記事検索

自律型人財育成コーチのブログ

https://jp.bloguru.com/yatake26

フリースペース

ガス給湯器が高額でビックリ

スレッド
ガス給湯器が高額でビックリ
こんにちは

自宅マンションのガス給湯器の保証期間が15年で終了になります。

最近、東京ガスによる、定期的な保守点検作業で、まったく故障もなく問題ないのですが、今年の11月で保証期間が終了してしまいます。

ただ、その後に新しい給湯器の値段が、約30万程必要との事で、本当にビックリ!!
さらに、いま申し込んでも、機械が来るのは11月だと言うんです。

何か腑に落ちないと思いながら
ところが、その後、ネットで調べてみると、東京ガスでは、既に給湯器自体は販売しておらず、結局はメーカーから取り寄せて取り付けるらしいのです。

実際は、他の給湯器業者の方が、断然安価という事も判明したのですが、
たしか給湯器は、半導体?の影響で品薄だとニュースで言っていた記憶もあり
突然壊れたら、困るなあと悩みがつきません。

はてさて、どうしようかな~
#ガス給湯器 #東京ガス

ワオ!と言っているユーザー

名古屋城と薬草

スレッド
名古屋城と薬草
こんにちは

先日、実家に帰省した際にデパートで、少しだけお高いお弁当を購入したのですが
その際に、ついてきた箸袋の裏側を観ると、名古屋城の二之丸に薬草コーナー?との記述がありました。

二代目藩主の光友の正室が病弱だったという理由から薬草を栽培していたらしいと書かれていました。

薬草は、その昔から病気を治療するためには欠かせないものだったと思います。
それは、現代の医薬品にはない効果もあったのでしょう。

またハーブティなども、ある程度の効能があるのですが、今だからこそ薬草にも注目してみたいですね。
#ハーブティ #二代目藩主 #名古屋城 #薬草

ワオ!と言っているユーザー

三合参りとおみくじ

スレッド
三合参りとおみくじ
こんにちは

昨日、2022年の2回目の三合参りに行ってきました。
今回は西北西という事で、GoogleMapで調べると、新年の参拝している氏神様の場所でした。

午前中は、雨も止んでいて、薄日がさして、少々蒸し暑かったものの有難い日でした。
参拝すると、つい「おみくじ」が目に付いて、お正月でもありませんが購入。
早速、開封すると「大吉」でした。にんまりしながら、ざっと斜め読みしてポケットに。

ところが、その後に、郵便局に行ったり、買い物したりしていて
どこかで、ポケットから落ちてしまいました~

う~ん、折角の「大吉が~」と少々気落ちしながらも、無事に2回目の三合参りを終えることが出来て安堵した一日でした。
#おみくじ #三合参り #大吉 #西北西

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの京都訪問2

スレッド
久しぶりの京都訪問2 久しぶりの京都訪問2 久しぶりの京都訪問2 久しぶりの京都訪問2
こんにちは

昨日の続きで恐縮です。

1泊とはいえ、折角の京都ですし、祇園で一人のみと言うわけにもいかず
やはりBAR好きとしては、京都のBARに行きたいと我儘を言いまして
「一見さんお断り」のBARにお邪魔させていただきました。

お店は、「Bar Islay Mojito」アイラモヒートというお店ですが、素晴らしい品ぞろえでした。
特に、大好きな、ポートエレンをいただけてラッキーでした。
その他にも、銘柄は知っていても年代の異なるモルトの数々に出会えました。

また次回も、ぜひ訪問したいと思います。
#アイラモヒート #ポートエレン #モルト #一見さんお断り #京都 #京都のBAR

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの京都訪問

スレッド
久しぶりの京都訪問 久しぶりの京都訪問
こんにちは

週末に京都に行ってきました。
およそ30年前に、京都で7年間にわたって仕事をしていたのですが、
住んでいた時には一度も足を踏み入れた事のなかった東本願寺も軽く見て回ったりと、懐かしさでいっぱいになりました。

今回は、京都に住んでいた時に、懇意にしていただいた方と再会して、
新しい事業の相談をするのが目的だったのですが、期待が膨らむ打ち合わせができました。

またゆっくり訪問したいです。
#京都 #京都タワー #東本願寺

ワオ!と言っているユーザー

懐かしいXファイルズ

スレッド
懐かしいXファイルズ
こんにちは

すっかり忘れていたのですが、本棚で発見したXファイルズの解説書。
これは、デアゴスティーニが発売している、初回は安いが、連続で揃えると
それなりの値段になるシリーズです。

いまでも、オープニングのメロディが耳に残っていますし、映画もリリースされています。
主人公のモルダーとスカリーが、宇宙人や怪奇現象と戦うストーリーが楽しくて仕方ありませんでした。

また映画にならないかなあ~
#Xファイルズ #デアゴスティーニ #モルダーとスカリー

ワオ!と言っているユーザー

VAIOが欲しい

スレッド
VAIOが欲しい
こんにちは

先日も、いま使っているSurfaceGOの画面が狭く感じてきたことを書きましたが、
新しい持ち運び用のPCの候補として「VAIO」に目を付けています。

ターゲットは、最近発売される「VAIO SX14 (2022年7月発売モデル)」です。
スペックは、Core i7-1260P+32GBメモリーで、ストレージも2TBは欲しいです。
なにより、LTEモデルが選択できる為、場所を選ばすにネットワークに接続可能という
私にとって、「いたれりつくせり」。

ただ、やはり高額になってしまうのが難点ですが、すでの「喉から手」が出ています。
#LTEモデル #SurfaceGO #VAIO

ワオ!と言っているユーザー

シン・ウルトラマンを見てきました

スレッド
シン・ウルトラマンを見てきまし... シン・ウルトラマンを見てきまし...
こんにちは

久しぶりに、映画を観ようと思い立ち、何を見ようかと考えたのですが、
結局、「シンウルトラマン」を見てきました。

設定が笑える部分もありましたが、ウルトラマン世代としては十二分に楽しめました。
特に、映画の最初に、昔懐かしい「ウルトラQ」のオープニング画面と音楽が流れて
とても懐かしかったですね。

それにしても、映画開始時間が15時でしたが、実際に始まるまでの宣伝と言うか
余分な映像はなくならないものですかね~
#ウルトラQ #シンウルトラマン

ワオ!と言っているユーザー

SDGsとビジネス

スレッド
SDGsとビジネス
こんにちは

神田昌典氏の新刊です。
「未来実現マーケティング」です。

SDGs✖マーケティングという考え方で、17の目標の一つひとつと、新しいビジネスアイディアを結びつけて解説されています。

とても、斬新でためになる内容満載です。
#SDGs #ビジネス #マーケティング #神田昌典

ワオ!と言っているユーザー

イタリアのビール

スレッド
イタリアのビール イタリアのビール
こんにちは

先日、お邪魔したイタリアンで最初に飲ませて頂いたビールです。

イタリアのクラフトビールで「バラデン スーパービター」と言うようです。

色は黒ビールほどは濃くありませんが、濃厚でフルーティで、とても美味しかったです。
もちろん、その後の料理も素晴らしく、久しぶりに堪能させていただきました。
#イタリア #クラフトビール #スーパービター #バラデン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり