-
投稿日 2022-06-17 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 神田昌典氏の新刊です。 「未来実現マーケティング」です。 SDGs✖マーケティングという考え方で、17の目標の一つひとつと、新しいビジネスアイディアを結びつけて解説されています。 とても、斬新でためになる内容満載です。...
-
投稿日 2022-05-31 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「飲むことで地域の資源が回り出す。地球環境の負担を減らす」をうたい文句とする純米吟醸酒「地エネの酒 環(めぐる)」の生酒が6月1~6日、神戸阪急(神戸市中央区)で開かれるイベント「HYOGO SAKE EXPO2022」で販売(720ミリリットル入りで2200円)されます。 「環」は、弓削牧場(同市...
-
投稿日 2022-03-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは SDGsが叫ばれて久しいですよね。 コンビニから始まったレジ袋が有料化されたのは、2020年7月からだったのですから 早くも2年が経とうとしています。 実は、近所の「BICカメラ✖コジマ」では、買い物するとレジ袋に入れてくれていました。 ところが、ようやくというか、え?今頃?という感じで...
-
投稿日 2022-02-25 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3月14日~19日に開催されます国内最大級のファッションの祭典『Rakuten Fashion Week TOKYO2022 A/W』。このほど、同イベントの〈SDGsレポーター〉に<長濱ねる>が、昨年の『Rakuten Fashion Week TOKYO 2022 S/S』に続き就任することが発...
-
投稿日 2022-01-17 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 本を購入する時には、出来る限りリアル店舗に行きたいのですが、 ときに、発売されてから時間が経過した雑誌類などは、やはりAmazonで探して注文する事が多いです。 最近になって、届いた品物と一緒に、同梱されている「もったいない」というパンフレットを見かける事が多くなりました。 その中でも、...
-
投稿日 2022-01-04 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 毎年年始には「今年の目標」などを考えてみるのですが、3か月も経つと、すっかり忘れている事が多いのが現実です。 それは、なぜかと考えてみると、目標を立てるのは良いのですが、具体的な行動計画にまで落とし込めていないからだと、年末になってから毎年反省している気がします。 2022年こそは、な...
-
子供たちの未来を守って 将来的にも豊かな暮らしができるように。 2015年に国連で採択されたSDGsにはそんな願いが込められています。 2016年〜2030年に世界が達成すべき17の目標。 今、沖縄に珊瑚の養殖のボランティアに来ていますが その目的は 目標14 海の豊かさを守ろう!! の体感。 でも...
-
子供たちの未来を守って 将来的にも豊かな暮らしができるように。 2015年に国連で採択されたSDGsにはそんな願いが込められています。 2016年〜2030年に世界が達成すべき17の目標。 今、沖縄に珊瑚の養殖のボランティアに来ていますが その目的は 目標14 海の豊かさを守ろう!! の体感。 でも...
-
Here is what most people do not read about Sustainability Statements by corporation. Certain statements contained in this document constitute forward-...
-
投稿日 2020-12-25 11:11
未来のわたしの創り方
by
馬場美穂
公立小学校3年生の時間割。 子ども達にとって SDGsは一般常識になっていくんですね。 『 ’ 』を入れたあたりが、先生、惜しい! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+ 馬場 美穂(ばば みほ) *†* コーチプロフィール ...