦しようとしたり

うまく行かない現状を乗り越えようとしてるときにあったらいいもの



それは相談できる相手や関係性



画像左のトルソーはお洋服のレイアウトや仕立てのときに使われるもの



服飾関係の仕事してたとかじゃ全然なくて

趣味で洋服を作ってた頃にバイト先のカフェで壊れてるからもう捨てるって聞いてもらってきました



その頃は服を作ってはほんのちょっとずつ、近所のつばきやさんてお店で委託販売してもらってました

(つばきやさん)

https://instagram.com/kaguya_tsubakiya?utm_medium=copy_link



服作りは独学だけど分からなくなると

最初は実家の祖母に電話で聞いて、

もっともっと知りたくなったら今度は叔母にたびたび電話して聞いてました



祖母はずーっと

私たち姉妹の服作ってくれてたし

叔母は今でも自宅でやってるカフェで自作の服や小物を販売してます



(おばがやってるママンカフェ・東京都昭島市)

https://instagram.com/mamancafe_makiko?utm_medium=copy_link



今思うとつまずいたときに

相談できる環境が整ってたことが恵まれてたんだなと思えます



つまずく→相談する→のりこえる



があったから途中で挫折せずに済んだのだな、と



祖母がいつも言ってた

「やりやりするうちに出来るようになるで」



誰かに相談してそっと支えてもらえると

やり続けるエネルギーにも変わるかも



もうすぐオープンする「コーチ探せる」という検索サイトはコーチングを受けたい人だけじゃなくていろんな相談して明日のエネルギーに変えたい人に役立つサイトになると思う



▥コーチ探せる▥ (今はテスト走行中)

https://www.c-sagaseru.com/



何が生まれるか今から楽しみ♫





・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・

Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子



コーチングを身につけたい方

体験講座やクラスのスケジュールをここからのぞけます

https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html



コーチングセッションを受けてみたい

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント 

https://lin.ee/2snNvhgMl


HP https://yoriyokuikiru.com/

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらをどうぞ↓↓↓

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
#つばきや #コーチング #コーチングラボトランキラ #コーチ探せる #ママンカフェ #相談

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり