-
投稿日 2025-08-06 00:20
blogのブログ
by
blog
「サステナブル」「エシカル」といった言葉を耳にする機会が増え、ファッションの世界でも動物の革を使わない「ヴィーガンレザー」が注目されていますね。 環境や動物に優しい選択肢であることは魅力的ですが、一方で「合皮みたいに安っぽく見えないかな?」「すぐに劣化してしまうのでは?」といった不安を感じる人も少な...
-
投稿日 2023-10-01 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはいきつけのBARのマスターの誕生日でもあり訪問してきました。いつも珍しいモルトを仕入れてくれているんですが、今回は、「タリスカー」の ワイルダー シーズという逸品です。コニャック樽で追加熟成したタリスカーなのですが、タリスカーの海洋保護パートナーであるPARLEYとコラボレーションした限定商品でありボトル自体も、リサイクルされたものですし、1本購入されるごとにタリスカーがPARLEYに3ポンド(約500円)を寄付し、直接的に海洋保護活動を支援してもらえるようです。コニャック樽なので、甘みとそれでいてタリスカー独特のスモーキーさも感じられる素晴らしいモルトでした。...
-
投稿日 2022-12-06 11:03
中ちゃんのブログ
by
中ちゃん
最近の話題と言えば、SDGs、カーボンニュートラル、リサイクル、といったところでしょうか?ガラスを再生していた会社も採算が合わないからやめる、リサイクルが止まっています、どうやったら全てうまく行くのか、考えたところ、このような商品を見つけました、これならリサイクルとカーボンニュートラルができて、持続...
-
最近、 新聞紙、紙、雑誌、段ボールなど、ゴミを引き取って、重さによってポイントがもらえます。(1kgで1ポイント)500ポイントたまると、500円の買い物ができるようです。今日で、297ポイント。ということは、今まで約300kgのゴミを運んだことになります。この半年ほどで、百科事典から始まり、いろいろなゴミを運びました。ちりも積もれば・・・。今後も、終活でがんばります。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
投稿日 2021-05-20 18:49
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
アパートのオーナーに、「ゴミの分別に協力してもらえるようポスターを作って」と頼まれた。制作したポスターの特徴は、東京都八王子市の分別方法に合わせた内容になっている。市町村ごとにゴミ事情が違うので、それぞれオリジナルポスターが必要とは、困ったもんだ。以下のように、分別が違う。・食器のせとものは、可燃?不燃?・蛍光灯は、可燃?不燃?有害物?・電球は、可燃?不燃?有害物?・色付きビンは、可燃?不燃?資源?仕事ができる!家具・什器・エコ製品の専門店 ホルス...
-
投稿日 2021-05-17 17:13
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
アパートのオーナーに、「ペットボトルをキャップとラベルをはがして分別して出してもらえるようにポスターを作って」と頼まれた。簡単だけど、作ってみた。パウチにし、各階に掲示したが、リサイクルは進むのでしょうか?仕事ができる!家具・什器・エコ製品の専門店 ホルス